• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユスティのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

ディーラー変更後の初車検

メーカー公認ディーラーだからと安心して任せられません。 整備士経験のある自分がアウトでも、整備簿見ればチェックOK。 そこ突っこむと知ってましたの回答、、開き直った工場長の捨て台詞「よくあることです。」 公認取ってる車検場でも、自分とこで収めればバレなきゃいいみたいな対応。 メーカー直にクレーム入 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 00:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2021年10月07日 イイね!

パイプ車庫施工 その3

パイプ車庫施工 その3
シェルドーム車庫完成!! 休みと雨天が重なり続き、基礎作りが進まず… 右側基礎が8月中になんとか施工完了 フレームの施工に足場が必要になり、移動式の単管足場を作成 強風と格闘しながらなんとか幌掛けも終わり 無事完成! 1週間置いて、フレームと幌固定バンドを増し締め 単管の足場はバラして移動式ラック ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 02:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年08月04日 イイね!

パイプ車庫施工 その2

パイプ車庫施工 その2
左側ベースの基礎打ち終了! 連日の雨で作業が滞ってたけど、やっと休みと快晴に恵まれてできました✨暑かった〜 問題だった水平取りも時間をかけて施工場所全体の土量を調整してやっとこさ形になった(;´Д`A 問題は左ベースの位置を基準に右ベースの施工。 左は水平どりが出来上がってから基礎穴を作ったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/04 18:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

パイプ車庫施工 その1

パイプ車庫施工 その1
雨風しのげればいい精神なので、まずは土地の除草を終えてから基礎の頭出し! もともと田んぼだった土地を経費削減で工務店の残度を格安でもりもりしたので。 水平出しなんて重機入れん限り (ヾノ・ω・`) ムリムリ なので、、現状で高い施工位置を基準に基礎を造ることに… とりあえずアッパー出しは隣家とマン ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 00:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

パイプ倉庫購入

鉄枠に囲まれたブツ 中身はパイプ倉庫一式 重量物ゆえ輸送に人力不可、、 軽トラで運送会社までお迎え とりあえず自宅まで搬送できた これから候補地の除草、基礎打ち。 からの施工、、秋には終わらしたい
続きを読む
Posted at 2021/07/09 02:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

街乗り最強

街乗り、子供送迎には申し分ないです 純正仕様だとオーディオは要相談
続きを読む
Posted at 2021/06/23 01:17:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年07月03日 イイね!

絶好調

かな~り、久しぶりの投稿になります。 カローラに乗り換えて当初、走ることへの楽しみが捨てきれず。 たま~の夜に峠を攻める日々。。 そんな未練たらたらの生活も長女の出生を気に、エコ運転に目覚め。 クルマに優しい運転に努める日々! ※最後の投稿から一度も山に行ってません。 外回りの仕事でマイカ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2013年07月01日 イイね!

ショートカットのつもりが

なんか今日は家族連れが多いな… 会社の帰り。 近道の農道走ったら、左カーブ・クリップ手前に野うさぎの親子がっ。。 すかさずアンダーで避けたと思ったら。 今度はイノシシの親子と右カーブでバッタリ。 微笑ましい光景だけど、ブラインドの先では怖いよ(^_^;) これで最後かと思ったら、、 う ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 23:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年06月24日 イイね!

アンサーバック音取付け

キュンキュンって音に憧れて、Lock音を購入。。 取付けはもちろんDIY! 電源は助手席下のヒューズボックスから ロック信号はJ/Bコネクタから取りました。 スピーカーはエンジンルーム内のヒューズボックス前あたりに設置。 そのままだと音が大きいので、出口に布詰めてテープで止めました↓ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 23:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月11日 イイね!

高級感アップ

高級感アップ
ガッツリ雨降ってる(;´Д`) こういうときは車庫でDIY! ってことで、昨日届いたシートカバーを取り付け! クラッツィオのラグジュアリータイプになります。 メーカーオプションでもあったけど、5万と高額だっため後付け。 半日格闘してたさ(;´∀`) うん、雨の日にやるもんじゃない。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 15:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ディーラー変更後の初車検 http://cvw.jp/b/275735/46591035/
何シテル?   12/09 00:53
ユスティと申します。 クルマを弄る、走るの大好きなサラリーマンです。 DIYから始まり、ドリフト・サーキット走行。 自分でチューンして、とことん走るっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:20:57

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
通勤+ちび搬送用に購入 100km/h以下の加速ならNボ以上 Sエネチャージ+ターボ、街 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
チビが増えて両側スライドが欲しくなり、思い切って購入。 ダウンサイジングターボの排管の取 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
野良作業用に購入。 VS仕様。 タコメーターを増設しました。
ホンダ フィット 嫁フィット (ホンダ フィット)
嫁と共に嫁いできました。 ディーラー車。 現在までにいじったのは、ナビのパーキング信号シ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation