• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八っくんのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

今朝はまったり

昨夜、深夜までマフラーの錆び処理をしていたので、今朝も7:30ごろあがりました。
宝殿の付近でブルーライオンとすれ違い、手を振って挨拶して、そのまま裏山へ。
下りはレッキで路面をチェック。
問題無さそうなので、1本走る。
タワーバーを付けたので昨日との違いが良くわかる。
昨日は、ステアリングの初期反応が少し遅く感じ、こんなにローターした?と感じながら走っていました。
今日は、ステアリングの反応もいいし、ロールが少なく感して走りやすい。
また、トルクロッドを外したら1速→ 2速の時に気持ちギアかじりがたった。
トルクロッドがある方がすんなり入る。
違いを色と感じることができました。


今日はゆっくりと話を話ができました。
暖かくてのんびりできました。


白の37が似合うな。

今日は、サイドターンが決まった。
ハンドル切りながら左足ブレーキを踏みながらアクセルも踏みながらサイドを思い切り引くと、綺麗に回った😀
次回も、練習しよう。




Posted at 2024/11/04 15:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106
2024年11月03日 イイね!

106のタイロッドエンド交換

異音の残る可能は、タイロッドエンドかフロントサスペンション。


左側が外したものです。
手で前後に振るとカタカタと音がしていました。
外す前に、ホワイトマーカーでナットにマークをつけてから外しました。
低速の足回りの異音はなくなりました。



左側のABSセンサーカバーが割れていたので、暫定処置しました。
残るは、ボンネットとの干渉?かな。

明日、トーの確認しよう。


Posted at 2024/11/03 23:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106
2024年11月03日 イイね!

106のマフラー延命処置

Pバルブの調整をした時にリアマフラーとの繋ぎ目がかなり錆びていて気になっていました。



リアマフラーを外して240番の耐水ペーパーで錆び落としして、家にあった耐熱ブラック塗装しました。




ついでにセンターマフラー側も。


液体ガスケットを両側に塗りサイド取付ました。
ほんの少し漏れていたようですが、これでもう少し持って欲しいなあ。






Posted at 2024/11/03 23:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106
2024年11月03日 イイね!

遅めの朝練

タワーバー外して異音確認しようすると、タワーバーに固定していたコイルの設置場所がない😥


バッテリーの脇にガレージにあったコの字アングルで固定したが重量があるので揺れる😥
20 mm下にコイルを移動しても揺れる😥


上側をクッションで誤魔化す😅

やっぱり低速で音がする。

3本走って展望台に行くと、久しぶりになかたとお会いしました。


追加で 2本走って帰宅しました。

だんだん寒くなってきたので、タイヤを温めないといけない季節になりました。
高速コーナーで 2個ほどリアが流れましたがアクセル踏んでいたので、一瞬カウンターでそのまま走行。
リアタイヤも、そろそろ交換時期かな。


Posted at 2024/11/03 14:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106
2024年10月27日 イイね!

足回りの異音対策

最近、低速時に荒れた路面でちょっと気になる異音がしていました。
自宅のストックを確認すると、右側のフロント美味しいロアアームがない😥
左側ロアアーム、スタビリンク、タイロッドエンドは、ストックしてました😅




ロアアームは、ブッシュが切れて手動くし、ナックルは、プニョプニョ😰
実は、パワーレックスの強化ブッシュ持っていますが、交換が面倒😅
新品はしっかりしています。


ブーツは切れてないけど、もうフニャフニャでした。
タイロッドエンドは、またしっかりしていたのと、トー調整が必要になるので次回に持ち越しです。

試走すると、足回りの異音はかなり改善されました。

今度は、ボンネット周りが気になる😥

次回、燃費フィルター、タイロッドエンド、ボンネット周りの異音対策かな。



Posted at 2024/10/27 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106

プロフィール

「やばい、裏組が必要なタイヤが7本もある😅
どうしたものか。
何故奇数かは、ホイール1本割ってしまったから😥」
何シテル?   08/21 21:46
20年振りに4WDに戻ってきました。 雪道ドライブがさらに楽しくなりました。 雪上なら簡単にドリフト楽しめますからね。 前車のV70は、自分でいろいろいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年も来ちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:07:23
Saxo & 106 オフ会 2025  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 06:15:30
エムアーツモータースポーツ エンジンマウント強化剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:05:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
フォルクスワーゲン パサートオールトラック乗りになりました。 近くの中古車屋で、15年9 ...
プジョー 106 プジョー 106
平成12年モデルのS16です。 インディゴ・ブルーの綺麗なボディで走行距離も62000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation