• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

アコギ用のアンプをゲット。

アコギ用のアンプをゲット。 素性がわからないエレアコ用のギターアンプを買いました。
例によって物欲が出たのですが、今回は少ない出費で済みました。

仕事の帰り道にハードオフをウロウロしているとジャンクコーナーにコイツがいました。
ちなみに、SunのBlade150を500円で売ってしまっていたのも同じお店です。

見たことないメーカーの見たことないアンプ。値段は2,100円。
どう見てもうさんくさいです。

でも、エレアコ用と書いてあるだけあって、ピエゾマイクのHiとLowの2chとマグネットの1ch分の差込がある上に、Hi、Mid、LowのパラメトリックEQとリバーブも。
エレキじゃないのでディストーションはいらないとしてww
アコギ用としては十分なアンプです。
裏を見るとOUTPUT35W出力の文字。ヒューズは1Aらしい。

最近のアンプは背中がバックリ開いていて、ツイータの背中が見えることが多いのですが、
こいつは背面が覆われていてツイータの大きささえ見ることができません。
プライスカードには「Ele-Aco製 BA-15 エレアコ用ギターアンプ」とありました。多分、正しくはEA-15。
(ココのプライスカードは字にクセがあって文字が読みにくい。しかも間違いも多い)
しかも、その場で携帯で型番を検索しても同じ物が出てこない。謎ばかりのアンプです。

とりあえず、値段が安いので失敗したら分解して、燃えるゴミ+金属ゴミとして廃棄できると判断して買いました。
あと、プライスカードには「ボリューム部分にガリがあります」とありました。
これはお金を払う前に店員さんに復唱されました。
何か嫌な予感はしますが、ここまで来てやめるとは言えませんのでw

家に持ち帰り、早速音を鳴らしてみました。
使ったのは前に知り合いのリペアショップでFishmanのレアアースsingleを取り付けた国産の古いギター。
元々枯れた音がするギターなのですが、このアンプとも相性が良いようです。

気になったガリ音も何度かツマミをグリグリやってると消えました。
無理矢理ミキサーから出力させてマイクの音を出させたのですが、
割とクリアに音を出してくれました。
ちょっと高音あたりにピークがあってそこが難点ですが、58との相性は良いようです。
Beta57とは高音の相性が悪い様子。すぐにハウってしまいました。

とりあえず、値段以上の買い物でした^^
ブログ一覧 | 音楽関係 | 日記
Posted at 2009/05/08 00:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とした代償💦
KP47さん

大阪万博へ
a-m-pさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 20:49
こんばんわ^^
やっすいですねぇ!!!
エレアコ用なのですか?それともエレキ用ですかね?

アコギはやっぱクリーンな音で弾きたいですね!

僕はアコギはあるけどエレアコを持ってないのでいずれは欲しいです^^
でもライブとかしないのでまださきになりそうです。
コメントへの返答
2009年5月8日 20:59
ピエゾとマグネットの差し込みが別なので、エレアコ用ですね。
ギターはアコギにピックアップを取り付けた物なので正確にはアコギなんですけどねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

見た感じ古いアンプなので安く扱われていたのかもしれませんね。ジャンク屋巡りはこういうのがあるからやめられないですねwww

プロフィール

「昨日の23時頃、松山道を除雪車が走ってた。除雪車が配置されてるのを知らなかった(笑)」
何シテル?   12/26 21:48
あと、重信川河口で桶胴太鼓を叩いたり、篠笛を吹いたり、篳篥を吹いたり、ギターで弾き語りしています。見たときは放置しておいてください。一人で悦に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

CK4 
カテゴリ:ClubKei
2007/04/05 00:48:09
 
ClubKei.com 
カテゴリ:ClubKei
2007/04/05 00:46:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキのkeiからの乗り換え、初めての普通車です。VSDXを取り付けた以外はほぼドノーマ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父ちゃんの農耕車。 ほぼノーメンテナンスのいわゆる田舎の軽トラです。私が点検した限りでも ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
母ちゃんの通勤車。 リヤウィンドウの熱線がキティの形しています。あと、フロントエンブレム ...
スズキ Kei スズキ Kei
自分の通勤車から親父の農作業車になりました。 目がかわいらしいKei君です。 今は内装に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation