• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

行進♪

行進♪ です。
免許行進

なんか最初の受付が機械になったから格段に処理が速くなった。

朝の恒例行列無くなったよΣ(゚Д゚)

時代も進化したものだヾ(・∀・`☆)




無料アクセス解析

ブログ一覧 | イベント | モブログ
Posted at 2009/01/11 08:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 11:02
おはようございますヾ(~▽~;)

違反運転者?

やっぱり?(爆)

(*´▽`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年1月12日 22:29
こんばんは(^-^)/

当然<`∀´>(笑
2009年1月11日 17:02
違反講習???

何時までたっても、一般講習で、終わります・・・・・
コメントへの返答
2009年1月12日 22:30
講習2時間しか受けたことないですが、なにか?(激爆
2009年1月11日 18:52
会長は無傷でし↑。(笑)
火曜日はイーナの誕生日ですが・・。(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:33
さすが会長(´∀`)つ

見つからないように悪事するのがお得意なようで(笑


なにあげるんでしか??
2009年1月11日 19:07
こんばんは!

受付どぉでした?

簡単?

受付のおばちゃん達はドコへ(?_?)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:37
受付ゼンゼン簡単です♪♪


おばちゃん達は減ったのかな(・・?)
経費削減の世の中ですからね…
2009年1月11日 20:00
あ!違反者仲間ハケーン(笑)

受付から人間いなくなったなんて……まさか免許センターにも不況の影響が(¨;)?

あの行列なくなったのですか!?

平和の象徴ですね(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:41
男なら当然でしょ~~(激爆


出来ても以前の1/3かな(^^)b
でもスコスコはけてくので全然いいです♪♪
2009年1月11日 23:21
私もです!(爆)
違反運転(^o^;)

更新は来年ですがわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:49
ここにも仲間♪♪

なにやったのかな?(=゚ω゚)ノ
2009年1月12日 7:47
あの行列が無くなったのならとてもうれしいな。
冬の免許センターは寒くて待ち時間がつらいし。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:52
センターに行ってびっくりしましたw(°□°)w

あまりのスムーズさに(/ ̄∀ ̄)/

プロフィール

「やっぱりエアサスはいいっすねぇ( ` -´ )bイイネッ✨
乗り心地は良いし、荷物積みやすいꉂ🤣𐤔」
何シテル?   07/11 20:24
やる気がありゃ~なんでも出来るщ(゚Д゚щ) でもやる気は気まぐれ(激笑) 誰かやる気スイッチ押してくださいなρ( ^o^)b こんな精神で壊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPod車載 前期型フーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 13:03:39
ニンジャツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 21:58:55
 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド しいまクン (日産 シーマハイブリッド)
人生初の現行車でしたヽ( ゚∀゚)ノ(22/9に絶版車に) 人生初の国内フラッグシップ車 ...
日産 フーガ 楓榎チャン (日産 フーガ)
パールの楓榎チャン♪ 福岡の某学園理事長がvirgin(笑) 8年後湘南に嫁いで2年。 ...
スバル ステラ 栖照クン (スバル ステラ)
妻の愛車ですムード がほぼオイラがメインに乗りこなしていますwww カスタム顔移植の ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車『プレコ』 でもオイラが通勤に使用(^O^)b アリと違いリッター19とかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation