• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51蟻んこのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

今日は

とある怪しい一軍がウチの庭を無断で横断!!??



そんな情報が入ったので、とある場所で

盗撮ww


で平和な朝を








が・・・














事件がorz







盗撮10分前くらいから、オイラをとある取締をしてると聞かないオヤジが(爆
確かにジモティでは取締の有名スポットですが・・・





おかげで練習もままならないまま本番へ|゚Д゚)))






結果ピント合ってませんでしたorz



























会場では


「あれ?もう一人居なかった?」と言われる始末w







それは邪魔なオヤジです(#゚Д゚)y-~~


通過後も30分付き合わせれましたorz











その後は、怪しい集団も無事何事もなく通過しゆっくりと昼までw





14時頃にふるさと村へ覗きに行きましたが、




いない?















もう球場駐車場へ行ったのかとそちらへ行く












いない?












まっ、待ってれば来るなと


そうも1番乗り具合抜群でしたwww








下っ端なのに重役態度でスイマセンwww





後は現地の写真集w







チェイサーいっぱい










と、その他の車(爆




はじめましてがようやくできたみちのくサンヽ(*´∀`)ノ



やはり間近で見てもすごい迫力ですね((((;゚Д゚))))



某氏のガル以外見たことありませんでした。

あれ?某氏は何処へ遊びに行ったのかな?


メーター周りはフルカーボン。

さすがボンボンのおぼっちゃま(違
ww



リアはなんとなく面影残ってますが、スープラには思えませんね




このスーパーカーと並べて写真が撮れてほんとによかった(∩´∀`)∩ワーイ


多種なお尻




フルラッピングな90マークⅡ






エロ色チェイサーw


エロ色に誘われトンボも思わずww





やはりここでも白率高し










お花畑にチェイサーw





そしてオイラは皆さんより早くお暇しましたが、ハイドラ見てたら・・・




あれ?


notさん?





あれあれ?



kuroさんまでww



解散早かったすねw






50kmで安全運転してたら追いつかれるかなと狙ってましたが全くw








そして過ったのは盗撮ww









本荘IC前で待ち伏せて盗撮♡




と思ってたらw



あれ?



想定外に皆さん停車w

みちのくサンを撮り逃すとこでしたw





そりゃ~止まってれば止まりたくなりますよねw


隠れるべきでした|д゚)


秋田組はこの後セリオンへ










闇夜へ消えてゆきました





チャンチャン♪♪


Posted at 2013/09/23 00:48:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年09月08日 イイね!

初!!

長年みんカラにいますが、


みんなで長距離ツーリングつぅのは始めてです(爆)




西仙北SAにて秋田市組の待ち伏せ。


妻のオニギリ食べながら(笑)




今回始めてハイドラ!が役に立ちましたw


あれを見てると向かってるのが手に取るようで、無駄なカメラ待機がなくイイですヽ(・∀・)ノ



キタキター







秋田市組♪







あれ?









ジュッパサンは??


















期待を裏切りませんなぁwww











こちらも裏切らない行動wwww






左から勢いよく、16アリに煽られかっとんでるチェイサー!?



これはオイラも行くしかないでしょう?的な(笑)







東北道に乗ってからはもう……( ̄▽ ̄;)





ご想像どうりf(^^;









前沢SAまで無法状態(激笑)








しかし16アリの動きヤバすぎ((((;゜Д゜)))







ヘンです(笑)






やはりETCは早いですなぁ~




あっという間に最後尾に( ̄▽ ̄;)





いいなぁ~。ETC。


でも付けませんよw



高速なんて滅多に乗らないから(爆)







下道に入り、道の駅かわさきでは……





悪感な……イヤイヤ( ̄▽ ̄;)


圧巻なチェイサー四台!!






しかし、






白率高いですなぁ(笑)





ちゃっかりアリがwww



ここから会場までオイラが船頭きってナビの言う通りに行ったワケですが。




ヤバい道でした(笑)




細いし、舗装もガビガビだし。



16アリではリバース祭り(爆)





吐き心地が宜しいようで(汗)







無事






KCBM会場へ







でも、、、



疲れたし。

眠いし。



人見知りだし(爆)






でほぼ交流してませんでした(滝汗)



ナニしに行ったんだか┐('~`;)┌








帰りは居残り組の、kuroサン、annnoサンを残して秋田へ。




後ろからは恐そうな16アリが迫ってきてます((((;゜Д゜)))ガクブル





道の駅かわさきに入ったら、走り去って行きました三( ゜∀゜)





一安心








……








……( ̄▽ ̄;)








σ( ̄∇ ̄;)エッ






まさかのスルーされまちた(爆)



ま~、駐車場も満杯でちょうど良かったと言えばちょうど良かった?





一関インター前で無事に合流。




前沢SAで解散をして、



横目に


こんな場面に遭遇して。

明日は我が身?




秋田道では




ニラサンに遊んでもらいました。





がセブンは出足が早い!!


さすが軽いだけあります。


ターボラグで離されます(-_-;)



やはり本家本元スポーツカーですな。




ラグジュアリーセダンにハイパホーマンスエンジン積んだ半端な車じゃ相手にならんかw



でも加速も無事戻ったし、イイとしますか。


やはり原因はホースバンドでしたね。

Posted at 2013/09/08 21:40:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月25日 イイね!

秋田の夏の集大成

暑い暑いと言ってましたが、何だかんだで空気が変わって秋模様の秋田ですね♪




そんな夏終盤に夏の集大成と言っても過言ではないと、オイラ的に思う。

大曲の花火





会場に着いて忘れ物に気づきました……











三脚

酔っぱらいに三脚なしで撮影はキツ過ぎますが、戻るとなると片道40分の徒歩orz

諦めて手持ちでガンバります(笑)



からの昼花火~






夜花火の幕開け♪



ブレは酔っぱらいにはどうしようもありませんw


後は手抜きの写真ならべ(爆)

















ここでまたブレのひどい動画w


創造花火

















そしてフィナーレ



ごめんなさい。

まさかのスマホエラーで動画切れちゃいました( ̄▽ ̄;)



帰りは畦道を道路の車列見ながら(笑)



105。
インター側も、秋田側も
全く動いてませんでした。


お疲れさまですねぇ。


オイラは翌朝ゆっくり帰るので。
駐車場に着いてからもゆっくりビール三昧w


合計35缶15本飲み干しました。
Posted at 2013/08/25 21:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月22日 イイね!

スッポンッ!!!!?

どもっ(^ー^)ノ


誰ですか?(°Д°)















密かにエ○画載せてるのに、毎回密かに見てる人は!!(爆)




よほど貯まってるんですね♪





さて

日曜は何処かで密かに漏れているであろう、インテークパイプのバンドのまし締め点検。



一ヶ所を除いてとくに問題ないので


避暑地?へドライブヽ(・∀・)ノ






法体の滝♪


下界と違って涼しかった(  ̄▽ ̄)








こちらはある意味で涼しかった( ̄▽ ̄;)




法体の滝上から覗きこむと吸い込まれそうですな(|| ゜Д゜)



気持ち良さそうなので川に足突っ込んでみましたが、冷たすぎてムリでしたw


でも川に入ってる子供や大人も((((;゜Д゜)))



あの人たちおかしんじゃないかと目を疑いましたが(爆)





見てるぶんには涼しげで




イイねぇ~






スイカなんか冷したら最高ですな♪




オイラ的にはビールを冷やしたいですが(爆)




川すれすれの構図も涼やか。
でもカメラ濡れたらと思うと冷や汗たらたらですねw




BBQスペースも広々。





駐車場もすぐ近くて結構な台数並べれるので、秋のナベッコにどうでしょうか?w


でも、、、





電波は皆無なのが痛いとこですorz





そんな週明け、



アリで通勤ヽ(・∀・)ノ







いつものようにアクセル半分くらい踏んだとこで























スッポン!!








の音と共に回転上がらないし、ブースト全くかからんwww




ハイ。






ご想像どうりw







抜けました(激笑)


実はまし締めしたときにネジがバカになったようで、


でも、何とかねじ山効いてるとこで止めたし、法体の滝に行っても大丈夫だったからイイのかと半分忘れてましたが( ̄▽ ̄;)





バンド君いいとこで耐えてたんですね。






カタツムリがないと直線番長の異名があるアリストもクソみたいな加速でした(激爆)

全くもって前に進みませんw



始めてこの車クソみたいと心底思ってしまいましたが(笑)





カタツムリは偉大です。



アリ通勤は諦めて、軽で。

帰りにバンド買って。







もう一度各所まし締めしたら、












素晴らしい加速が帰ってきました( ・∇・)


やはり漏れてたかf(^^;






コレでお遊びも楽しくできますねσ( ̄∇ ̄;)エッ

W


Posted at 2013/08/22 22:16:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月18日 イイね!

と~めい人間♪

あらわる♪♪







あらわるぅ~♪♪♪



FR友の会を思い出した集まりでしたヽ(・∀・)ノ



帰りはもちろんちょっとはっちゃけましたが……





アリスト遅くなった?(°Д°)



なんか伸びが(; ̄ー ̄A


それとも

















周りの御方のネジが異様に吹っ飛んでるだけでしょうか?(笑)
Posted at 2013/08/18 01:04:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「やっぱりエアサスはいいっすねぇ( ` -´ )bイイネッ✨
乗り心地は良いし、荷物積みやすいꉂ🤣𐤔」
何シテル?   07/11 20:24
やる気がありゃ~なんでも出来るщ(゚Д゚щ) でもやる気は気まぐれ(激笑) 誰かやる気スイッチ押してくださいなρ( ^o^)b こんな精神で壊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPod車載 前期型フーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 13:03:39
ニンジャツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 21:58:55
 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド しいまクン (日産 シーマハイブリッド)
人生初の現行車でしたヽ( ゚∀゚)ノ(22/9に絶版車に) 人生初の国内フラッグシップ車 ...
日産 フーガ 楓榎チャン (日産 フーガ)
パールの楓榎チャン♪ 福岡の某学園理事長がvirgin(笑) 8年後湘南に嫁いで2年。 ...
スバル ステラ 栖照クン (スバル ステラ)
妻の愛車ですムード がほぼオイラがメインに乗りこなしていますwww カスタム顔移植の ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車『プレコ』 でもオイラが通勤に使用(^O^)b アリと違いリッター19とかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation