ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ブイケン]
ブイケンのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ブイケンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年06月20日
リンクサーキット初挑戦
6/13 リンクサーキットへ行って来ました。 今年の冬の間に修理、仕様変更をしてもらったし、準備も出来た!が…例のコロナの影響で暫く身動きが取れず、、 ようやく自粛要請の解除を受け、気持ち的に、「本当は良くないんだろうけど…」とは、思いつつ新しくなった仕様のCR-Xで走りたい!行った事のないサー ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 23:30:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年06月20日
久しぶりに、、
最後に更新したのがもう二年以上前… デフブローして終わってる人になってましたが、今もCR-Xは無事に動いてます(笑) さて、この空白の二年間で色々、沢山の事があったのでざっくりと。 二年前、オープンデフがブローしてからしばらく経ってミッションごと、とある方から譲り受ける機会があって(機械式LS ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 22:59:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月21日
デフが・・・
最近雪も溶けて来て、「よし!CR-Xもどうせ休日しか乗らないから夏タイヤにしてしまおう!」と思い、いざフロントをジャッキアップ! そしたらドラシャとミッションの間からオイルが… 「自分で変えた時にオイルシール痛めた?それとも抜けた??」これは流石にまずいので少し見てみたらドラシャがミッション内部で ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 00:38:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年02月15日
祝・みんカラ歴1年!
スマホが故障してアプリ等ぜんぶ消えたので暫くみんカラ見てなかったのですが、今日アプリをインストールした時にわかったんですけど、初めてからもう一年経ってたんですね~ 去年の今頃はナンバーも付いてなかった事を思うと一年ってあっという間ですね 社会人になってからの一年は本当に早いぞ!なんて言われてまし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 14:38:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年10月18日
サンマリノGP🎵
今日は久しぶりに平日休みをもらったのは良いものの、特にやることが見つからなかった為、急遽一年ぶりにサンマリノGPへ・・・ サンマリノGPと言ってもラッツェンバーガーとかセナとかで有名な方では無く、八幡平にあるカート場です 結果は・・・(笑) 実は三月に東京観光した時に足立区にあるシティカート ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 18:28:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年10月12日
Racing on
サーキットの結果に頭抱えながらふらっと立ち寄った本屋にて… 表紙みて即買いでした(笑) JTCCの前のJTC時代の特集のようで、付録のDVDにはレースで戦うEF9が! しかもホイールは無限のm-2?とかvolkの4/5s?とか市販車ベースならではの激シブホイールが格好いい! これだけでテ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 00:31:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年10月12日
来季に向けて
毎度恒例になってきてますが、サーキット行くとすっごく楽しいのですが、いざ結果の用紙もらって家に帰り落ち着くともっと出来たんじゃないかな~なんて思って結果に頭を抱えます…(笑) 1'18"359・・・ 同じ車種が走っていないためこの仕様だとこのくらい出る!みたいなものさしがないので速いのやら遅いのや ...
続きを読む
Posted at 2017/10/12 23:49:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年10月08日
ホンダdeワイワイ走行会🎵
レフィルスピードさん主催のホンダdeワイワイ走行会に参加して来ました! 走行会前は走れるかどうか…っていう所からだったので、無事走れた事とベストタイム更新出来ただけでも大満足…なんですが、マフラー交換、ブレーキマスターOH、スプリング交換、アライメント調整等してベストタイムからコンマ4の更新の1 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 23:22:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年09月25日
CR-X復活🎵
この前落札した部品が無事取り付けできようやく走るようになりました。 元はと言えば自分の軽い考え、浅い知識でおこしてしまった事。 そこは反省して勉強だと思って教訓にしたいです クルマが動かない間に、バネ交換、マフラー交換、ブレーキマスターOHをしたので試走がてらそれのテストも… 5zigenマフ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 13:05:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年09月20日
バネレート、レバー比考察。
この前自分のクルマに着いてるバネのレート調べていて、やっぱり柔らかいからもっと高いレートにした方が… って考えてたらなんやかんやで(ここは割愛w)友達のよんにっぱ号のバネレートを知ることに(笑) 彼のDC5は F8k R10kだそうで、アホな自分はF8kって意外と俺とそんなに変わらないじゃーんw( ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 23:57:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「青いお店の走行会のレッスン、秒で枠埋まりそう…(笑)
まだ行けるかハッキリしないのがもどかしい…
同乗走行に賭けようかな?(笑)」
何シテル?
02/24 12:56
ブイケン
[
岩手県
]
ブイケンです。よろしくお願いします。 クルマ弄りが大好きな24歳です。 日々のDIY作業を中心に載せてきたいと思っ てます 現在L275Sミラに乗...
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
バネレート、レバー比考察。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 00:32:15
一難去ってまたは一難?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 13:01:19
初サーキット挑戦してきました!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 15:21:49
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ CR-X
学生時代からのあこがれのEF8をたまたま置いてあった廃車屋から買い取り(一時末梢状態)2 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation