• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアルビートのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

おめでとうございます!

おめでとうございます!あけましておめでとうございます。

旧年中は当ページにお立ち寄りいただき
ありがとうございました。

本年もまったりと更新する予定ですので
ヨロシクお願いいたします。
Posted at 2013/01/01 08:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

『モーニングクルーズ』に参加しました!

『モーニングクルーズ』に参加しました!本日は代官山T-SITEで行われた『モーニングクルーズ』に参加しました!

このイベント、かつてエンスージャストの聖地として世田谷は環八にあった『リンドバーグ』が代官山T-SITEに移転、朝の7時(!)からの営業時間中、比較的来店客の少ない日曜日の朝に、趣味人が集まるミーティングをしようと、毎月第二日曜日に「モーニングクルーズ」を開催することにしたそうで、今回はその2回目となります。

ただコレ、“クルーズ”とはいえど走行会があるわけではなく、単に決められた時間に集まるだけなのですが、これがどうして、同じ趣味の者が集うと話は尽きず、各人自慢の愛車を見ているだけであっという間に時間が経ってしまったのでした。

ご参加の皆様方と多くを語らえたこと、本当に感謝しております。

しかしながら本日、急用が入ったことで途中で帰らさせていただきました。
その際、皆様方にきちっとしたご挨拶が出来なかったこと、申し訳ありませんでした。

またお会いできる日を楽しみにしております。


Posted at 2012/12/10 00:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

シングルシーターのBeat(4輪)発見!

シングルシーターのBeat(4輪)発見!先日、ネットサーフィン(死語?)をしていたら、

凄いマシンを発見!

(「“シングルシーターのBeat”って、昔あった50ccスクーターのことだろ!」って・・・・・
チッ、チッ、チッ! コイツは4輪、そんな子供だましのネタじゃぁないぜ!)






外観を見る限り、それは単に つや消しに塗られた『ビート』。





しかしよく見ると、マーカーの付くサイドフェンダー
フロントカウルと一体化
していて、
そのためかボンネットに開口の切り込み が入っている!







もしかすると、この艶のないボディは総カーボンでは?








そして極めつけ、 『シングルシーター化』による重量軽減









フロントのホイールハウススパッツは、空力特性を追求した結果だとしたら
軽量化+空力で、最高速狙いのマシンなのか・・・・・













いや、そもそもこのウェポンを Beatと呼んでいいのだろうか・・・・・



















頂点を目指すモノが放つ、一種独特の輝き を、トクとご覧アレ!





























これだ!!!








































































































リアスタイルに、ビートの面影は一切、ない!














・・・ってか、あるわけ、ない!?

Posted at 2012/11/09 16:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

イベントレポートが届きました!

イベントレポートが届きました!先ほど帰宅したら、ポストに何やら郵便物が・・・・・



『MEET THE BEAT ! 2012』のイベントリポートでした!

355台も集まったんですね。
Posted at 2012/10/15 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

Love Me Do

Love Me Doビートルズのレコードデビュー50周年を記念して、オリジナルのパーロフォンレーベルを使用したレプリカシングルが出るそうで・・・・・

なんせ“限定”とか“ワンオフ”とかいうのにめっぽう弱いワタクシは、当然の成り行きで予約してしまったのでした。


UKオリジナルのレッド・パーロフォン(45-R 4949)

今度発売されるレプリカ



でもさ、コレ、『完全初回生産限定盤』って言ってるけど、何枚の限定なの? 
で、リマスターのMONO BOXの時みたいに「アンコール・プレス」とか言って、結局再プレスするなんてのはやめてよネ!



あと、「マジカル・ミステリー・ツアー」がフジテレビ系で10月15日午前1時15分から放送されます。
当時酷評されたTV映画は、一体如何なるものか、しかと見届けたいと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

Posted at 2012/10/13 01:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、発売! http://cvw.jp/b/275614/44250266/
何シテル?   08/05 00:05
カニ目、トラ、エラン、アルピーヌ、356、ナロー、ヨタ8、エス8、そしてアバルトなどなど・・・60年代のライトウェイトスポーツが大好物ですが、所有するとなるとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
≪ビアルビート ウィキペディア≫ ビアルビート(Bialbeat)は、ホンダ・ビートに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
過去所有のビートです。 当時、ごく少数だった15インチホイールを、単にカッコよさそうだ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation