• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jukouのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

人間ドック

人間ドックみなさんこんにちわ、こんばんは?
今日も雨が降っており寒い一日でしたネ
こんな日が続く中、如何お過ごしですか


今日は会社業務命令による年一回の人間ドックに行ってきました。
最初は路線バスで行こうと思っていましたが、ヤッパシ雨で寒いのでtsで行くことにしました。
9時受付で8番札、土曜日この天気なので空いているのか不明?でも予約制だから?
早々に着替えて測定、検査、診察で11時に終了。
検査結果で直ぐに解ったのが体重2キロ増加 くっちゃ寝ー くっちゃ寝がたたったか。
身長1.5センチ減少? これは老化現象で関節の軟骨がすり減っていることが要因だそうです。
また腰椎椎間板ヘルニアもそうなるみたいです。
血圧137/84 自分では正常値。
視力裸眼右0.4 左1.0 若いとき酔っぱらって右目負傷の後遺症でガチャ目です。眼鏡使用で左右1.0でした。
会計済まして帰宅、速攻バリューム処理
今日はバリューム処理が終わるまで自宅でと思い、昼食に35缶飲んだら夕方5時起床でした。
その間二回の処理で完了かなー そんな一日でした。  終わり
みなさんも健康管理をシッカリして御過ごし下さいネ!!

みなさん今日も安全運転で『ご安全に❗❗』
Posted at 2017/10/21 17:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月17日 イイね!

WEC 6HOURS OF FUJI 決勝

WEC 6HOURS OF FUJI 決勝金曜日の夜、会社から帰宅後、キャンプ道具一式を tSに積込み準備完了。
土曜日の朝、午前2時半起床、3時出発、GSでガソリン補給後FSWに向かいました。



FSW西ゲート前最後尾に5時ちょい過ぎ到着、SGTだとゲート横GS隣の待機駐車場に入れられるのですが、WECは人気薄なのか、雨で出足が遅いのか意外でした。
5時半ゲートオープンから5分位でゲートを通過出来ました。

今回はキャンプカー指定駐車場のピットに陣取ることが出来、屋根のある下にテント設営しました。

早速、朝食を食べて睡眠不足対策でちょい寝です。

その後、フリー走行3回目を見てから、ピットウォークに参加しました。
これもWECは人気薄なのか、雨で出足が遅いのか、SGTから比べると半分くらいの参加者でした。
でもポルシェとトヨタのピット前がサイン会の長蛇の列が出来ており撮影も出来ない状態でした。(トヨタ ポルシェの写真無し)
ピットボードだけです。



何とか撮影できたお気に入りの車です。





トヨタ8号車応援にこんな人も来てました。


ポルシェ 2号車応援団(勝手に撮影しましたm(_ _)m。)


予選のブログ前段に入れるつもりがカメラの写真画像をタブレットに移すアダプターを忘れ今回のUPに乗せました<(_ _)>。

と言うことで、2017年 FIA WEC R7 富士6時間耐久レース決勝
昨日の予選日と同じく朝から冷たい小雨に霧が掛かって視界が非常に悪い中での決勝でした。
雨合羽きて防寒対策はしたものの屋根の無いスタンドに陣取ったので寒かったです。

グリットウォークの様子です。


スタート前の様子です(5分位前)。




天候不良のためレースはフォーメーションラップを省略したセーフティカー(SC)ランでのスタートとなり、約10分間にわたってこれが続けられていくが、レクサスコーナーから1コーナーまでがスローゾーンに指定された状態で6周目に正式なスタートが切られました。

セーフティーカーランの一部です。



しかし、スタートから1時間位経過したころ、コースに霧が立ち込めてきた影響でふたたびセーフティカーが導入。
そのまま周回が重ねられたが、霧が濃くなってきたため、そのまま赤旗が掲示され一時中断。


レース観戦はここまで、この気象条件で最後までの観戦は体調に良くないと判断して帰る決断をしました。
ランチ(焼き肉弁当)をテントで食べ、そそくさ撤収作業して1時30分頃FSWを後にしました。
渋滞も無く、地元スーパーで食材(一週間分)を購入して4時半過ぎの帰宅でした。

帰宅後、AUTO SPORT webで順位結果を見て、7号車 8号車(トヨタ)1号車 2号車(ポルシェ)の順で、トヨタのホームコースでワンツーフィニッシュしてようで、ヨカッタ ヨカッタです。

トヨタ 8号車 7号車 おめでとうございます(^_^)/~。

(写真はAUTOSPORTwebより拝借)


みなさーん今日も安全運転で「ご安全に!!」
Posted at 2017/10/17 12:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他レース | 日記
2017年10月15日 イイね!

WEC 6HOURS OF FUJI

WEC  6HOURS OF FUJI2017年 FIA WEC R7 富士6時間耐久レース予選
一日中、小雨が降って寒い一日でした。
ウエットコンデションの中行われた予選では、ポルシェ 2号車 1号車 トヨタ 8号車 7号車の順位でした。




本日、決勝日の朝は昨日より雨の量が少し多いような気がします。
これがトヨタ有利に働いてくれるとよいのですがーー。
カッパ着て寒さ対策して応援します。

今日も安全運転で[ご安全に!!]
Posted at 2017/10/15 08:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他レース | 日記
2017年10月09日 イイね!

SUPER GT Round 7 SUPER GT THAILAND パブリック ビューイング

SUPER GT Round 7 SUPER GT THAILAND パブリック ビューイング10月8日(日)16:30より開催の SUPER GT Round 7 SUPER GT THAILAND のパブリック ビューイングを見に「SUBARU STAR SQUARE」に行ってきました。
MC、ゲスト解説には毎度お馴染みの一戸恵梨子さん、松田晃司選手でした。



また、61号車のレースクイーンの『BREEZE』のメンバーから森脇亜紗紀さん、藤谷香々さんが応援に来てくれました。


『BREEZE』のメンバーの他の二人、霧島聖子さんと佐藤美央里さんは現地応援です。

「写真は霧島聖子さんのブログから拝借」

土曜日の予選では、5番手タイムをマークし、3列目からのスタートです。
今回もFIA GT3勢が上位を占める中、なんとか5番手に割り込みました。
決勝スタート前にスコールがありウエットタイヤでのスタートでした。中にはドライタイヤでスタートした車もありました。
序盤4位まで順位を上げこれ方言うときに駆動系トラブルによってリタイヤを喫しました。

ゲスト解説の松田選手も言っていました「フリー走行でマイルが足りない。マイルが多ければその時に出る。足りないから本番で出てしまった」
確かに松田選手のおっしゃる通りだと思います。
毎レース、フリー走行でトラブルが多く、まともに走っている姿を見たことが無いです。
と言うことで、日本に戻ってから61号車のトラブルの原因をしっかりと突き止めて、ツインリンクもてぎの最終戦に期待したいです。
61号車の応援宜しくお願い致します。


みなさーん今日も安全運転で「ご安全に!!」
Posted at 2017/10/09 19:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2017年10月09日 イイね!

2017 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Rd.7 ODAIBA

2017 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Rd.7 ODAIBA10月7日(土) D1 グランプリ R-7 ランキング上位24名による最終決戦に参戦してきました。
今回で今年三回目の参戦となります。
(お台場*2 福島エビス*1)



最終戦は R-6 終了時シリーズランキング24位までの選手のみが参加できるため単走予選がなく、単走決勝から競技がスタートする。
リタイヤしないかぎり1ポイントは獲得できるラウンドです。
チャンピョウンは、R-6まで109ポイントで首位に立つ藤野秀之、11ポイント差で追う横井昌志、さらに5ポイント離れて平島明が3位につけており、4位の川畑真人、5位の齋藤太吾、この5名に絞られています。

R-6 までの ランキング ベスト 10


先週に引き続き今週もユニコーン ガンダムを撮影、天気が曇りなので綺麗に取れていません。


開場まで時間があったので10時のオヤツ、昨夜からの暴飲暴食がたたってお腹の調子が悪く、今日はビールが付いていません。


単走決勝前のFMXパフォーマンスタイム(フリー スタイル モトクロス)がありました。
もう4~5回見ていますが、毎回技が進歩しています。
バイクが空を飛んでします。


単走優勝 NO-87 齋藤太吾選手


単走2位 NO-66 藤野秀之選手
2017年 単走ランキング 1位、ドライバーズランキング 1位 決定


単走3位 NO-70 横井昌志選手(写真がボケでm(_ _)m)


単走上位選手が追走でも上位に来ました。
追走優勝 NO-70 横井昌志選手
追走2位 NO-87 齋藤太吾選手
追走3位 NO-66 藤野秀之選手

一番気に入ってる車 NO-60 今村陽一選手の86、但しエンジンは別物です。
この黄色と黒が好きです。



今村選手は山梨でお花屋さんを営んでいるそうです。
今日の成績は単走17位(16位選手と得点差0.19)で追走には出場出来ませんでした。
日曜日開催の特別戦追走では Best8 で敗戦のようでした。(D1 URL 情報)


3連休で天気も良く、お出かけの方が多いようです。
みなさーん今日も安全運転で「ご安全に!!」
Posted at 2017/10/09 12:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1グランプリ | 日記

プロフィール

「16日(月)東北のスペシャルみん友さんより、高級缶詰が届きました。
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
何シテル?   12/18 11:01
jukouです。よろしくお願いします。 購入経緯はブログをご覧下さい。 メーカー:SUBARU 車名:WRX S4 形式:DBA-VAG グレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4567
8 91011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ カローラハイブリッド]BAL / 大橋産業 高圧フットポンプ ツインシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:36:29
早朝徘徊を中断中😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:05:25
083【イチゴ大福】グルメレポート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:32:52

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 tS (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 tS に乗っています。
ホンダ ジョルノ boowちゃん号 (ホンダ ジョルノ)
愛方が念願のホンダ ジョルノ くまモンバージョンに乗っています。 「イイね!」たくさん付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation