M・T・B!2012に行ったならば、ゲストでお見えの漫画家、田中むねよし氏と、ちょっとでいいからお話ができないかなーと思っており、そして可能ならばサインもいただけないかと考え、先生の本を3冊携えて参加しておりました。
・・・で、なんと裏表紙の見返し部分に、サインどころか私の車のイラストまで書いていただけ、ちょっとの時間どころか、3冊全部にイラストを書いてくださった10分ぐらいのお時間を、氏と濃ゆ~い話をしながら過ごすという夢のような体験ができました。
今回、当時を知る人にニャッとしてもらう、単にウケを狙って作った『SSSA(シーサイドモーター)』のステッカーですが、案の定、先生はしっかり反応をしていただけた様で、その話の中で実はこんなご提案が・・・・・
「今度は『山田輪盛館』のステッカーを作って貼ってはどうですか!?」
いやあ、そこ来ますか! うわぁ、なんてマニアックなんだろう!
(そうなんです、時代考証をすると『SSSA』は70年代半ばのスーパーカーブームの頃のインポーターであり、60年代のアバルトならば、やはり『山田輪盛館(ヤマリン)』でないと合わないのです!)
このアイディア、次にお会いするまでには必ず実現させますね、と固く握手を交わさせていただいたのは言うまでもありません。
山田輪盛館 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E8%BC%AA%E7%9B%9B%E9%A4%A8
シーサイドモーター ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
当時、ヤマリンによって輸入された1台
http://d.hatena.ne.jp/gianni-agnelli/20120424/1335193590
Posted at 2012/05/21 00:41:33 | |
トラックバック(0) | 日記