• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOROのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

点火強化

点火強化このスープラ、低回転でのクラッチをつなぐ時の不安定感が気になっていたのです。
タービン交換、カム交換と低回転域をないがしろにした事が原因な気がします。
確実な点火を・・・と思ったのですが、JZエンジンの点火強化ってあまり無いんですよ。
強化イグニッションコイルもラインナップに無いし・・・

そこでHKSのツインパワー。
火花を強くし、確実に点火するようにします。
クラッチをつないだ時のトルク感が良く、スムーズに加速できるようになりました。
チューニングエンジンにお勧めです。

・・・でも販売終了予定品と公式になってました(´Д`;)
モデルチェンジ?売れないから?(´・ω・`)
Posted at 2010/10/16 23:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造記 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

底抜けからの脱却

底抜けからの脱却久々にスープラを改造。

計画一弾目のフロントアンダーパネルの装着です。
バンパーを交換したら、覆いが無くなって、冷却関係が集中するバンパーの下が抜けてしまいました。
さすがに冷却関係の能力低下と空力低下を懸念して対策です
・・・バンパー変えて一年半以上も経ってしまってますが(´Д`;)



取り付け前

取り付け後

高速走行時のふらつきが減って、乱気流が抑えられているようです。



そんな浮かれてる中、オーディオがCDを読み込まなくなった(´・ω・`)
Posted at 2010/10/11 18:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造記 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

今年もSARDへ

今年もSARDへ今年もサードのガレージセールへ行ってきました。
本当は土曜日に行こうと思っていたのですが、仕事が入ったので日曜日にしました。

今年は二日間あるので去年ほど人がいなかった様な気がします。

今回購入したのは
・リザーバータンク
・フェールホース×3
・Tシャツ×4

ちょっと気になったのが輸出用JZA80ヘッドライト。
ガラス製で黄ばみ対策には良いかな。
でも前期型だし、使えてもレンズ移植ぐらいかな。
・・・キズが多かった・・・。


サードのSC430。
去年とぱっと見た感じ大きな変化が無い印象。
やっぱこのカラーリングがいいね。

リアのデヒューザーの幅が小さくなったのと、ウイングステーがカーボン板になってたかな。
あとフロントグリルの開口が全部塞がれていた。



キャビン内の廃熱のルーバー?
この形状でどんな効果が!?
でも見た目が・・・(´・ω・`)
Posted at 2010/09/19 22:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言記 | 日記
2010年08月11日 イイね!

夏休み(?) の工作中・・・

夏休み(?) の工作中・・・久しぶりのブログです。
お盆休みに入ってしまっても、なかなかやりたいことが進まない状態が続いてます。

昨日は時間があったので、ディアスにだいぶ前に在庫処分で買った30cmのウーファースピーカーを取り付けようとはじめています。

写真はスピーカーを固定するバッフルプレート。
ホームセンターで売ってた木製イスをばらして座面を加工しています。
ちょうど良い大きさのものが無い上に、MDF板をきれいに丸くできる自信もなかったもので(´Д`;)

電動糸鋸で切りましたが、道路のむかいで夕方に作業をしている私を見て通行人はどう思ったか・・・
でも昼間の炎天下では作業したくありません。




リアスピーカーのときもそうでしたが、スピーカー付属の穴あけ用型紙はあてになりません。
やはりずれました(´Д⊂ヽ
元々印刷とミシン目が合ってないからそうなるかな・・・

Posted at 2010/08/11 03:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造記 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

ディアス始めました

ディアス始めました今年は最初から色々とありまして、生活環境が少し変わり、それに伴い不都合な部分が出てきてしまいました。

二ヶ月ほど前から探し出し、ようやく見つけたのがこのディアス。
個人的にはスポーツカー好きでワゴンには興味なかったのですが、
スバル独特の特徴が色濃く出てたのが決め手。

4気筒エンジン

スーパーチャージャー

リアエンジン

フルタイム4WD

4輪独立懸架

もうスバル独自の軽自動車に先が無いのが悲しい(´Д⊂ヽ

これからディアスをよろしく。
Posted at 2010/06/27 19:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「安全の為なら多少の出費も問題ないよね(棒)」
何シテル?   12/10 23:41
私のチュ-ニング方向は通勤快速仕様。 チューニングパーツや整備等の紹介していきたいと思います。 みなさんのカーライフで参考になることがあれば嬉しい限りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スープラから乗り換えたWRX。 実用的な車なので周囲の了解を得られました。 HOROの ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
「まともな普通の車」という難題の上に選んだ一台。 1,5Lの排気量とFRベースの4WDが ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
平成18年式のサンバーディアスワゴンです。 長距離、荷物運搬のため購入しました。 車内の ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
放浪車のヴィッツ暦 ●2009年(平成21年) ・後輩から購入 ・右リアフェンダーDI ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation