• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunpapa314の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2017年2月18日

エリシオン得意のメーター真っ暗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バラバラしましたが、やはりパネルのクリップが固くてなかなか外れず苦戦しました。
2
基盤を外そうとしたものの、針が抜けず破壊しそうになったので結局何もしないで元に戻しました。
が、バラす時にウッドパネルが割れてしまい戦意喪失したのもあり今回は諦めました。
教訓、10年以上紫外線に当たったウッドパネルはポロポロにもろくなり、折れる割れるは当たり前とわかりました(*_*;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月19日 12:10
初めまして。
私のエリシオンも メーターが消える事が多々あったので 一年ほど前に西日本電源さんに修理に出した事があります。その後は 一度も 消えた事がありません。
コメントへの返答
2017年2月19日 13:56
初めまして、西日本電源さんとは話しをしたのですが、脱着や発送を含め約1週間かかってしまうので自分でバラしてみたした(^^;

プロフィール

「虫取り洗車 http://cvw.jp/b/2757354/43244281/
何シテル?   09/08 20:39
shunpapa314です。よろしくお願いします。 エリシオンRR3を所有してます(^^) 奥様号はN-BOXカスタムターボJF1☆ ほとんどホンダ乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
前期から乗り換えて後期にしました(^^) 前期から移植も多少しました!
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに乗っています。整備士なので自分でほとんどしてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation