• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SD/PowerSoundのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

さてさて新年明けての初ブログw

あけましておめでとうございますw

昨年末ごろから、アリストをイロイロといじってきましたが、写真を撮ってないという困った状況のため、ブログアップをしてませんでした^^;

時系列でとりあえずなにをしたか覚書として書いておこうと思いますw

12月中旬ごろ
アリストのトランクにウーハーやアンプ、キャパシタなどを載せ音のシステムアップを行う
(感想)純正の音、特に高音が気に入らないのになぜか・・・ウーハーボックス・・
やっちゃった感がふんだんに織り交ぜられて終了
やってよかった感20%

12月下旬頃
どうしても後ろの音が強すぎて、言い方悪いけど純正よりも精神的によくない状況ができたため、すばらしい好青年にアルパインのスピーカーを格安で売ってもらいシステムアップ
(感想)純正のごちゃごちゃした音が少なくなり、やってよかった感70%
その際に見たくもないトランク部分のやなとこが出てきて前回のやってよかった感20%が10%に低下

12月下旬
センタースピーカーの音がうるさいのと、リアの純正ウーハーがトランクのウーハーの上にありビビリも最悪でもうどうにもこうにもならなかったので、前回、手伝っていただいた方とさらにもう一人強力な助っ人が来てくれてリアの純正ウーハーとセンタースピーカーを排除しました。
(感想)センタースピーカーがなくなったため、コンソールあたりのガチャガチャ感がなくなり、クリアな音質が!!リアもすっきりしてビビリ感も少なくなりいい感じにwやってよかった感80%へww
またまたその際に前々回のやってよかった感0%へ・・・リアの純正ウーハーが鳴ってるってどういうことだよ!!

1月初旬
2日間かけて前回同様に二人に手伝ってもらって、アゼストの4chアンプを設置しました。いろいろと新しい発見もあり、四苦八苦しながらシステムアップww
(感想)いいですねーwやはり純正のアンプだとかなりのパワー不足を痛感することができました。今は声が顔のあたりにクリアな音質で流れて、低音は足元でズンズン鳴ってますw
当初、音に対して感じていた希望がやっとかなった感じがします。
やってよかった感100%
某ショップにはもう頼まない感100%ってところでしょうかw

DIYでこれだけできるとは・・あなどりがたしDIYですw

今年もぼちぼちやっていくこととしましょうw
Posted at 2008/01/06 01:22:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | アリスト | 日記

プロフィール

「最近、スピーカーが夢に出てくる(っω<。)
GSの純正スピーカーの音が貧弱すぎるからかなぁ(;´Д`)」
何シテル?   07/05 09:26
アリストからレクサスGSへ! でも、もういじらないぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
地味にいじることにします。 とりあえず、車高調と19インチにしておいて、しばらく静観しま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
■WHEEL AME シャレン 19インチ フロント 9J オフセット+35 リア 10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation