• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユスティのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

結局買ってしまった。。

結局買ってしまった。。
先週行った三菱フェアで、ラリーアートさんのスポーツノブを買おうか散々悩み。。 家に帰ってから。パーツレビューを見ているうちに惹かれ。 ネットで買ってしまった… 純正チタンノブに比べ、シフトフィールが軽くなりました。 これで、夏場にハンカチくるんでシフト持たずに済むかな。。
続きを読む
Posted at 2010/10/06 12:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年10月03日 イイね!

物語を食べる少女

久しぶりに予定すっぽかしちゃうほど夢中なってしまった。 最近、TV見てると間のCMで流れる。とある映画のDVD… 少し前にCMが気になってみたやつは、、 映画で物語の続きがはじまって。 映画から見たおいらはキョトン… 結局、話が気になって序章のアニメを全巻見るハメに。。 社会人に ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月03日 イイね!

プロの仕事

プロの仕事
プロのチューナーが造る車ってどんなんだろう? プライベーターにはとっても気になるところ。。 それが、想いもよらないきっかけで、体感することができてしまった。 昨日、突然友人のT-EVO-Nさんから誘いのメールが入り。 行ったのが、SAB浜松。 やってたイベントが、三菱フェア。 有名メ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 17:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2010年09月29日 イイね!

エボチューン

エボチューン
ターボ車いじるのは人生初で、どうチューンすればいいか分からず。。 しかもランエボは、手を加える必要がないくらい造りがしっかりしてる… せっかく低走行距離で完全ノーマルなエボだから、このままいじらず行こうかと 考えてたけど。。 気が付けば、ブーストアップ仕様になってました。(;´Д`) ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 19:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月11日 イイね!

ランエボ納車

ランエボ納車
フィットDIYもついに終結。。 散々、イジッて事故したフィットを売却して。 4月からは、ランエボDIYに挑戦! 3月からエボ7を探して、一ヶ月でなんとか。目当てのヤツをゲット(´∀`) 走行距離5万、無事故、ディーラーもので。 インタークーラーとか小石ひとつないほんとに飾ってあったみたいな極 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 22:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年12月18日 イイね!

セキュリティ導入

セキュリティ導入
ジャックナイフ式のキーレスに引かれて、CEPのスーパーセキュリティを購入。。 配線がすごい面倒やった(;´Д`) オプションのショックセンサやら、水平センサは取り付けなかったけど。 あらゆる純正のロックセンサを監視しているから、車内に一度侵入しようとすればサイレンが鳴り響くようにやってみまし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 00:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月02日 イイね!

福井旅行

福井旅行
愛知県から見て日本海にもっとも近い県。 そんな福井県を敦賀市から海岸通りを北上して、東尋坊まで行ってきました。 渋滞、人ごみ一切なし。 道路は好きなペースで走れて、お店はどこもガラガラ。 のどかだな~ 呼鳥門近くの海岸で越前クラゲつついたり 松島水族館でイルカショー見て、最後は自殺の名 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 18:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2009年09月02日 イイね!

長距離ドライブ

いままで純正シートのときは会社に出勤するだけで腰痛やら、疲労感でぐったりしてたのが。 レカロシートに変えてからは、疲れ知らずで車から降りるのもスイスイできるようになったので。 思い切って、四国までドライブに行きました。 友人三人と早朝からほぼノンストップで徳島まで向かい。 昼過ぎにはかずら橋 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 23:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月17日 イイね!

二度手間

安さ優先でオートゲージのSMシリーズでメーター揃えたけど。。 油圧センサのデカさといい、ハーネスの短すぎるとこといい。手間はかかるな(´・ω・`) ハーネスに関しては延長すれば良かったものをパネル戻し終わったあとに気付いて既に後の祭り状態。。 なかなか思い通りにはいかないもんだ。 とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 11:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月12日 イイね!

クーリングチューン

クーリングチューン
夏本番を前に、水温が上がり調子のフィット君。 零チャンバー入れてから吸気温度も高くなって。 エアコンを付けるのが怖い。 日中カブリ気味になる上に走らない。 ってことで、アルミダクト使って吸気ダクトの取り付け。 純正LLCからレース用クーラントに交換。 さらに、水温・油温・油圧計の三連メータ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 14:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ディーラー変更後の初車検 http://cvw.jp/b/275735/46591035/
何シテル?   12/09 00:53
ユスティと申します。 クルマを弄る、走るの大好きなサラリーマンです。 DIYから始まり、ドリフト・サーキット走行。 自分でチューンして、とことん走るっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:20:57

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
通勤+ちび搬送用に購入 100km/h以下の加速ならNボ以上 Sエネチャージ+ターボ、街 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
チビが増えて両側スライドが欲しくなり、思い切って購入。 ダウンサイジングターボの排管の取 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
野良作業用に購入。 VS仕様。 タコメーターを増設しました。
ホンダ フィット 嫁フィット (ホンダ フィット)
嫁と共に嫁いできました。 ディーラー車。 現在までにいじったのは、ナビのパーキング信号シ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation