• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいちゃん( ´∀`)ノの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2020年9月10日

Steering Column Extender取付け + コラム高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Steering Column Extenderの取付けにあわせて、コラムの高さ調整を行いました(^-^)

取付け自体は、VAPさんに丸投げですw
2
作業風景。
3
完成。

と❗️ステアリングが手前に来た分、余計にステアリングが高くなったように感じる…

ということで、コラムをさらに下げましょうという流れになります。
4
作業は至って簡単。
定番作業ですね。

コラムを落としてスペーサーを挟みます。

コラムのトリムを外して、コラムを留めている手前2本のボルトを緩めます。
5
このボルトです。
純正はM8×30mmのボルトでした。
6
ボルトを外すとコラムが垂れてきますので、その隙間にスペーサーを挟みます。

手元にあったM10ナットがちょうどいいくらいの高さでしたので、それを挟みました。

ボルトも少し長めのボルトに交換です。

M8×40mmくらいのボルトが有ればイイ感じかと思います。
7
サクッと戻して完成。

ステアリングの高さが2〜30mm程度下がりました‼️

求めていたくらいの高さになり、超満足です♪
8
画角が少し違いますがビフォーアフター。

コラムが下がってるのがわかると思います。


Steering Column Extenderをつけなくても、コラム下げは有効ですね(´・∀・`)

作業は自己責任でお願いします❗️

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第7回エンジンオイル交換

難易度:

グラスターゾルで綺麗綺麗

難易度:

ワイパー交換

難易度:

第2回DSGオイル交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Done✅」
何シテル?   06/16 17:43
ある時は神奈川県東部、ある時は静岡県西部に生息している、 『けいちゃん』です。 キャリイにハマって28年!! 最近は欧州車もかじってますが、基本は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
MY2012 Touran TSI Comfortline Pepper Grey Me ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
【車両】 H11式 キャリイ ターボ改K6Aターボ公認 白 2WD 5MT 201 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【車両】 2018年式 プリウス Aプレミアム パール CVT 2WD 絶対にはずせな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
【車両】 H21式 ムーヴカスタム RS パール CVT 2WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation