• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51蟻んこのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ん…

ん…初スマホからのblogあっぷですヽ( ̄▽ ̄)ノ


オネイタマもサービスショットで(笑)










ステラに乗り込もうとしたら何やら右のオメメがチカチカとフラッシング?(((((((・・;)


HIDがフラッシュするなんて…



しかも乗り込む前にΣ(-∀-;)






何事じゃ(;´д`)






と思いも会社じゃ何も出来んので急いで家路へ







走ってても前の車に反射して

時たま激しくフラッシング(激笑)



それになんかウケて1人笑いながら運転してましたがwww



家についても同じ有り様で




ウケるので撮ってみました(笑)

動画だとよく解りませんがf(^_^;




原因調査のためボンネット開け、耳をすませば…

ジリジリと(笑)



フレッシュな緑錆もふんだんに噴いて(ヾ(´・ω・`)

ホカホカでした(笑)


防水しないとねぇ( ̄▽ ̄;)












リレーちゃんがイカれとりました(;´д`)

どうやら雨水が入り込んだ御様子でジュウジュウと(笑)




Posted at 2012/03/31 18:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2011年12月08日 イイね!

2年ぶり3回目の

2年ぶり3回目の←大人の憧れでし?(激笑























それはせておきwww、
車検無事問題なく受かりました(/ ̄∀ ̄)/


蟻んこ君とのお付き合いも早6年( ^ー゜)b



特に故障もなく、、、

異常もなく、、、



健康第一?で6年間オイラの愛車でいてくれた蟻んこ君・・・


オイラは不健康なので見習いたいです(^-^;








そんな蟻んこ君も・・・・

















そろそろ飽きたので・・・・・・・・・・( ~-~)






乗り換えし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

































ませんよ( ´∀`)σ)Д`)








まったく乗換の

『の』
の字も浮かびません(*´艸`)




飽きっぽい性格なのに不思議だねぇ~(爆

飽きっぽいのにみんカラこんだけ続いてるのもチョ~~~~~~~~~不思議ですが(激爆






何もしてませんが今回の診断書の内容です(*'с'*)ノ



特に↑についていうことはありませんが、健忘録用にってことでww





Posted at 2011/12/08 18:52:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2011年11月02日 イイね!

Σ(´Д`;)

Σ(´Д`;)青い蓄電池


カオス

君が来たので先週土曜に交換しました。。



バッテリ~なんて取り敢えず寒冷地仕様の1サイズでかいの取り付けたらいいとこないだまで思ってましたが・・・w





意外にもそんな考えは払拭されました?





ま~~~


交換したてはそりゃ~~~新品だもの、


オーディオの音がよくなるとか、


セルが心地よく回る、、、



てな副産物は常識みたいなもんで???




前回安物のバッテリ~でも感じはしましたが





今回は意外や意外!!!!






ミションの段付きが軽減!!!!!






交換したては気付きませんでしたが、



日曜に抱き返りまでドライブした時に


なんかいつもと乗り心地が違うような????










ん~~~~~~







あれっ・・・・・






とwww









今まで、1,2,3,4と変わるたびにコキコキと軽くショックがあったけど

全くスムーズヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ATも電気をほしていたのか(・・?)

意外な副産物に出会えました(笑)



ただでさえ電気も食う、電動チルト&テレスコピック、電動シートに付け加え、HIDライト&フォグ、ガンガンに鳴らすサブウーハー達がまたバッテリー君を虐めてたんですな(´Д`)ノ


今回はかなりの余力があるから、オルタチャンとバッテリー君もゆっくりできるかな(*´艸`)


Posted at 2011/11/02 19:14:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2011年10月25日 イイね!

一難去って…

一難去って… 土曜の朝一でナビ取付にかかりましたがwww


やはりナビはメンドイネorz



メインユニットが2DINてのがまた作業を手こずらせてくれますщ(゚Д゚щ)

スペースに余裕ある車はイイですが、14蟻んこ君はエアコンユニットが以外にデカク


オーディオ下、灰皿ついてるとこもorz

グローブボックスも_ト ̄|.....O



奥行きがなく入りませんでした(´Д`)ノ



シート下も電動な為??


スペースなく、ギリギリ入っても足元吹き出し口があるため冬はホッカホカになり過酷な所なため付けれず(=_=Ⅲ



最初から難問題に直面www


なら買うなよ(爆


もしくは2DINナビ買えよ(激爆

といわれそうですがwww



現状のアナログTV液晶ついてるとこに何としても付けたかったしw


車の年式的にオンダッシャのほうが見やすいしヽ(´゜∀。)ノ


てなことでサイバーナビでは今はなき変わり者が付ける?オンダッシュで



取付場所も決まり、配線も終わり、組み付ける前に試運転したら問題なく動いたので本格的に組み付けし終わったぁ~~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


















とおもたら…






音がでない

工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工


外して原因探ししてたらショートさせてヒューズは切るしwww



原因は大昔に手抜き工事した捩っただけの配線外れてるだけだしorz




試運転しようとエンジンかけたらバッテリー上がってセルウンともスンともいわないし(爆


それもそうだな…

元々弱ってたのに8時から17時までドアランプ点きっぱなしだし(激爆


ホント有意義な土曜となりました?

Posted at 2011/10/25 20:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | カ~ | モブログ
2011年08月02日 イイね!

祝♪

祝♪お姉タマ(*´艸`)












Σ(゚Д゚ υ)エッ




























イヤこちらが祝ですwww


完成しましたぁ(/ ̄∀ ̄)/


まぁ~~

今回はプロ移植が無いのでだいぶ楽でしたな凸(*・ω・`*)



新しいからブチルも柔らかいしね(´∀`)




軽にBMW風のイカリングに、Audi…

いや、あえてホンダのCR-Z風にしときますか(笑)



ライトだけきらびやかなステラに変身しました( ´∀`)σ)Д`)


ライトとバンパーに予期せぬ隙間ができ何とかならないか悩みましたが、バンパーをカスタム、リベスタ系にしないと何ともならん事なのでそこは妥協ですな┐( ゚、ゞ`)┌フッ



とりあえず的に、Lなんだけどリベスタライト付けた、カスタムでもないグレードLが出来ましたwww




無料アクセス解析

Posted at 2011/08/02 22:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | カ~ | 日記

プロフィール

「やっぱりエアサスはいいっすねぇ( ` -´ )bイイネッ✨
乗り心地は良いし、荷物積みやすいꉂ🤣𐤔」
何シテル?   07/11 20:24
やる気がありゃ~なんでも出来るщ(゚Д゚щ) でもやる気は気まぐれ(激笑) 誰かやる気スイッチ押してくださいなρ( ^o^)b こんな精神で壊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPod車載 前期型フーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 13:03:39
ニンジャツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 21:58:55
 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド しいまクン (日産 シーマハイブリッド)
人生初の現行車でしたヽ( ゚∀゚)ノ(22/9に絶版車に) 人生初の国内フラッグシップ車 ...
日産 フーガ 楓榎チャン (日産 フーガ)
パールの楓榎チャン♪ 福岡の某学園理事長がvirgin(笑) 8年後湘南に嫁いで2年。 ...
スバル ステラ 栖照クン (スバル ステラ)
妻の愛車ですムード がほぼオイラがメインに乗りこなしていますwww カスタム顔移植の ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車『プレコ』 でもオイラが通勤に使用(^O^)b アリと違いリッター19とかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation