• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-HR FANの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月8日

DENKUL スタートスイッチイルミコントローラ (DK-BLINK)の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【パーツレビュー】で紹介したDENKUL スタートスイッチイルミコントローラ (DK-BLINK) ( https://denkul.jp/dk-blink/ )の取り付けです。

キットは写真のようになっています。右にスタートスイッチのカプラーに割り込ませるオス・メスカプラーを伴ったハーネスがあります。ハーネスからコントローラの基盤に配線が出ており、基盤から黄色(左)と赤(右)の配線が電源に接続するように出ています。

今回のコントローラはIGNオフの状態で点滅しますので、常時電源にも接続する必要があります。説明書では黄色をACC電源、赤を常時電源に接続するように指示されていました。
2
DENKUL製品に共通して言える事なのですが、写真のような基盤から配線が出ている事が多いです。基盤との接続部のカプラーが抜けやすいので、配線を折り返して、基盤にテープで固定するようにしています。
3
スイッチをおおうカバーを外したところです(内張り剥がしを横から挿入するだけでカバーは外れます)。スイッチユニットは3カ所で固定されていますので、右上のパネルを少し手前に寄せながら手前に引っ張れば簡単に外れます。ユニットの取り外し方は以下の動画を参照して下さい。

スタートスイッチ取り外し
https://youtu.be/0VAd7S22ofc
4
スタートスイッチユニットが外れたところです。後ろ側に純正カプラーが接続されていますね。
5
純正カプラーを外して、イルミコントローラのハーネスを割り込ませます。
6
ハーネスを割り込ませたところです。
7
コントローラの基盤は右側にちょうど良いスペースがありましたので、写真のように収めました。
8
あとは基盤から出る黄色と赤の配線をそれぞれACC電源と常時電源に接続すれば完了です。私の場合は助手席下のヒューズボックスからそれぞれの電源を取得しました。

以上、DENKUL スタートスイッチイルミコントローラ (DK-BLINK)の取り付けでした。


ブログC-HR FANの過去の投稿リストはこちらです。

カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまとめてリスト化しています)【NEW】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/43087755/

C-HR FANの投稿リスト8 (2019-04-18~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42883272/

C-HR FANの投稿リスト7 (2019-01-23~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42437469/

C-HR FANの投稿リスト6 (2018-10-15~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/42065882/

C-HR FANの投稿リスト5 (2018-07-12~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41712835/

C-HR FANの投稿リスト4 (2018-03-09~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/41209960/

C-HR FANの投稿リスト3 (2017-12-10~2018-03-011)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40832099/

C-HR FANの投稿リスト2 (2017-09-04~12-08)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524491/

C-HR FANの投稿リスト1 (2017-05-20~09-03)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/blog/40524264/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

洗車

難易度:

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

レスキューマン設置

難易度:

初回パワーエアコンプラス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド C-HRでのDIY: ハンダ付けのコツ for potantさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/7406307/note.aspx
何シテル?   06/30 23:00
C-HR FANです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR FANです。よろしくお願いします。 カテゴリー別投稿リスト (シリーズにまと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation