• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C110KMN=Gの"183,000k" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2017年7月30日

エアコンベルト調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンをつけると、ベルトがキュルキュル鳴るようになった。
嫁よりなんとかしろとのこと。
真夏、暑い中作業開始。
先ず、フロント回り外してベルトチェック。
ゆるゆる!
ネイキッドは、一番前にエアコンプレッサーが有り、ベルトも一番外側なので作業は簡単やった、ラッキー。
2
調整のためのネジは2つ、2枚目の写真の一番下のネジと3枚目の写真中央のネジをゆるめ(ゆるめるだけ)、エアコンプレッサーを車体前方へ引っ張るとベルトがはるので、2つのネジをしめたら終わり。
3
ついでに、とどめに呉工業のベルト鳴き止めスプレーをかけ終了。
ベルト鳴きだけじゃなく、だいぶ静かになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターの電球交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハンター買う予定が、 くまモンカブ衝動買いしちゃいました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 15:38:54

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ダイハツネイキは、車検代が購入価格の倍近くになり、保有継続断念(T . T) 今後は、ク ...
ダイハツ ネイキッド 183,000k (ダイハツ ネイキッド)
183,000kネイキッド。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation