• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアルビートのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

Largest parade of Honda cars

Largest parade of Honda cars先日(と言って5月のことですが・・・)の『MTB!2010』で行われたギネスへの挑戦の様子が、ギネスのHPに掲載されたようです。

【 下の『関連情報URL』をクリックすると飛びます 】



で、この模様をいち早く『You Tube』にUPされた↓以外に
http://www.youtube.com/watch?v=ZesnIdWhnTA&feature=related

新たにこんな動画がUPしていました!

http://www.youtube.com/watch?v=p9u2DnaeyBY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=JJz448tZSGI&feature=fvw

http://www.youtube.com/watch?v=UMlcPtkkEeg&feature=related

(その他の動画は、右側の『Suggestions』からどうぞ・・・)
Posted at 2010/07/31 02:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

FERARII ADACHIKU

FERARII ADACHIKU先日、都内某所にて目撃。

北野武・所ジョージの両氏が、「本家フェラーリの『カリフォルニア』に対抗して、“足立区”“南浦和”って名前のを作ったら面白くないか」という軽いノリで始まった思いつきプロジェクトの第一弾が、この『フェラーリ足立区』だそうで・・・・・・・・・・・ちなみに『599』に似せたこの“足立区”は『R1』ベース[北野氏所有]、もう1台『612』似の“南浦和”は『R2』ベース[所氏所有]とのこと。

信号待ちしていたところを、あわてて携帯で撮ったためブレてしまいましたが、その完成度はスゴイの一言!ムチャかっこいい!

これ、『R1 Tribute FERRARI(仮称)』としてこのまんま売ってれば、スバルも軽自動車から撤退しないで済んだのでは?

(ところで『iQ』ベースのアストンマーチン『シグネット』って、年内に出るのかな? これも早く見てみたい車です)

詳しい動画はここ↓
http://www.youtube.com/watch?v=g4yxsCylvZc&feature=fvw

Posted at 2010/07/20 01:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

またまたまた、ビート本!

またまたまた、ビート本!こんなん、出てまっせ~!
Posted at 2010/07/12 00:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、発売! http://cvw.jp/b/275614/44250266/
何シテル?   08/05 00:05
カニ目、トラ、エラン、アルピーヌ、356、ナロー、ヨタ8、エス8、そしてアバルトなどなど・・・60年代のライトウェイトスポーツが大好物ですが、所有するとなるとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
≪ビアルビート ウィキペディア≫ ビアルビート(Bialbeat)は、ホンダ・ビートに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
過去所有のビートです。 当時、ごく少数だった15インチホイールを、単にカッコよさそうだ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation