• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lj20driverのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

グロ画像注意

グロ画像注意












皆様今年もよろしくお願いいたします。

記憶が薄れないうちに、とアッチのブログでLJちゃんの
補修記録を書いてます。思い返すとコッチであんまり
ジムニーネタ書いてなかったなあ。

ボデーの補修後、車検取得の前にピストンリングの
チェックでシリンダー下ろしたら2気筒が4気筒になりかけてました。
ボーリングと補修ピストンで復活したけど開けて良かった。
単なる経年劣化だと思っていたけど、後日のオイル漏れから
オイルタンク下ろしたら中から紅茶キノコならぬ謎の
2サイクルオイルキノコが出てきてビックリ。コイツが経路を塞いで
潤滑不良からの不調だったのかねえ。

下記画像が当該物質。閲覧する方はお気を付け下さい。











黒いのは砂や埃の混入だとして、白いのはなんじゃろ、と。
水分混入からの乳化なのかなあ。コイツらがタンクの最下部に
溜まっていて吸出し口を塞いでたと思われ。
Posted at 2021/01/16 15:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月30日 イイね!

ワインレッドの心

ワインレッドの心









その昔、自動車部品やってる会社さんで自社トラックを深赤の
コーポレートカラーにしている所があって、増トンコンドルに
「ワインレッドの心」ってフロントスクリーンを入れてる個体が
いて良くスライドしたんだけど、まだ走ってるのかなー。

サファリのトランスファオイルをギアオイルからATFに
戻しました、という日記。
https://lj20driver.blog.fc2.com/blog-entry-268.html
わざわざ変更したんだから何か狙いがあったんだろうけど
一ヶ所だけ油種を変えるのが地味に面倒。なんだったんだろ?


そして、今年ももうすぐ終わり、このブログも書き納め。コメントやイイねで
レスポンスいただいた皆様ありがとうございました。


Posted at 2020/12/30 16:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月30日 イイね!

三本立て

三本立て











その昔、拝島映画館という大人向け映画を見られる映画館がありまして
上映作品の告知看板が駅へ向かう街道沿いに掲げられておりました。
信号待ちでたまたまそこの前に停車すると、見てないフリしながら
横目で一生懸命タイトルやら女優さんの名前やらを見てたりして。
でも結局観に行く前に閉館してしまったので、今になってみれば
一度は行っておけば良かったなあ、と思う訳で。

タイトル画像がたまたま三本立っていたのでそんな事を思い出したりして。

ブログをなかなか更新出来ないのだけど、マフラーの出口を補正したり



https://lj20driver.blog.fc2.com/blog-entry-262.html

燃料ホースを交換したり



https://lj20driver.blog.fc2.com/blog-entry-263.html

高性能オイルを奢ったり



https://lj20driver.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
https://lj20driver.blog.fc2.com/blog-entry-265.html


と、チマチマやっております。
Posted at 2020/11/30 20:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月07日 イイね!

近況

近況














ここ数週間は始動時にアイドリングが下がり、油圧が高め。
もう涼しくなってきたことを実感しております。

サファリは劣化したドアバイザー外したのと



https://lj20driver.blog.fc2.com/blog-entry-260.html


うっかり落札出来ちゃったシートレールを活かすべく
レカロ付けました。




https://lj20driver.blog.fc2.com/blog-entry-261.html


あ、あと雰囲気重視でしつこく履いていたBSのリブラグ
オールアラウンドがいよいよヒビ割れ進行したので
グルービングM810に戻しました。スゲー快適で嬉しいやら
哀しいやら。AAのパターンでチューブレスラジアルに
ならないかな・・・
Posted at 2020/11/07 18:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月23日 イイね!

こんな太いの…入らない……

こんな太いの…入らない……











うーん、タイトルにひねりが無かったですねえ。もっと精進しますです…

Y60高年式車の自慢ポイント、時代の最先端だったはずの
純正ドリンクホルダーが時代に取り残されて使えなくなりました、というお話。

ブルジョワな貴族はそもそも車内で飲食などせず、カフェやレストランで
ティーブレイクするのですよ。と、見栄を張れる訳も無く。おデブな
汗っかきは常に水分補給を必要とするのです。
何か気の利いた商品があるかと思い検索掛けてみても、純正ホルダーに
上乗せして使う物ばかり。据え置き型のホルダーなんて売れないのかな。
今度カーショップでも冷かしてみますか。
Posted at 2020/09/23 12:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナ センターキャップをつけよう https://minkara.carview.co.jp/userid/2754586/car/3736921/8292611/note.aspx
何シテル?   07/08 18:54
lj20driverです。こちらにも失礼します。ブログは外部で書いているのでリンクを貼ったり貼らなかったり。AOGではy60driverで出ています。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽量化、リベンジ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 17:53:36

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
スロープ車です
日産 サファリ 日産 サファリ
すぴりっとです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ちょっとのつもりがもう20年のつきあい。
日産 セレナ 日産 セレナ
人生初の新車。今は実家預かりに。集めたホイールが処分できずコレクション状態。 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation