こんにちは、C-HR FANです。
みんカラに投稿する場合、みなさんが理解しやすいように努めていますが、その一つの方法として動画でお示しするという方法があります。
みんカラで動画を用いる場合、現状YouTube動画しかありません。
そのため、投稿を始めてから、YouTube動画をアップロードするようになりました。C-HR前期型を購入してからの事です。
そうして最近まででいつの間にか471件の動画を投稿していました。
今回、それらの中でどんな動画の再生回数が多いのかを試しに調べてみましたのでここにランキング型式で紹介したいと思います。
第20位 4,383PV [C-HR Blue Eyes]
シェアスタイルから発売されたシーケンシャルウインカー機能を持ったLEDテープのブルー版です。シェアスタイルさんのご好意でいち早く供給していただき取り付けたものです。ブルーに怪しく光る姿はブルーアイズホワイトドラゴン(遊戯王)のようでした。これは当時とても反響が大きかったです。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第19位 4,441PV [C-HR sharestyle LED sequential winker/White Daylight]
20位と同様にシェアスタイルから発売されたシーケンシャルウインカー機能を持ったLEDテープの白版です。こちらが先に発売されましたね。発売後、大人気となり長く売り切れとなり、なかなか手に入らない状態が続きました。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第18位 4,646PV [A New Tail lights for C-HR from DK Motion with sequential turn lights]
DK Motionから発売中のC-HR用テールライトです。初回のこの動画の反響はものすごかったですね。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第17位 4,667PV [C-HRでグライダー走行]
こちらはミラリードから発売されていたエコグライダーでの走行の様子とくにグライダー走行になっているときの様子を撮影したものでした。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第16位 5,055PV [トヨタ純正ナビ音楽ファイルと動画ファイルの切り替え]
こちらは納車後に純正ナビの使い方を解説したものです。SDカードに音楽ファイルと動画ファイルを入れた場合、それぞれどのように選択して再生できるかを検証したものです。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第15位 5,229PV [CHRリアゲート内張りはがしと戻し方]
これはリアゲートのピラーにクリップを落としてしまう[C-HRあるある]問題について、それがどのような事がディーラーさんに行って検証を加えたシリーズで、ディーラーさんでリアゲートピラーのパネルを外したり、戻したりしている様子を動画で撮ったものです。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第14位 5,267PV [Tithum Export Rear Light-Bar Sport Spoiler for C-HR]
これは海外メーカーのThithum Exportさんから販売されているLED light-bar付きのスポーツスポイラーを取り付けた様子を動画で撮ったものです。とてもエレガントできれいなスポイラーです。このスポイラーは現在でも継続使用しています。この動画はメーカーさんもとても気に入られて、メーカー自身のコマーシャル動画やコマーシャル写真としても使われているようです。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第13位 7,442PV [EzcastをC-HRで検証してみた]
これは純正ナビで動画などスマホのミラーリングを行う方法を色々検証したシリーズで、EZcastを用いてスマホと純正ナビのミラーリングができるかどうかを検証した動画です。これは一連のシリーズですが、後のランキングで出てくるようにとても再生回数が多く、みなさんの関心の高い事がわかりますね。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第12位 7,969PV [C-HR sequential side mirror winker]
これはサイドミラーのシーケンシャルウインカーを自作した時の動画です。AvestさんやRevierさんからのパーツがまだ発売されていない頃に自作したものです。この事から急激にDIYのレベルが上がったような気がします。この動画も、海外のEagle-eyeというメーカーでさかんにコマーシャル動画として用いられているようです(私の動画、結構海外で勝手に使われていたりします)。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第11位 8,343PV [C-HR_LED Reflector at night]
これは球屋さんのLEDリフレクターを取り付けた様子を撮影した動画です。球屋さんでは同時に色々なカスタムを加えていただきましたが、このパーツの再生回数が多かったですね。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第10位 9,377PV [C-HR槌屋ヤックドリンクホルダー取り付け6]
これは槌屋ヤックから発売されたドリンクホルダーの取り付け方法を撮影したものです。多くのC-HRオーナーが購入・装着されたと思いますので、再生回数も多くなったのでしょうね。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第9位 9,464PV [C-HRでHDMI接続_Apple Lightning Digital AVアダプタ]
これは純正ナビとスマホをミラーリングする方法の検証シリーズで、Apple Lightning Digital AVアダプタを用いて有線でミラーリングする方法を紹介しています。私は現在でもこの方法でミラーリングしています。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第8位 11,112PV [C-HR Rear LED Bumper Lamp]
これは台湾のGolden Watar Parts Companyというメーカーから発売されていたC-HR用のLEDリアバンパーを直輸入し取り付けた様子を撮影したものです。とても大きいインパクトをもたらすパーツなので、当時の反響がものすごかった事をおぼえています。いまでは多くの方が装着されていますね。これはこの後くうねるさんによってレインボー化され現在にいたっています。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第7位 11,390PV [C-HRリアガラスのステッカー剥がし]
これはいつも利用している整備工場で、リアガラスのステッカーを剥がしてもらったときの画像です。さすがプロ、簡単・きれいにステッカーをはがしてくれました。トークが面白いというコメントもありましたね。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第6位 14,100PV [C-HRのシートベルトバックルの傷対策]
これはシートベルトのバックルでBピラーに傷が入るのを防ぐパーツの紹介動画です。数ある動画の中でこのような動画が上位にランクインするのは意外ですが、それだけ関心が高いことなのかもしれません。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第5位 16,567PV [C-HRで動画をみる:二つのプレイヤー比較]
これも純正ナビの検証動画ですね。iphoneの二つの再生アプリに関してどちらが使い易いかを検証したものです。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第4位 37,156PV [C-HR スライド式アームレスト]
これは純正スライド式アームレストの使用感を動画で撮影したものです。これも上位にランクインするのは意外ですね。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第3位 37,625PV [C-HR ShareStyle Sequential Winker/Blue Daylight]
第3位はシェアスタイルさんから発売されたブルーデイライト/黄色シーケンシャルウインカーのLEDテープを装着した時の動画です。これはその後大人気となりましたね。売り切れ入荷待ちが長く続きました。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第2位 42,448PV [C-HRでEzcast]
これも純正ナビとスマホミラーリングをする際にEZcastを用いてミラーリングする様子を撮影したものです。4万PV越えとなっています。現在でも安定して閲覧されているようです。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
第1位 43,370PV [トヨタ純正ナビSDカードでの動画ファイルの再生]
堂々の1位は純正ナビでのSDカードを用いた動画ファイルの選択が使いにくい事を示した動画ですね。これが1位になっている事は意外ですが、それだけ純正ナビとスマホのミラーリングについてみなさん関心がある事の証明なのでしょうね。
VIDEO
動画に対応した投稿はこちらです。
という事で、私自身のYouTube動画471件の再生回数を調べて再生ランキングを検証した件でした。
C-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。
一部「みん友限定公開」があります。主に作業に関する投稿ですが、慣れていない方・交流のない方に無制限に公開した場合、予想外のトラブルがおきる事が懸念されるからです。みん友さん以外の方の場合、「ファイルが存在しません」と表示されます。「限定公開」の閲覧をご希望の方はみん友申請してください。ただしみんカラ登録して間もない方やプロフィールの内容がほとんど書かれていない方などはお断りさせていただく場合がございます。また申請前に【イイネ】やコメントなどをある程度継続的に入れていただいていない方はお断りさせていただいています。さらに、たとえみん友さんになっても、その後まったく交流のない方、閲覧された形跡がない方、閲覧していただいてもコメントをいただいたり、【イイネ】をいれてくださらない方は、みん友を解除させていただく場合があります。またみん友になり私の投稿を参考に同様の作業をされた際にはその旨を言及していただくようお願いします。みん友交流が目的でなく単に作業方法の閲覧のみが目的と考えられる場合解除の対象となる場合があります。あしからずご理解下さい。なお、一度みん友を解除された後に再度みん友をご希望の方はご連絡下さい。
C-HR FANの投稿リスト8 (2019-04-18~)