• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaboo!の愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

ピラーフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回SHEINでピアノプラックのフィルムがあったので以前より色褪せで気になっていたピラーの施工をしたいと思います。
塗装も考えたのですがコスパ重視と時間短縮でリスクが少ない方を選択してみました。
2
くすんだBピラーです。
この時はまだAピラーをする予定はなかったのですがフィルムと時間が余ったのでAピラーもする事となりました。
これをピアノブラックにしていきます。
3
手探りでBピラーを外して行きます。
自己責任で
4
外して分かったのですが、上の方にクリックが付いていてこれがどう外していいのか解らず結局最期まで分かりませんでした。(汗)
左右4箇所中2個破損、3M両面テープと下の方がフレームに引っ掛かるので大丈夫そうでした。
ただし、両面テープは綺麗に取り除かないと接着剤が弱まり大変危険ですので手を抜かず丁寧に取り除いていきました。
5
スポンジ見たいのもあってボロボロになりましたが、スポンジはそのままで多少整えて、
古い両面テープは全てシール剥がし等を使用して綺麗に吹き上げました。
6
フィルムはヒートガンで温めながら貼っていきましたが、無い人は無しでも良いと思います。フィルム自体は丁度いい薄さなので施工はしやすかったです。ドライヤーでも充分だと思います。
7
before、afterです。
全然違いますね?
8
運転席側終わりました。
施工時間的には30分ぐらいでしょうか?
良い感じ😊
9
助手席側です。
こちらも上手く行きました。
10
余ったフィルムでAピラーもやりました。
こちらは、両面テープで止まっているだけでしたので特別外した所は載せていません。
多分両面テープだけだったと思います。
違ったらすみません。
11
良い感じ、フィルムは割引があってので550円ぐらいだったと思います。
満足ですあとは耐久性ですが、安いので
その時はまた施工しようと思います。
12
暗くなりましたがAピラーとBピラーです。
13
皆さんは両面テープ何を使っていますか?
私はこれを使用しています。
ホームセンターのテープや接着剤コーナーにあると思いますが超おすすめです。
コスパ最強。780円
サイズも3種類程ありました。
厚みも種類あります。
室内用、屋外用と色々ありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプフロントLEDに交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

フェンダーエンブレム交換したよ

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腐ってもLEXUS! http://cvw.jp/b/2755696/46056162/
何シテル?   04/25 22:28
エクストレイルもよかったけど CT200h!ハイブリッドも良い^ ^ CTに関しては色んな意見が有りますが、 私は好きです(^^) よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CT弄り(6):ウェルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:57:29
フロントサスペンションのダストブーツを"簡易交換"してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:15:59
ワイパーゴム交換(フロント・リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 06:03:28

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
エクストレイルからの乗り換えですどうぞよろしくお願い致します。 ハイブリッドを買うならC ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NISSAN X-TRAIL X-TREMARに乗っていましたが、 この度、エクス ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
今年就職の娘が車デビュー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation