• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ninja-Kの"Jack" [フォード Ka]

整備手帳

作業日:2017年7月5日

アッパーカウル 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側のワイパーの根本のプラカバーの部分のねじ隠しのグロメットが 無くなっているのに気づき、点検してみるとカバーが若干パカパカする(´;ω;`)
2
上が新たに入手したカウル
下がいままで付いていたカウル
よくみると 下のカウルは左と真ん中の穴が 抜けています
また グロメットがはまる部分にクラックがはいり グロメットが止まらない状態でした
3
裏側から見ると 右の今まで使っていたものの方は ねじで止まる部分が 欠落しています><
4
無くなっていたグロメットはカウルの下に落ちてました^^
古いカウルは修復できたら ストックで残す予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーマルヘッドライト http://cvw.jp/b/2755123/46005011/
何シテル?   04/06 15:04
Ninja-Kです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード Ka Jack (フォード Ka)
1999年12月25日 クリスマスに登録されました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
オールペンして塗り替えています 一生付き合ってもらうつもり!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
免許証を返納した父から譲り受けました
フォード Ka Sally (フォード Ka)
2017年2月15日に我が家に来ました。 メーターは一回りして(10万Kmで0Kmにもど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation