• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

これで安心?

これで安心? 季節的な時期と金銭的な時期なのでオイルクーラー着けました。
タービン交換までしているのにオイルクーラー無しで今まで走ってました。
エンジンの2JZーGTEとタービンのGT3037には大変申し訳ないです・・・





今回購入したHKSのオイルクーラーなのですが、設定上では左バンパーに着くものなのですが、トラストのインタークーラーのパイピングで着かないことが判明。
インタークーラー後方に着ける事になりました。
写真でもわかりにくいところにあります。



でも左バンパー内の方が風が当たって良く冷えそうなので、金銭的に余裕が出来たらパイピングをワンオフで作ってもらって移設しようと考えてます。



その後、オイルクーラーを装着してどれだけ冷えているかというと・・・・わかりません。
私のスープラには油温計は無いので(´Д`;)
オイル管理は油圧計のみなのです。
今まで油温気にしないで走ってました。


















さて、そろそろ

を来週あたりにつけましょうか(゜∀゜)

金銭的な時期なので衝動買い(´・ω・`)

I/Fユニットと温度センサーはまだ無いですけど(´Д`;)


注)CAMP2はJZA80後期(VVT-i)もしくはFコン制御車に対応するそうです。
ブログ一覧 | 車日記 | クルマ
Posted at 2008/07/21 17:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年7月21日 18:26
衝動買いついでに うちの子にもオイルクーラーお願いします(゚ρ゚)(。_。)
コメントへの返答
2008年7月21日 21:23
さすがにそれは衝動買いはしません。
他のものでするかも知れませんけど(´Д`;)
もちろん自分のスープラにです・・・
2008年7月21日 18:37
お金に余裕できたら私もCAMP2欲しいです(*´д`)ノ゙
付けましたらインプレ御願しま~す♪
コメントへの返答
2008年7月21日 21:26
配線は簡単そうです。
Vプロとはモジュラージャックで簡単に接続できそうですし。
問題は電源を何処から取るかですね。
すでにECUからレーダーやメーターの電源を3つも取ってるし・・・
2008年7月21日 21:29
足元にあるヒューズボックスはどうでしょう?空きがあると思いますよ。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:35
来週エーモンのヒューズから電源を取り出すコードを探しに行って来ます。
2008年7月21日 23:24
オイルクーラー・・・
高速を流してるととんでもない油温になるので大変興味アリです
コメントへの返答
2008年7月22日 14:41
これからも長く乗りたいのでエンジン保護もかねて購入しました。
2JZは油温が高くなりやすいそうなのであった方が良い品だそうです。
2008年7月22日 14:05
オイルクーラー…NAでも有効なのかなぁ。
その前に吸排気を見直したいところ。エキマニほっしーーー
コメントへの返答
2008年7月22日 14:45
NAでも有効だと思います。
油温が安定すればオイルの皮膜効果が維持できるのでエンジンの保護にもなります。

プロフィール

「安全の為なら多少の出費も問題ないよね(棒)」
何シテル?   12/10 23:41
私のチュ-ニング方向は通勤快速仕様。 チューニングパーツや整備等の紹介していきたいと思います。 みなさんのカーライフで参考になることがあれば嬉しい限りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スープラから乗り換えたWRX。 実用的な車なので周囲の了解を得られました。 HOROの ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
「まともな普通の車」という難題の上に選んだ一台。 1,5Lの排気量とFRベースの4WDが ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
平成18年式のサンバーディアスワゴンです。 長距離、荷物運搬のため購入しました。 車内の ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
放浪車のヴィッツ暦 ●2009年(平成21年) ・後輩から購入 ・右リアフェンダーDI ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation