
『馬鹿』っていうと、『んだとぉ~!!!』っていう
『ごめんね』っていうと、『気にしなくていいぜ!!』っていう
こだまでしょうか?
いいえ、Hです。。。
こんばんは!
ひさしぶりなのでキレのないはじまり。。。
『えっ?前はキレてたんですか?』
いいえ、Hです。。。
さてさて~
ひさしぶり~のブロアッッポ~
え~、ストリームに乗って、もう6年?
やっぱ、ちょいちょいガタが出てきました。。。
・HIDヘッドのタマタマ切れ
・HIDフォグのタマタマ切れ
・フロントスピーカーの壊れ
・ウィンカーサイドミラーのハゲ
全部、後付品`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
やっぱねぇ。。。純正が一番バイ。。。
最近の口癖です(笑)
というわけで今日、ぜ~んぶやんなおしたッス!!
んで、スピーカーはどうせ、インパネはずしてめんどくささハンパねなので、この際とおもいデットニングをすることにしました。今さら(笑)
というわけで今回使ったのは
こちら
いざ、作業に取りかかり、なんさんブチル除去が大変だっ!って聞いていたのでやってみる。。。
以外にっていうか、スイスイ取れる!!!
ていうか、一番楽っと思う。
この調子で、アウターパネル用制振シートをチョキチョキして貼る。
んで、吸音シートをチョキチョキして貼る。
んで、インナーパネル用制振シートをチョキチョキして貼ろうとして、思う。
これって一枚で一つの穴つかっちゃわない?
ストリームのインナーパネルの穴ってでかいのが二つ。。。
たりん。。。助手席側の分も考えると明らかにたりん。。。え~。。。
買いに行くか?とも思ったが、、、めんどいし、、、破れてしまっても重ねて貼れば・・・ってかいてあったので、ツギハギ攻撃を実行する`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
んで、今度は助手席側へ・・・ここで発覚!!!!
アウターパネル用制振シートって3枚あったのね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
全部2枚ずつじゃないのね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ツギハギ攻撃ムダ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
やっぱ、ちゃ~んとセット内容って確認せなんなぁ~。。。昔は弄くる前に色々しらべたりしたけど、、、
最近は出たとこ勝負!!!ワイルドだろぉ~?
ダメダメ!やっぱ初心は忘れべからず!
さ、さ、気を取り直して
アウターパネル用制振シートをチョキチョキして貼る。
んで、吸音シートをチョキチョキして貼ろうとして、発覚!!!!
吸音シートって1枚なのね?`;:゛;`(;Tж;T; )ブフォォ!!
運転席側を終わった時点で、吸音シートは3分の1しかのこってなかった。。。
たりん。結局たりん_ノフ(、ン、)_
結局、近くのエローハッツに行く。。。
品揃えが悪い。。。ふる~い、ふる~い、吸音シートしかなかった。仕方なく買う。帰る。
んで、開ける。
両面ともふわふわしてる吸音シートに二度見する!?(`(-゜(゜_゜(;゜__゜;)
別途、両面テープ必要`;:゛;`(;Tж;T; )ブフォォ!!
つい何分か前、『確認せなん!!』宣言、生かされず`;:゛;`(;Tж;T; )ブフォォ!!
こだまでしょうか?いいえこまったです`;:゛;`(;Tж;T; )ブフォォ!!
仕方がないので、仕事で使ってる住宅用床用接着剤で貼る(爆
なんとか、いや無理矢理、作業終了。。。
さてさて、音の変化
ですが、
まるで、わからん`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2012/04/08 23:50:53 | |
トラックバック(0) |
か~ | 日記