• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51蟻んこのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ソレまずありえないっしょっ!!

ソレまずありえないっしょっ!!秋田市からの帰りで下浜通過中に事件はおきました。

助手席に乗る嫁がいきなり




エッ!!






(;・∀・)なした?
と聞くと








石ころが挟まってる!







なんだそんなことかぁ?




とその足元を見てみると……






オゥ。
挟まっ…………








エッ!!




エ~~~~~~~~ッ!!!!







それコロでねくて、石だねが!!!!∵ゞ(@ε@)ブハッ


運転中、オイラは涙流して、ヒィヒィ~~言いながら、腹かかえて、腹痛くなるほど笑い道川まで(笑)


そんなに?

と思われる方居ると思いますがそんなにです(爆笑)





















DON!!!




DDON!!!!!





ありえないっしょ!

まず、挟まった時点で重いって思うよねぇ~(笑)


てか乗ってから、30分位たってんのに、その異物に気付かないって??(笑)


まず重さでわかるっしょ?(笑)

どんなに鈍感よ?(笑)



確かにウチの嫁は少々天然っけがありますが(笑)




これは恐らく今年一番の傑作だ!!!!




家に帰ったら、早速サイズ計測しましたよ。



最大長さ約100mm(笑)




厚さ約40mm(笑)


重さ285g



絶対足
こんな重り付いたらわかるっしょ(激笑)
Posted at 2013/03/31 21:08:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

いんじゃな~い

いんじゃな~いさっそく『薄々君』持って撮影しに行ってきましたw












アッ!!Σ( ̄ロ ̄lll)

あっちの薄々じゃないですよ(激笑




DON!!




やはりアリにつけるとしっくりきますね。





そして

久々にのっけてみたw

DON!!






ブハ!!∵ゞ(´ε`●)

さすがに光らせはしませんでした。。。



本物に怒られるのでwww





しかしクソ寒かったひばり荘orz


風ビュービューでした((((;゜Д゜)))








保持機構のおかげで飛んでいくことはありませんでした。

リア用もつくろうかな。。。
Posted at 2013/03/30 17:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2013年03月28日 イイね!

デケタ!!

デケタ!!しょうもないもの(笑)







DON!!!!



ナンバープレートカバーwww




なんとコノ商品。

ドライブでの車写真をブログに載せる時、

ナンバーの塗りつぶし作業があって非常に面倒┐('~`;)┌


てな人にオススメd(^-^)


写真撮影時にナンバーに被せるだけで・・・

アラ不思議ww





ナンバー部分無加工で、しかも違和感なく載せれますヽ(・∀・)ノ



白地に文字が入っちゃってどこか新車の撮影みたいな気分も味わえちゃいますねw

オフ会でも注目度バッツグ~ンwww







デモデモ車撮影は屋外(;´д`)

急な出先で、ナンバー外す工具持ってきてない(# ̄З ̄)

天気は良くても、風が強い時風に煽られて落ちちゃった・・・orz



て時ありますよね~~


そんな時でも当社のナンバープレートカバーはダイジョウV(*^^)v

当社オリジナルの取り付け方法、保持機構で、チャ~ラ、ヘッチャラ~~♪♪






カバー一体式の爪がニョキッとなww


この爪のおかげで取り付けもチョ~~~ヤバいくらい簡単♪

六角穴ボルト専用対応の穴があり、浮くなんてこともありまシェンw

0.5mmの極薄塩ビ板を使用してますので、爪を引っ掛けてからアナルへDON!!(゜ロ゜ノ)ノ


なんて簡単な取り付けw


そして特別機構の爪がしっかり保持してくれるのでどんなに風が吹こうとお構いなし!!


尚、ウラ面は特殊ガムテープwで保護してあるので、擦れても塗装がハゲることはありません。





そんな当社、蟻んこガレージ薄々ナンバープレートカバー

通常価格¥30マソをσ( ̄∇ ̄;)

ナント!!

ナント!!!!

今回は特別価格!!!!((((;゜Д゜)))




¥10マソ

でご用意wwΣ(-∀-;)




ご注文は当社『@蟻んこガレージ』で





注)オーダーメイドな為、納品に10年かかりますwww






買うなら・・・











イマでしょう!!











Σ(゚д゚;)
Posted at 2013/03/28 18:27:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2013年03月25日 イイね!

やっぱりねぇ~

やっぱりねぇ~オフ会にイクと触発されますな(笑)







只今あるもの製作中d(^-^)





さてナニが出来るかお楽しみヽ(・∀・)ノ




てか無事完成できるかわかりませんが(爆)


タダタンに頭で思い浮かべてる妄想を、なんも考えずに実現しようかと足掻いてるだけですwww


いっつも素人自作シリーズはこんな感じなんだよなぁf(^^;


ウマク出来たら紹介します(笑)

出来なかったら自然消滅ってことで(激爆)

Posted at 2013/03/25 22:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2013年03月24日 イイね!

大変残念ではありますが。

アリストを降りようかと……













まったく思いません(笑)






さて、この度の査察団の件で、あるお方からキツくお説教され?

6年間この場で出会った仲間との絆を第一に考え、

皆様が楽しみに?してた

「オネイタマ画像」


自粛したいと思います。m(__)m


オイラのblogから華がなくなるけど……






14蟻んこを嫌いにならないでください!!m(__)m
(前田敦子風w)






尚、この記事にはコメントはいりませんので
m(__)m

コメント残されても読まずに即刻消します。



Posted at 2013/03/24 21:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりエアサスはいいっすねぇ( ` -´ )bイイネッ✨
乗り心地は良いし、荷物積みやすいꉂ🤣𐤔」
何シテル?   07/11 20:24
やる気がありゃ~なんでも出来るщ(゚Д゚щ) でもやる気は気まぐれ(激笑) 誰かやる気スイッチ押してくださいなρ( ^o^)b こんな精神で壊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17 181920 2122 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

iPod車載 前期型フーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 13:03:39
ニンジャツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 21:58:55
 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド しいまクン (日産 シーマハイブリッド)
人生初の現行車でしたヽ( ゚∀゚)ノ(22/9に絶版車に) 人生初の国内フラッグシップ車 ...
日産 フーガ 楓榎チャン (日産 フーガ)
パールの楓榎チャン♪ 福岡の某学園理事長がvirgin(笑) 8年後湘南に嫁いで2年。 ...
スバル ステラ 栖照クン (スバル ステラ)
妻の愛車ですムード がほぼオイラがメインに乗りこなしていますwww カスタム顔移植の ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車『プレコ』 でもオイラが通勤に使用(^O^)b アリと違いリッター19とかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation