• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブイケンのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

リンクサーキット初挑戦

リンクサーキット初挑戦6/13 リンクサーキットへ行って来ました。

今年の冬の間に修理、仕様変更をしてもらったし、準備も出来た!が…例のコロナの影響で暫く身動きが取れず、、
ようやく自粛要請の解除を受け、気持ち的に、「本当は良くないんだろうけど…」とは、思いつつ新しくなった仕様のCR-Xで走りたい!行った事のないサーキットに行きたい!という自分のワガママな気持ちを抑えられず向かってしまいました、、

結果としては59秒5がベストタイムでした。
とにかく車の反応が良く、リアがかなり安定するようになり、安心してコーナーに侵入できるし安定して曲がれる…本当に俺の車?って思うほど感動しました。プロの技術は凄いですね!

今まで、もっと車良くしよう!と自分であれこれ作業していましたが結局の所、車を悪くさせる方向に進めていたんだな…と痛感しました。

今までの自分の走り方としてリアが出るのが怖くてしっかり減速させてから脱出に向けてアクセルを開けていく…というやり方をしていたのですが、今は必要な分減速させて旋回時のスピードを保ちながらコーナーを抜ける…というようなまだまだ未熟ではあるものの、走らせ方を変える事が出来てきたように思えます。
もっと練習して沢山の事を吸収していきたいですね!
今年ももう折り返しに来てますが新しい発見を一つでも多く見つけていきたいです。

Posted at 2020/06/20 23:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月20日 イイね!

久しぶりに、、

最後に更新したのがもう二年以上前…
デフブローして終わってる人になってましたが、今もCR-Xは無事に動いてます(笑)

さて、この空白の二年間で色々、沢山の事があったのでざっくりと。

二年前、オープンデフがブローしてからしばらく経ってミッションごと、とある方から譲り受ける機会があって(機械式LSD組み込み済)、それで復活する事が出来ました
LSDパワーとRE-71Rを投入したのもあって青森スピードパークのタイムは1'15"550まで上げる事が出来ました。
同年、「他のサーキットも走ってみたい!」と思いスポーツランドSUGOにも挑戦しました。

その翌年(去年)、更なる高みを目指して試行錯誤をしたものの結果が振るわず…
サーキットハマったからここまで来たらレースも!と意気込んでSUGOのサーキットゲームに挑戦するも予選で最終コーナーでスピンでリタイアとなってしまいました…
このままじゃいけない…って思ってたり、自分の技術、知識でのDIYに限界を感じていた所でSUGOで知り合った方にお店を紹介してもらい、そこに預ける事にしました
譲り受けたミッションも入りがあまり良くなかった為、ミッション、クラッチをオーバーホールしてもらったり足回りを一新してもらいました

今年こそは!という気持ちでまた新たに沢山の事に挑戦していきます。
Posted at 2020/06/20 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

デフが・・・

最近雪も溶けて来て、「よし!CR-Xもどうせ休日しか乗らないから夏タイヤにしてしまおう!」と思い、いざフロントをジャッキアップ!
そしたらドラシャとミッションの間からオイルが…
「自分で変えた時にオイルシール痛めた?それとも抜けた??」これは流石にまずいので少し見てみたらドラシャがミッション内部で動いてる!?

明らかにどうしようも無い状態だったので某青いお店で見てもらいました…
やっぱりドラシャがミッションに刺さる部分(デフ)が動いてしまってるようで、ミッションケース内でデフがガタガタいってしまってるようです・・・
オープンデフが壊れるってイメージがまるでなかったので、正直びっくりしました😅

楽しみにしていた5月の走行会は行けなくなったのは残念ですがなんとか直したいですね
金額と部品にまた頭抱える事になりそうです(^^;
Posted at 2018/03/22 00:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月15日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!スマホが故障してアプリ等ぜんぶ消えたので暫くみんカラ見てなかったのですが、今日アプリをインストールした時にわかったんですけど、初めてからもう一年経ってたんですね~

去年の今頃はナンバーも付いてなかった事を思うと一年ってあっという間ですね
社会人になってからの一年は本当に早いぞ!なんて言われてましたがまさにこんな感じなんだな~と痛感しています(笑)

最近は殆ど作業しなくなっているものの、やりたい事、やっておきたい事は沢山あるのでDIY作業の記録を今後も残して行ければ…と思います

今年はGW?に青いお店主催の走行会あるみたいなのでまた皆さんと走れる事を楽しみにしています!
これからも宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2018/02/15 14:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

サンマリノGP🎵

今日は久しぶりに平日休みをもらったのは良いものの、特にやることが見つからなかった為、急遽一年ぶりにサンマリノGPへ・・・

サンマリノGPと言ってもラッツェンバーガーとかセナとかで有名な方では無く、八幡平にあるカート場です

結果は・・・(笑)

実は三月に東京観光した時に足立区にあるシティカートに行って、その時に良い感触があったので今回は39秒台!?と意気込んでいただけに正直、ションボリでした(笑)

まだまだ修行が足りませんね💦
来年辺りに暖かくなった時期にもう一度トライしてみます!
来年までにダイエットもしないとなぁ…w

Posted at 2017/10/18 18:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「青いお店の走行会のレッスン、秒で枠埋まりそう…(笑)
まだ行けるかハッキリしないのがもどかしい…
同乗走行に賭けようかな?(笑)」
何シテル?   02/24 12:56
ブイケンです。よろしくお願いします。 クルマ弄りが大好きな24歳です。 日々のDIY作業を中心に載せてきたいと思っ てます 現在L275Sミラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バネレート、レバー比考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 00:32:15
一難去ってまたは一難? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 13:01:19
初サーキット挑戦してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 15:21:49

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
学生時代からのあこがれのEF8をたまたま置いてあった廃車屋から買い取り(一時末梢状態)2 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation