• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ@ジムカ屋の愛車 [スズキ DF200E]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

マフラージョイント部修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インシュレーターの交換作業スペース確保でエアクリボックスを外す為にマフラーとエキマニを外そうとしたところ、ボルトを抜いた瞬間にマフラーが落下。
まだジョイントを緩めてもいないのにと見てみるとマフラーが腐ってジョイント直後で折れていました。最近排気音が大きく感じていたのは気のせいでは無かった模様・・・
インシュレーター交換とキャブ掃除を済ませた後、マフラーの錆びが酷い場所を除去してみると長さにして40mm近くはボロボロと崩れ落ちて短くなっておりそこそこ大事になってしまったので修理は後日に延期。
2
後日、同径の鉄パイプを現物合わせで溶接。錆を落として薄くなったマフラーの鉄板はスパッタと共に弾け飛んでどんどん短くなり、結果更にパイプを付け足して何とか補修。
耐熱塗料を塗って粗隠しするも裏側の錆は広く深刻で、ジョイント付近以外もボロボロと錆が落ちて一部は更なる穴開きに。新たな穴は排ガスや音量への影響は少なそうだったのでそのまま放置。暇があればマフラーパテで埋めます。
パッと見はDFも若返った様になりましたが、次はRSV4等の社外マフラー買おう・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

春のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地区戦の後片付け中、ランサーの右リアドラシャが曲がっているのを発見。いつから曲がっていたのかは不明ですが、とりあえずはつくるまの速度域に耐えてくれた事に感謝。ただ修理時間の確保が・・・(滝汗)」
何シテル?   09/05 11:50
ジムカーナを人生のメインに活動しています。その割に練習には行きま(行けま)せん。 現在は四輪がナンバー付き4台と保管1台、二輪はナンバー付き2台保有。常時色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ DF200E  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 13:50:16

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
売れるかな?と、それまで乗っていたZRXを試しにヤフオクへ出品したら2日で現状確認、その ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2010年10月に前オーナーからジムカーナN車両を購入。 エンジンオイル消失&オイルポン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2011年4月にヤフオクにて近所から購入。B車輌。前々、前オーナーがFSW本コースを走っ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2016年9月購入。ジムカーナPN3車輌。 慣らし中に早くもバンパーを擦ってしまい、頭が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation