• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

包帯まきまき・・・

包帯まきまき・・・ 昨日のことなんですけど、メタル触媒にバンテージ巻いてみました。
というのも、社外の触媒は純正触媒と違い遮熱板で覆われていないため、熱がフロアに伝わってしまうからです。
また、気温も上がってきてるので夏にむけて熱対策も含まれてます。

ただ、タービン交換後の夏は今年が初めてになるので、熱でどうなるかわかりません。トラブルが無いことを祈るだけです。

さて、バンテージ巻いたんですけど、巻くときに出る繊維の粉が飛んで大変なことに・・・
駐車場もエンジンルームも粉だらけになってしまいました。
ついでに私自身も・・・

でもバンテージ巻くとレーシングカーぽくていいですね。
少し昔のレーシングカーというイメージなんですけど。
今のスーパーGTのマシンとかはカーボンで覆われてるのでバンテージとかのイメージがあまり無いんですよね。
実際は巻いているんですけど。
ブログ一覧 | 改造記 | クルマ
Posted at 2008/04/21 02:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年4月21日 7:22
おはようございますヾ(^ω^*)

バンテージって粉が凄いんですね!知らなかったです。
これとは関係ないですが、私のスープラ君は触媒の辺りから「カラカラ」という感じで、時折音がします。排気漏れではないらしいのですが・・・。
コメントへの返答
2008年4月21日 11:13
セラミック、グラス繊維のものは出るみたいです。シリカ製は粉があまり出ないようです。値段が高いですけど。

カラカラ音は振動で触媒に何かに当たってる?
純正の触媒で遮熱カバ-を変形させて当たって音が出たことはあるんですけど。
2008年4月21日 9:23
触媒といえば、ウチのは何故か触媒部分がイッキに下がってしまってます・・・
マフラーの取り付け方が悪かったのか、はたまた触媒が歪んでいるのか、
地上高が一気に下がってしまっています(笑
コメントへの返答
2008年4月21日 11:17
私は逆に触媒変えたらマフラーが上がりすぎてリアバンパーに当たったことがあります。
今はマフラーハンガーを曲げて強引に下げてます。

プロフィール

「安全の為なら多少の出費も問題ないよね(棒)」
何シテル?   12/10 23:41
私のチュ-ニング方向は通勤快速仕様。 チューニングパーツや整備等の紹介していきたいと思います。 みなさんのカーライフで参考になることがあれば嬉しい限りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スープラから乗り換えたWRX。 実用的な車なので周囲の了解を得られました。 HOROの ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
「まともな普通の車」という難題の上に選んだ一台。 1,5Lの排気量とFRベースの4WDが ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
平成18年式のサンバーディアスワゴンです。 長距離、荷物運搬のため購入しました。 車内の ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
放浪車のヴィッツ暦 ●2009年(平成21年) ・後輩から購入 ・右リアフェンダーDI ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation