• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51蟻んこのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

nannto!!!

nannto!!!会社を出たらなんか異音が…?


止まるとやむから

そういやoil交換しようと思いながらも暫くたつから



なのかと、今日はそろそろと帰ろうf(^_^;





しかし、なにやらいつもより段差で衝撃が強いなぁ(´Д`)



ハンドルはとられないから、もしやとサイドミラー動かしリアタイヤの確認。。。


右はヨシ!!!





左はチョイ見づらいけれど、

ヨシ!!!
ヨ、ヨ、ヨ、ヨシ??
ん~~~っ


タイヤが異様に接地しとるぞっ





てなことで国道の片隅でタイヤ交換しました(爆


しかし路肩側の交換でしたが、ビュンビュン大型も走る道路でタイヤ交換は怖いもんですね((((;゜Д゜)))


それよりもしょしくて仕方なかったけど
(恥ずかしくて仕方なかったけど)

冷静にこんな事は滅多にないと写真撮ってましたが(激笑)




連休明けからビックイベントに立ち会ったオイラですf(^_^;

さて、今年の連休は


前半は山菜採りに山へヘ(≧▽≦ヘ)

そしてデジイチ持って満開の桜見
外旭川の某所と




千秋公園へ夜桜見に




行き

GW後半に向け準備してたら

異様にダルくて、鼻水orz
花粉が軽快に出ているなぁ…


と思ったら寒気がwww


花粉症と風邪の合併症に苦しみ、後半はベットか~


せっかくとったホテルもキャンセル料払ってかぁ~









いや、そんなのは嫌だ!!!

と、
高級ユンケルと卵酒飲み


暑い中一日布団にくるまって、気合いで治し?


無事新潟の


長岡にへぎそば食べに行き、


プラプラして新潟市で一泊


越後関川できんつば買って

村岡で



何故かロンドンタクシーで有名なビックベンが(@ ̄□ ̄@;)!!




大量に吊るされたサケを前に





デジイチ持ってカメラマン気取りしてたら

ここにもカメラマン気取りの人が?


(笑)

黒壁通りも見て



帰ってきました

後半の移動距離は


でした┌(。-∀-)






そうそうo(*⌒O⌒)b

ようやく昨日退院しましたよ

今後は通院でリハビリ生活のようですが

杖なしでも歩けるまで回復しました。









Posted at 2012/05/07 21:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月18日 イイね!

早くも・・・

早くも・・・

手ブラーシカ(激笑



(;゚ Д゚) …?!






じゃなくw









温泉旅行から1週間経ちましたなぁ。。。(´Д`)ノ






注)絵的に奥の女風呂から汲んできたお湯を飲もうとしてる人的ですがΣ(゚Д゚ υ)
けして若いオネイタマが入ってる温泉から汲んできたんでないよ(激笑

飲泉できるところは珍しいみたく、物珍しさで飲んできましたが、、、凸(*・ω・`*)

飲んでもやはり温泉でしたww
とはいっても飲めないほど硫黄臭い訳ではなくほんのり硫黄臭でしょっぱかった

胃腸や便秘にいいみたいです。



今回のお宿です。d(。ゝд・)



とりあえずどこの窓からも嫌なほど積もった雪(゚_゚;)

この量を見ればうちの雪なんてかわいいもんですが(爆


そんなことはせておいて夕ご飯(/ ̄∀ ̄)/




プランは牛肉三昧♪♪


米沢牛と米沢牛のソーセージのグリル焼きに('▽')♪♪









米沢牛のタタキに・・・( ̄ー ̄)











米沢牛のステーキに・・・(((.Д.ノ)ノ









〆の米沢牛のすき焼き♪♪ヽ(´゜∀。)ノ


普段はまず食べることのない高級米沢牛を腹いっぺ堪能してきましたww

んで温泉もいい湯で寝るまで入ってました?(ハ。・∀・*)


翌日の帰路では東根あたりから吹雪&地吹雪のダブルブッキングに…(=_=Ⅲ


これはまだ見えるほうでしたが・・・


だんだん視界が狭くなり・・・・・・・



尾花沢ではこんな状態orz

画像は少し落ち着いたとこでしたが、、、

ピーク時はもう目の前なにも見えなくて、ユーミンのブリザードがふと浮かび慎重にそろりそろりと進んでる傍らでは


助手席で一人騒いでる妻が(;´Д`)









最終的には前で詰まって止まってるんで、、、


あれ・・・・・もしかしてこのまま車ごと雪に埋もれて動けなくなりニュースに・・・・・・・・・Σ(´Д`;)



と一瞬頭よぎりましたがちょっとしたら動いたんで一安心ε=(^◇^;


運よく先頭がローソントラックになりいつも走ってる地元民だけあってブリザードでもグイグイ進んでいくんでオイラもついて行って事なきをえました



こんなんじゃ~~事故あっても不思議じゃないなぁ(・Д-`人




と思ったら新庄で4台絡んだ多重事故の現場に足止め(。´□`)=3






オイラは事故にも合わず、記念撮影もされず無事楽しい旅行ができました。。




いちお言っておきますが・・・・





お土産はありまテンwww


あしからず

Posted at 2012/02/18 16:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月05日 イイね!

秋の小旅行

秋の小旅行



山寺へお出かけ(((┏(*´ω`)┛

あいにく靄がかかりチョイ残念orz


因みに↑の画像に蟻んこクンが小さく写ってるので暇な人は探してみてね(激爆

でもちょうど見頃な感じでした凸(*・ω・`*)













普段運動不足なためひじょうに疲れましたwww


明日は筋肉痛確定?Σ(´Д`;)


ついでなので面白山高原の紅葉川渓谷にも足をのばして(((┏(*´ω`)┛




行くまでの道のりが狭いのなんの(;´∩`)


行きはいいタイミングで対向車とすれ違えることができましたが

帰りは最悪でしたww


あきらかに対向車がバックしたほうがかわせるので相手にバックしてもらいましたが・・・





思うようにバックができん
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工



モタモタщ(゚Д゚щ)、ウジウジ(-ω-;)・・・


危うく岩にぶつかりそうな場面が数回Σ(゚Д゚ υ)



見てられないし、いつなればいけるかわからないので結局オイラがバックして道ゆずりましたが・・・┐(´~`;)┌


明らかに行ける幅あるのにマタマタウジウシ( ̄▽ ̄;)







思うようにバックできないならそんな大きい車に乗らんでくれ!!
ほんと困ったアバロン親父です(-ω-;)

いや。。。
アバロンが悪いんじゃなく親父ですよww
アバロンが悪いとは言ってませんwwwww




それはそうと(`・ω・bb

カオス君のおかげか蟻んこクンは尚更加速が良くなったような?ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


0~加速が気持ちいいね♪

でもオイラのアウェ~~~山形なので基本おとなしく走りましたが((;QдQ`汗))


記念撮影はコリゴリです((;QдQ`滝汗))

Posted at 2011/11/05 23:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月11日 イイね!

秋の3連休は・・・

秋の3連休は・・・有意義に動き回りました(((┏(*´ω`)┛



初日はオネエタマに乗るより車に乗るほうが大好きな?方々達と飲み会へww


あっΣ(゚Д゚;


そういやお一人車よりオネエタマをとったお方が居たような居ないようなw(爆




二日目は湯沢のZミーティングを素通りして、あえて渋滞している栗駒へ紅葉見に(笑)




1時間くらいタノシイ渋滞タイムを満喫いたしましたorz


帰りに毎年の撮影スポットで愛車の撮影(*´艸`)




しようと車移動するとこを妻に激写されてました(激笑






三日目は本荘のとある山に栗と栗鼠…



じゃなく

栗拾いへ凸(*・ω・`*)


ついでにアワビ…



じゃなくアケビも収穫ヽ(´゜∀。)ノ





あっ

連休前に届いた伸縮ハシゴ

届いたので昇ったらポッキリ(゚д゚;))





クレーム出したら、連休明けの今日新品を新たに届けてくれるとのこと(`・ω・bb


でも怖くてあまり使いたくありませんが(;´∩`)


Posted at 2011/10/11 21:45:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月12日 イイね!

雪は見るのも嫌です・・・

雪は見るのも嫌です・・・

>十和田冬物語へ行きマスタww


あんなに雪降って嫌なったんけども冬のイベントは楽しみましょう?ヽ(´゜∀。)ノ




てなかんじで。。。



行きは下道でのんびり4時間かかりました



峠は雪ありましたがほぼウエットで道路状況は上な感じ♪


行き道はあまり車いなかったけど、会場にはたくさんの車


とはいえ青森・八戸ナンバーが多かったけどww

でも秋田ナンバーもそれなりに(`・ω・bb



雰囲気よさげなカマクラバーに入り(((┏(*´ω`)┛




こちらを注文(´∀`)σ



冷凍リンゴのコップのグレープフルーツジュース(ワラ~


酒飲みたかったけど、帰りの運転あるしorz
カクテルのほうは氷のグラスでこれまたイイ雰囲気♪

カマクラの雰囲気あるバーでいい時間過ごせましたヽ(´▽`)/










でも

いくらカマクラでも中は寒い彡(-_-;)彡

そんな中で冷凍リンゴのコップでジュースww


体の冷却効果は絶大でした(激笑



せっかくせんべい汁とホルモン煮込み食べて体ポッカポカだったけど・・・(・Д-`人



仕方ないのでまたラーメン食べに行きましたよ(爆



帰りは発荷峠のいあんべなヘアピンをケツ滑らせて攻めww


今年も前走ってた車にかなり引かれてました(激笑





行きのウエットな路面は帰りは当然のようにブラックアイスバーン┓(´Å`)┏


フロントはこんな5年目スタッドレスでもいい具合に食い付いてくれましたよ(激笑


さすがにこんな状況見てると気持ち悪いですが、意外に効いてくれるもんです(*´艸`)

MZ-03偉大デシww


こんだけ使えば元は取れたでしょうな(爆


無料アクセス解析

Posted at 2011/02/12 13:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「やっぱりエアサスはいいっすねぇ( ` -´ )bイイネッ✨
乗り心地は良いし、荷物積みやすいꉂ🤣𐤔」
何シテル?   07/11 20:24
やる気がありゃ~なんでも出来るщ(゚Д゚щ) でもやる気は気まぐれ(激笑) 誰かやる気スイッチ押してくださいなρ( ^o^)b こんな精神で壊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPod車載 前期型フーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 13:03:39
ニンジャツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 21:58:55
 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド しいまクン (日産 シーマハイブリッド)
人生初の現行車でしたヽ( ゚∀゚)ノ(22/9に絶版車に) 人生初の国内フラッグシップ車 ...
日産 フーガ 楓榎チャン (日産 フーガ)
パールの楓榎チャン♪ 福岡の某学園理事長がvirgin(笑) 8年後湘南に嫁いで2年。 ...
スバル ステラ 栖照クン (スバル ステラ)
妻の愛車ですムード がほぼオイラがメインに乗りこなしていますwww カスタム顔移植の ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車『プレコ』 でもオイラが通勤に使用(^O^)b アリと違いリッター19とかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation