• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOROのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

ブレーキの交換

ブレーキの交換 久しぶりのブログですね。 
8月中旬に注文したブレーキが到着しました。
二、三ヶ月かかると聞いてたので思ったより早く出来ましたね。

今回取り付けたのはエンドレスのフロント6POTキャリパーで特注の堀文字の赤キャリパーです。
ローターは今使っている17インチホイールを考慮して純正と同サイズの2ピースローターです。
パットはSSMで今まで使ってたパットと同じで、この方がブレーキの違いがわかりやすいかと思います。

ボルクのCE28ならスペーサー無しで着くだろうと確信してましたが、実際に取り付けたら付きました
…スポークとキャリパー間が0.5mmぐらいのクリアランスで;

ホイール回しても当たらないんですが、コーナー曲がったら当たりそうなんで3mmのスペーサー入れることに…

でも赤キャリパーは遠くで見ても目立っていいですね。
ペダルタッチも純正ブレンボの初期のグニュリ感が無くて良好です。

Posted at 2016/10/03 07:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造記 | クルマ

プロフィール

「安全の為なら多少の出費も問題ないよね(棒)」
何シテル?   12/10 23:41
私のチュ-ニング方向は通勤快速仕様。 チューニングパーツや整備等の紹介していきたいと思います。 みなさんのカーライフで参考になることがあれば嬉しい限りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スープラから乗り換えたWRX。 実用的な車なので周囲の了解を得られました。 HOROの ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
「まともな普通の車」という難題の上に選んだ一台。 1,5Lの排気量とFRベースの4WDが ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
平成18年式のサンバーディアスワゴンです。 長距離、荷物運搬のため購入しました。 車内の ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
放浪車のヴィッツ暦 ●2009年(平成21年) ・後輩から購入 ・右リアフェンダーDI ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation