• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

中型二輪卒検合格しました!

今日はお休みをもらって二輪の卒検を受けてきました。

というのも、僕の通っているヤマハテクニカルセンターは卒検が土曜と月曜しかやっていません。
土曜は教習生含め人が多いので会社の休業を利用させてもらいました。

周りの免許所有者から1発合格余裕だよ〜、と言われていたので自信満々で検定に望み、いつも通り課題をこなして合格出来ました( ̄∀ ̄)

ただみんな受かるもんだと思っていたら中型の合格者は4人中僕1人でした(°д°)
普段からエイプに乗っている為、運転に慣れていたので良かったです。

このヤマハテクニカルセンターでは卒検を合格すれば免許は貰うだけなので残すは免許を貰ってバイク買うだけです!!


その帰りに近くのレッドバロンへ寄って見たのですが、
なんと購入第1候補のヤマハ MT-03のデモカーが売りに出されていました!!
色も欲しかった青!


※写真はネットから

いろいろ話を聞いて、見積りを貰って来ました。
バイクのデモカーは車と違いエンジンをかけて見てもらう程度なので実質新車と変わらない状態です。

それがかなり値引きして貰えるのでもはやこれは買うしかないのでは。。。

来週会社で半休もらって免許を貰いに行く予定なので
今週末契約してこようかと思っています。

正直金銭面を考えると泣けてきますが、
今しか出来ないことを全力で楽しもうと思います(^-^)
ブログ一覧
Posted at 2020/11/30 14:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

MAV?!
闇狩さん

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

ポタリング 寒川神社
osatan2000さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2020年11月30日 21:19
@ゆっけ# さん。
やったね!㊗️🎉
中型免許、合格おめでとうございます。🎉👍
今度は、バイクで来ますか?😅
コメントへの返答
2020年11月30日 23:04
ありがとうございます!

運転慣れてきたらバイクでも行きたいですね〜。
コロナがおさまるまでお金貯めながら横浜へお邪魔する準備しておきます(^-^)

プロフィール

「実家で洗車✨️
久々のCCウォーターG施行です」
何シテル?   10/28 12:03
2台目のMR-Sをお迎えしてしまいました。 これからたくさん思い出作っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 19:53:30
クラッチペダルの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 18:46:06
【CR-Z】inno ルーフキャリア取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:39:45

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
5年前に1台目のMR-Sを事故で失い、 それからCR-ZやVitsに乗りましたがやっぱり ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2019年3月16日納車しました。 初めてのバイクです(^o^) シャリー乗りの先輩 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ GRスポーツ GRの5MTです。 デカいタコメーターや丸く光るテールランプ、 ...
ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
免許取得のために通っていたヤマハテクニカルセンターにレンタルバイクとして置いてあったMT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation