芥川賞受賞、おめでとうございます。
・・・って、まだ読んでないんですけどね。【⇒8/14、一気に読み終えました!】
写真は受賞発表直後の某所で撮影。そしてこのあと、ここは又吉大先生様さまSAMAの特設コーナーに変貌を遂げるのであった。
(写真左は直木賞を受賞した東山彰良さんの「流」)

で、私が個人的に嬉しいのが、候補4度目にて初受賞の羽田圭介さん。
この方、2010年の同賞でもノミネート、このときの作品名が『ミート・ザ・ビート』。
これ、ほんとにホンダビートが登場する作品なのです!
【参考】
https://minkara.carview.co.jp/userid/275614/car/170508/1855502/photo.aspx
この時は逃していたので、今回の受賞はなんだか嬉しいな!
(・・・・・って、別に知り合いでもなんでもないんですけどね・・・・・)
ところで、この『文藝春秋』ですが、芥川賞受賞の両人の作品が読めるばかりか、芥川賞選評や受賞者インタビューが載っていて970円と、非常にお得です。
(『火花』の単行本は今の段階で18刷。初版本やサイン本ならいざ知らず、18刷のこの本を後生大事に持っていてもプレミアが付くとは考えられませんしね。)

感想は・・・・・登場人物の描写が丁寧で、また、主人公が漫才さんという設定から、会話の端々にボケと突っ込みが入るのが面白く、またテンポもいいため、一気に読み終えてしまいました。そしてなかなか感動的な部分もあり、「なんか、やっぱ人間っていいな」と思いましたね、私は!

↓こっちはまだ読んでないんだけど、あらすじを読む限り、期待できます!

Posted at 2015/07/16 23:34:03 | |
トラックバック(0) | 日記