• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-HR FANのブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

気になる記事【プレミアムホーンでプリクラッシュセーフティーの誤作動?】

気になる記事【プレミアムホーンでプリクラッシュセーフティーの誤作動?】




こんばんわ、ネットを徘徊すると気になる記事を見つけました(詳しくはリンク先の記事をお読み下さい)。

LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ1月26日(金)
ブログ【らいと兄弟】やってはいけないらしい


純正シングルホーンをプレミアムホーンに交換するのは本当はダメだったらしいと書かれています。

理由はプリクラッシュセーフティに影響が出るからだそうです。


えーまじっ!


かくいう私も純正シングルホーンからプレミアムホーンに交換しているのです…。


やばっ!



ネットで更に調べてみました。

するとこんなのがでてきました。
価格.com「プレミアムホーンについて」のクチコミ掲示板
2016年のものです~。

alt

alt

alt





ホーンをならす時って滅多にないし、鳴らしたところで一瞬だからそんなに影響ないか〜って思いますが、一応ディーラー担当者に問い合わせしました。

するとしばらくして返事がきました。

(D) 「メーカーに確認したところ、現時点で不具合があるとは言い切れない」との事。

ただし

(D) 「安全装置なので、設定のないものの取付は自己責任でお願いします」と。

うーん…。これじゃあ判断できないぞ。

ちなみに

(D) 「字光式ナンバーの設定なし、ダウンスプリングの設定なしも、同じような理由」との事でした。

字光式ナンバーもややこしいのか~?これはホーンより深刻だ〜。ホーンとちがって夜間はずっと作動してるからね。字光式ナンバーにはしてないけど、してる人はどうなんでしょうか?ちょっと心配だぞ。

それにダウンスプリングもだめなの?またまたネットで検索です。

『ローダウン時のレーダークルーズ調整について』のクチコミ掲示板

alt

alt

alt

本来なら検知するべきものをレーダー波が正しく照射されない、あるいは検知できない事により正しく作動しないことってあり得るような気もします。


車高を変えてる方はそのあたり意識されてるんでしょうか?
情報提供でした。真偽の程は不明です。






Posted at 2018/02/16 08:53:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 23
4567 8910
1112131415 16 17
181920 21 222324
252627 28   

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation