• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jukouのブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

ダミーボンピン交換

ダミーボンピン交換みな様、お疲れ様です。
本日は定休日です。
昨年の五月末に親会社の意向で、現会社の役員をクビになり、普通の○○部長になりました。
これを機に週四日勤務にしてもらい毎週水曜日は定休日になっております。
当然、給料は大幅に減額となっております。





さてと、本題に入ります。
2020.05.18にUPしたレプリカ改装計画14(最終回)で取り付けたダミーボンピンが色あせて見にくい有様になり交換することにしました。

取付当初


本日現状


養生して内張はがしで強引に剥がしたらテープが大量に残って状態です。


ここで登場するのが、ラベルはがし「雷神」をテープ残骸に噴射して10分位放置して親指の爪で剥がすと簡単に取れます。




指の腹でも剥がせます。
ウエスでシール剥がしの液だれを養生しています。


綺麗に剥がした後はパーツクリーナーで脱臭します。




仮止めして位置合わせします。


最後に本番貼り付けです。


カーボン柄のダミーボンピン貼り付け完了です。



ボンネットが少し湾曲しているのでテープが浮いてこないか心配ですが様子見します。





みなさーん、左右ヨシ!、前後ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』





Posted at 2022/02/16 16:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリカ | 日記
2022年02月08日 イイね!

通勤時の燃費

通勤時の燃費相変わらずのご無沙汰です。
まん防発令中の県に住んでおり閉じこもり生活を送っています。
まん防も更に延期になるみたいです。
三回目接種券も届かず、みんカラにUPする話もネタ切れです。


前回のブログは過去50回の燃費記録でしたが、今回は通勤時の燃費についてUPします。
毎日ではないのですが通勤時に会社(自宅)到着したときエンジンを着る前に写真を撮っています。以下、一例です。

2021.07.16朝(会社着) 写真を撮り始めて最高値です。


2021.07.01夕(自宅着) 帰宅時の最高値です。多分渋滞が殆ど無かったのでしょう。


2022.01.06夕(自宅着) 写真を撮り始めて最低値。大雪による大渋滞でした。


2021.02.08朝(会社着) 本日朝、出勤時の燃費です。冬期間は燃費が悪いです。





みなさーん、左右ヨシ!、前後ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』







Posted at 2022/02/08 15:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月21日 イイね!

過去一年の燃費記録

過去一年の燃費記録一昨年12月分から10回分まとめて、みんカラの燃費記録へ5回投稿しました。

約13カ月で50回の給油をしたので、データをまとめてみました。


新型コロナ 一回目緊急事態宣言から車通勤しており過走行状態が続いています。

1回目車検時走行距離: 45,280km
2回目車検時走行距離:101,270km
2年間走行距離   : 55,990km

・走行距離:32,649km(通勤距離往復 110km)
・給油量:2,440.2㍑(ENEOSセルフ)
・平均燃費:13.38km/㍑(高速使用率 95%以上)
・燃料平均価格:153.3円/㍑
・燃料代:374,070円(ENEOSカード 1カ月 150㍑×5円 値引き含まず)
・一回当たり給油量:48.8㍑
・一回当たりの燃料代:7,481円
・一回当たりの走行距離:653km
・その他 オイル交換 7回



みなさーん、左右ヨシ!、前後ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』




Posted at 2022/01/21 12:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月04日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。




タイトル画像は、昨日1月3日二年ぶりの初詣に行った香取神宮です。
本年初ブログで、昨年より多くUPしたいと思っていますが、あまり期待しないで下さい。

3日と言いながら、かなりの密状態で、お守りだけ購入してソソクサと帰宅した次第です

alt



なさーん、左右ヨシ!、前後ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』







Posted at 2022/01/04 10:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021.12.30 タイヤ交換 夏→夏

2021.12.30 タイヤ交換 夏→夏2021年12月23日に二回目車検も無事終わり、先日購入した BBS RE-V にタイヤ FALKEN AZENIS FK510 を組み込み、本日やっと交換です。
お借りしたピットはタイトル画像で今年度11回目の訪問のようです。




本日用意した工具です。エアーコンプレッサーは使いませんでした(右端)
alt

先日二回目車検時に交換した STI ドリルドディスクローターです。
alt

まずはFL側交換完了。
alt

記念に愛方と( ^_^)/□☆□\(^_^ )。
alt

残りの交換作業中、愛方が旧タイヤをきれいに洗ってくれました。
alt

きれいに洗った旧タイヤを天日干ししています。
午後から風が強くなって一本倒れ顔面負傷、立てておいたことを深く反省。

alt
alt

なんとか4本交換完了。
alt
alt

新旧対比
altalt

【余談】旧タイヤの体重を量ろうとしてカバーを外しらところにビスが刺さっていました。
強引にビスを抜くとプッシューーとエアーが全部抜けました。
走行中のパンクでなく今年最後の運を使い果たしたみたいです。



新タイヤの体重


旧タイヤの体重
旧タイヤの減り具合から見て殆ど同じ体重のようで。




今年はコロナの影響でお出掛けも少なく、ブログUPも出来ず、みんカラの皆様には申し訳ありませんでした。数少ないUPにもイイね!!を沢山付けて頂き感謝申し上げます。
来年はコロナも治まり良い年のなるよう願っております。
今年一年ありがとうございました。



みなさーん、左右ヨシ!、前後ヨシ!で
今日も、安全運転で『ご安全に!!』


Posted at 2021/12/31 17:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記

プロフィール

「16日(月)東北のスペシャルみん友さんより、高級缶詰が届きました。
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
何シテル?   12/18 11:01
jukouです。よろしくお願いします。 購入経緯はブログをご覧下さい。 メーカー:SUBARU 車名:WRX S4 形式:DBA-VAG グレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラハイブリッド]BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ ツインシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:36:29
早朝徘徊を中断中😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:05:25
083【イチゴ大福】グルメレポート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:32:52

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 tS (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 tS に乗っています。
ホンダ ジョルノ boowちゃん号 (ホンダ ジョルノ)
愛方が念願のホンダ ジョルノ くまモンバージョンに乗っています。 「イイね!」たくさん付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation