• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコシロップの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月1日

TPMS

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日走行中に左前輪に違和感を感じ、停まって確認するも異常は見られずなんかモヤモヤしていました。
そこで考えた結果とりあえず安物ではあるが自分でも簡単に取り付けが出来るTPMSを付けてみることに!
2
早速ネットで探してみると、、安いものなら3000円程度で売られていました。今回は物は試しにという事で1番安いものを購入!
商品の中身はこの様な感じになっておりました。
3
届いたら速攻で取り付け😁
やはり安物なので見た目はあまりよろしくないです😅💦
センサー部分が大きい為見た目が残念💦💦
4
でも肝心なのは見た目よりもセンサーの精度なので今回は見た目は気にせずという事で🤣笑
んで、肝心のセンサーの精度は、、、
5
センサー取り付け前にスタンド行って空気圧の確認と調節を行ないました。
フロント2.6/リア2.5で入れてきてます。
実際に表示された数値はこれでした!ほぼ狂いなし👍
値段の割にやるじゃないかと拍手してしまいました🤣笑
センサー取り付ける時に少しだけ空気抜けてしまうのでも事前に空気圧調整する時は少し高めにしておいた方がいいと思います。
6
本体の電源はソーラーとUSBの2つなので太陽の当たる運転席の前に取り付けしてみました。
一応USBでいつでも充電できるようにもしておきました。
センサーの耐久性、防水性や電池がどれくらい持つかは不明ですが、とりあえず精度もそれなりだし、値段も安かったし、タイヤの状態を運転席から確認できるという安心を得たので良かったです😁

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タイヤ空気圧モニタリング の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

冬タイヤ→夏タイヤ交換

難易度:

やっとホイールを交換(^_-)-

難易度:

5AA-MA37S クロスビーのタイヤを試し履き

難易度:

純正タイヤ&ホイールに戻し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

純正タイヤと変わり映えしないけど、インチアップ⤴️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2758515/47743984/
何シテル?   05/26 09:57
当ページご覧頂きありがとうございます みんカラは主にパーツ交換、整備、点検の記録用といった感じで利用させて頂いております。 まだまだ車弄りは初心者なので皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー周辺デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 21:54:59
ラルグスの調整式スタビライザーリンクに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 14:48:19
不明 リフレクター専用ブレーキ等電源分岐ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 19:27:04

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
4年落ち35,000キロの中古車を購入✨ 2024年5月18日納車 納車時走行距離34 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2021年モデル新車購入‼️ ライブディオZXからの乗り換えで2ストから4ストになりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めて買った車
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
通勤に使ってます。 自分の出来る範囲でイジって楽しむ🎶👍 2018年5月18日キタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation