• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハスケンの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

エアコンカプラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンの接続カプラーを固定する黒いプラスチックが破損していた。この状態でも接続して使えるのだが、何かの拍子に接触が悪くなると、エアコンが使えなくなる。本体にガムテープとかで留めて使っていたがやはり接触が悪くなると通電しなくなることがあった。
2
そこで、以前中古で購入したTI用のエアコンスイッチパネルについていたカプラーに替えようと考えたいたが、実に簡単に交換することができた。配線を一本一本カプラーから抜いて差し替えるつもりでいたが、写真の黒い板カバーをいじっていると・・・・
3
なんとこれが、ツメで引っかかっているだけで下にスライドさせると抜けたのだ。そして・・・・
4
配線が全部刺さったままの状態で黒いカプラー本体がスルッと抜けた。
5
もう簡単。後は黒い固定用のプラスチックがきちんと付いているTI用の水色のカプラーカバーに差し替えるだけ。
今回は予想以上に短時間で修理が終わり、他のことをする時間に回せた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

店投げエアコンガスクリーニング(112550km)

難易度:

低速ギアでの異音・・・その後

難易度:

アーチトリム修理

難易度:

オーナメント交換

難易度:

2024/04/07 高速上でギアスタック→レッカー移動→修理

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハスケンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファロメオ 159 (セダン)に乗っています。 「できることは自分でやってみる」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation