• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51蟻んこのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

何なんだこのアツさ!!!!

何なんだこのアツさ!!!!ども。
今年はいつになく過活動な蟻んこですw



昨夜も暑かったのに、スペゲスのだっちぃサン引き連れ、最近さらに熱い夜リオンへ(≧∇≦)/


でもでも、ここの駐車場だけじゃ対処しきれないぐらいアツくなり移動ヽ(*´∀`)ノ






目指す場所はお隣『ルートイン』?www








じゃなくフェリー埠頭へヽ(・∀・)ノ










DON!!


凄いねこれ!!

どうやっても一枚じゃ収めきれないorz



どう撮ろうか悩んでいると

自称イケメンと豪語するジュッパサン

も大トリで登場www




しかし、6亀頭・・・


じゃなくw
6気筒会定例会で、まさかのFD(激笑)


さすが自称イケメンw
やること違いますな( ゚Д゚)y-~~



台数が多いし話もしたいし・・・

雰囲気あるのも撮りたかったけど、ここは手抜き撮影でwww





(メ・ん・)?












トールさんの白いのの下に白いナニヤラ怪しげな・・・・・・・?







ティッシュ!!ハケーンw

暗闇でナニを???www






主役の260RS盆栽?(笑)
なんか怪しげなオーラ感じます|゚Д゚)))






こんなにも集まるとはビックリです((((;゚Д゚))))







しかし心残りが・・・




せっかく待望のみちのくサンに挨拶できる機会なのに、写真撮ることに夢中で

話もできなかったorz


暗闇で総勢17名も居ると誰が誰だか(´Д⊂

ジュッパさん発案の光るナンバープレートならぬ、

光るネームプレートあれば・・・





不気味だなぁ~~www
Posted at 2013/06/15 08:55:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年06月13日 イイね!

2連続寄り道w

2連続寄り道wなオイラですw




ナニしてる覗いたら、

kuroさんがアンダー浜に行くとの書き込みがヽ(・∀・)ノ





そりゃー
>いくでしょ~~




でもとりあえず、ヒトリハマーを楽しまないとww





辺りを見回すと



ナニやら楽しげなカップルが(゜∀。)




すると





今度はギャルキタ━(゚∀゚)━!




楽しそうだね♪




オイラも仲間に。。。ww




オヤ?

こちらではラジコンで遊んでる人が






からの



ギャルwww





飛行機も頭上通過して



そろそろ誰か来ないかな??





|д゚)




キタ━(゚∀゚)━!



スゴーマンさん♪




オープンカーは海が似合いますなぁ





いろいろお話させていただいて・・



よかったら運転してみる???


と誘惑の誘いがwww





お言葉に甘えて、人生初オープンカーを味わさせていただきましたヽ(*´∀`)ノ



とりあえず運転席に座った時の、屋根のない違和感と言ったらwww




とても開放的で、ナンパしちゃいたいくらいの勢い(笑)




1600とウチのアリンコの約半分ですが、そんなことを思わせない出足の良さと、ハンドリングの応答性がとても良く、次はこれにしちゃう??


ぐらいいいお車でした。





でも・・・



肝心の主役はまだ着ませんww



ジムニーも砂浜気持ちよさそうに走って・・・




そろそろ夕日が・・・



kuroさん・・・























キタ━(゚∀゚)━!


ギリギリセーフで到着w








良かったですねぇ~~

夕日が見れてヾ(´▽`;)ゝ

その後はライトアップもして



撮影会w



からのお初わっきぃ~さん登場(・∀・)




なかなか充実した寄り道でした♪♪




やはりヒトリ○○より仲間と楽しくがいいですねヽ(´▽`)/


Posted at 2013/06/13 22:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2013年06月12日 イイね!

巷で流行りの、、、

巷で流行りの、、、ヒトリ○○(笑)


オイラもついにやっちゃいました(*≧艸≦)


ヒトリ浜ww




今までかなり気になってた七号沿い、日本ロケット発祥の地の看板。


何があるのか?

ナゼにそこなのか?


かなり気にはしてましたが、いつもスルーw



でも今日は


見てきましたヽ(・∀・)ノ




特に何もなく、石碑があるだけw

まぁ~予想はしてましたがw


その後はプラプラ砂浜をカメラ片手に……




こんなん撮ったり、、、





そんなん撮ったりw


結構ヒトリで楽しんでました(笑)


今日の寄り道でわかったこと……




アリストでここに行くと多分埋まるということです(爆)

FFステラでも止まるとヤバそうな((((;゜Д゜)))
ヒトリスタックはしたくないのでもう行くことはないかな(笑)

Posted at 2013/06/12 21:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年06月10日 イイね!

交換祭り♪♪

交換祭り♪♪部材もようやく揃ったので、

こなんだの土曜日はブレーキ交換祭りでしたヽ(*´∀`)ノ



午前の部のフロントはシリンダーマウント固定ボルトが固いだけで
特に苦する事なく終了。


午後の部のリアは15時には終るなと鷹をくくり、のんびりやってました……



しかし

まかさの事態が待ち受けてました((((;゜Д゜)))ガクブル







ローター径が違う!!(激爆)


エッΣ( ̄ロ ̄lll)


確認して買ったはすが……?





ナゼに????






と、2年前のことがよぎった……




そういやパットが出すぎて以上摩耗になる事件があった。

もしや、あれが使えるのか?


五年前間違った物が、まさかの日の目に?


投げてないからまだあるはずと、早々に組み直し実家へ探しに


無事いつ使うかわからない山から救出したものの







でも合うのか?


とりあえず時間も遅くなったので祭りは次の日に持ち越し。
ンでもって。予習のために、虎の巻の整備書で調べてみたら……




エッ( ̄□ ̄;)!!

付いてたのQ仕様ですか?

早速用意したローター径計ってみたら307mm……

あってンじゃん┐('~`;)┌



マサカ……



まさか…………
















真坂はづき?(笑)





これって、メーカーのチョンボ?


絶対そうだ!!


19年間ずーーーーーーーーーーーと隠されてたメーカチョンボ??





暴いてやったぜww





日曜は祭り二日目。
リア祭り…




している人と、エアコン取り付け業者がブッキングw



なんか面白い光景でしたwww



そんなこんなでリアも無事完了(・∀・)
ビフォ~~




アフタ~



今回はダイヤルゲージも使い、今までのローターの振れ点検もした結果、最大0.1mmの振れ。
メーカー指定限界値は、0.01mm。

ローター厚さは31mmで、限界1mm手前。

シリンダースライドピンが、右側前後1箇所ずつ固着がありました。


総取っ替えで、不快なジャダーも消え、ブレーキングが快適に♪♪


ローターもピッカピカで気分も良くなりました♪♪








今回は締め忘れないはずですwww









Posted at 2013/06/10 21:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カ~ | 日記
2013年06月06日 イイね!

最近多い?

最近多い?オイラの燃料w

アルコールを買いに山王のやまやへ(゜◇゜)


今回もいつものハイオクの芋と、たまには海外もののハイオクもとスコッチ(笑)



車に戻り、ナニしてる確認したら、kuroサンがヒトリ向浜してる情報GETw

ソロソロと遊びにヽ(・∀・)ノ



行くと、一台のオフロードバイクがウイリーして遊んでました(・д・

kuroサンと会ったし帰ろうかなと思ったら、これからセリオンで数台集まると言うので楽しそうなので行ってみることに三( ゜∀゜)


そしたら来るは来るはの合計9台( ̄0 ̄;

クリオンですか?(激笑)








カメラ持っていけばよかったぁ(ーー;)

朝迷ったんだよなぁorz



今回はお初な方々イパーイヽ(・∀・)ノ




でも……









痴呆かかり気味なオイラの頭じゃ覚えきれません(滝汗)

車は覚えてますが、オーナーサンの顔が曖昧(;´д`)


せっかくお会いしたのに……
スミマセヌ(-o-;)









Posted at 2013/06/06 21:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カ~ | 日記

プロフィール

「やっぱりエアサスはいいっすねぇ( ` -´ )bイイネッ✨
乗り心地は良いし、荷物積みやすいꉂ🤣𐤔」
何シテル?   07/11 20:24
やる気がありゃ~なんでも出来るщ(゚Д゚щ) でもやる気は気まぐれ(激笑) 誰かやる気スイッチ押してくださいなρ( ^o^)b こんな精神で壊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

iPod車載 前期型フーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 13:03:39
ニンジャツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 21:58:55
 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド しいまクン (日産 シーマハイブリッド)
人生初の現行車でしたヽ( ゚∀゚)ノ(22/9に絶版車に) 人生初の国内フラッグシップ車 ...
日産 フーガ 楓榎チャン (日産 フーガ)
パールの楓榎チャン♪ 福岡の某学園理事長がvirgin(笑) 8年後湘南に嫁いで2年。 ...
スバル ステラ 栖照クン (スバル ステラ)
妻の愛車ですムード がほぼオイラがメインに乗りこなしていますwww カスタム顔移植の ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車『プレコ』 でもオイラが通勤に使用(^O^)b アリと違いリッター19とかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation