• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51蟻んこのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

交換祭り♪♪

交換祭り♪♪部材もようやく揃ったので、

こなんだの土曜日はブレーキ交換祭りでしたヽ(*´∀`)ノ



午前の部のフロントはシリンダーマウント固定ボルトが固いだけで
特に苦する事なく終了。


午後の部のリアは15時には終るなと鷹をくくり、のんびりやってました……



しかし

まかさの事態が待ち受けてました((((;゜Д゜)))ガクブル







ローター径が違う!!(激爆)


エッΣ( ̄ロ ̄lll)


確認して買ったはすが……?





ナゼに????






と、2年前のことがよぎった……




そういやパットが出すぎて以上摩耗になる事件があった。

もしや、あれが使えるのか?


五年前間違った物が、まさかの日の目に?


投げてないからまだあるはずと、早々に組み直し実家へ探しに


無事いつ使うかわからない山から救出したものの







でも合うのか?


とりあえず時間も遅くなったので祭りは次の日に持ち越し。
ンでもって。予習のために、虎の巻の整備書で調べてみたら……




エッ( ̄□ ̄;)!!

付いてたのQ仕様ですか?

早速用意したローター径計ってみたら307mm……

あってンじゃん┐('~`;)┌



マサカ……



まさか…………
















真坂はづき?(笑)





これって、メーカーのチョンボ?


絶対そうだ!!


19年間ずーーーーーーーーーーーと隠されてたメーカチョンボ??





暴いてやったぜww





日曜は祭り二日目。
リア祭り…




している人と、エアコン取り付け業者がブッキングw



なんか面白い光景でしたwww



そんなこんなでリアも無事完了(・∀・)
ビフォ~~




アフタ~



今回はダイヤルゲージも使い、今までのローターの振れ点検もした結果、最大0.1mmの振れ。
メーカー指定限界値は、0.01mm。

ローター厚さは31mmで、限界1mm手前。

シリンダースライドピンが、右側前後1箇所ずつ固着がありました。


総取っ替えで、不快なジャダーも消え、ブレーキングが快適に♪♪


ローターもピッカピカで気分も良くなりました♪♪








今回は締め忘れないはずですwww









Posted at 2013/06/10 21:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2013年06月06日 イイね!

最近多い?

最近多い?オイラの燃料w

アルコールを買いに山王のやまやへ(゜◇゜)


今回もいつものハイオクの芋と、たまには海外もののハイオクもとスコッチ(笑)



車に戻り、ナニしてる確認したら、kuroサンがヒトリ向浜してる情報GETw

ソロソロと遊びにヽ(・∀・)ノ



行くと、一台のオフロードバイクがウイリーして遊んでました(・д・

kuroサンと会ったし帰ろうかなと思ったら、これからセリオンで数台集まると言うので楽しそうなので行ってみることに三( ゜∀゜)


そしたら来るは来るはの合計9台( ̄0 ̄;

クリオンですか?(激笑)








カメラ持っていけばよかったぁ(ーー;)

朝迷ったんだよなぁorz



今回はお初な方々イパーイヽ(・∀・)ノ




でも……









痴呆かかり気味なオイラの頭じゃ覚えきれません(滝汗)

車は覚えてますが、オーナーサンの顔が曖昧(;´д`)


せっかくお会いしたのに……
スミマセヌ(-o-;)









Posted at 2013/06/06 21:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2013年06月01日 イイね!

いま巷で・・・

いま巷で・・・大流行しているヒトリオン?www


そんなヒトリオンしてる人を見物(mate

直撃しに物好きなオイラはセリオンへ|д゚)




と、、、





オイラが行けばフタリオンかw


自販機の前で、写真撮影してるヒトリオン満喫中のkuroサンはけーん( ´▽`)



さっそく二人でカメラ並べて撮影会( ^∀^)



してると、

MPV.TOPPO BJ君も来てサンリオン




すると初顔合わせのミルさんも加わり、ヨンリオン



スンマセンm(_ _)m

どこにピント合ってるかわからん駄作でw


そしてそしてこちらも初顔合わせのnot_yogさんも加わってのゴリオンwww




ェエッ!!(#゚Д゚)y-~~
こちらも当然ピント合ってませんよwww


だってね・・・


オールドレンズはただでさえピンと合わすの大変なのに、

暗くなると余計わからんwww


モニターで見たときはよかったのにな~~?ヾ(´▽`;)ゝ

デカくするとこれですw



ピンと合えばキリッと、くっきりいい感じに映るのにな~


残念です(T_T)



マッ、セリオンはピント合ってるのでヨシとしましょう(゜∀。)



Posted at 2013/06/01 01:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2013年05月13日 イイね!

はぁ~┐('~`;)┌

はぁ~┐('~`;)┌今年はどうもツイテナイようですorz


日曜は法事があり、終わって車見たら????



なんか後ろのタイヤやたら扁平薄いなぁ~(  ̄▽ ̄)

こんなんだったけかと近づくにつれ……



エッ( ̄□ ̄;)!!



パンクかよ( ;∀;)



まさかの寺でタイヤ交換w



一本だけ16インチ仕様です(爆)


家に着き、その異物を引っ張ると……




なんと(・・;)

























まさかの(((・・;)



























あんな(((((((((((・・;))))



























なんて(゜ロ゜;























引っ張り杉????( ̄▽ ̄;)
(笑)














こんなものが奥までズッポリ入り込んでました。



抜いて、


ア~、オシャカだな( ;∀;)
と思いましたが、悪あがきしてツッペしてみて空気入れましたが……




入れてるそばから、スーーーーーーーーー



と、むなしい音が(ーー;)

一本だけ買うのもなぁ…

オクで中古か?

中古でワケわからないヤツ買うより、
例のインドネシア新品買った方かいいような……(;・∀・)

とオクのタイヤ見てるとそんなんしか出てない今日この頃



ハァ~( -。-) =3
もともと見せれるような車じゃないのに、更に人様に見せれない仕様に(笑)

当分おとなしくしてようかしら(T^T)








Posted at 2013/05/13 23:17:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2013年04月26日 イイね!

なんか……

なんか……最近まれにみるすごく……







いいのが撮れた(;゜∀゜)










一人撮影会


一人でニヤニヤ(爆)



ただそれだけですが(笑)

あまりにいい写りで(^o^;)



今回はちゃんと取り外してから帰路につきましたよww
Posted at 2013/04/26 23:39:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | カ~ | 日記

プロフィール

「やっぱりエアサスはいいっすねぇ( ` -´ )bイイネッ✨
乗り心地は良いし、荷物積みやすいꉂ🤣𐤔」
何シテル?   07/11 20:24
やる気がありゃ~なんでも出来るщ(゚Д゚щ) でもやる気は気まぐれ(激笑) 誰かやる気スイッチ押してくださいなρ( ^o^)b こんな精神で壊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPod車載 前期型フーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 13:03:39
ニンジャツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 21:58:55
 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド しいまクン (日産 シーマハイブリッド)
人生初の現行車でしたヽ( ゚∀゚)ノ(22/9に絶版車に) 人生初の国内フラッグシップ車 ...
日産 フーガ 楓榎チャン (日産 フーガ)
パールの楓榎チャン♪ 福岡の某学園理事長がvirgin(笑) 8年後湘南に嫁いで2年。 ...
スバル ステラ 栖照クン (スバル ステラ)
妻の愛車ですムード がほぼオイラがメインに乗りこなしていますwww カスタム顔移植の ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車『プレコ』 でもオイラが通勤に使用(^O^)b アリと違いリッター19とかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation