• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

上京ものがたり

上京ものがたり
みんながみんな
自分だけは
ちがうんだと

顔をあわせれば
ウソばかり
ついていた。


みっともない青春は
らくちんで
あっという間で、

気がついたら22歳になっていた。



西原理恵子のマンガ「上京ものがたり」の一節です。

彼女が上京して漫画家となるまでの、なんとも心細く情けなく切なくでもどこか心温かい日常を、淡々とした語り口調で綴ったお話。

サイバラ作品としては評価が分かれるようですが、私はスペリオール連載中から大好きで、読むたびに自分がまだまだトホホだった頃の懐かしい感情を思い出すことが出来ます。

私が大学生4年生の時、世の中はいわゆるバブル景気。
バリバリのバブル世代で就職においては「公務員になるやつなんてバカ」「企業に入ってガンガン稼げ!」と言われていた時代でした。

そんな時代において、私もいっちょ東京で都会の荒波に揉まれてみっかと、第一志望の玩具業界に殴りこみを掛けるも見事玉砕(笑)
こんな時代でも人気がある業界は難しいんだナァと、まずは社会の厳しさを痛感したものです。

まだ、東北、上越新幹線が上野までしか止まらない時代です。
就職活動で上京するたびに上野駅地下のひなびたレストランでラーメンと生ビールを飲むのがいかにもおのぼりさんみたいで好きでした。

そんなこんなで第一志望を諦めるも、まぁどうにかなるだろうと、適当に過ごしていたのですが、就職浪人するほどの気力も無く、地元の合同就職企業説明会に出席。

何社から内内定を貰い、その中の一社から内定を貰った上で、どうせなら一番向いて無さそうな営業を、それも東京で!と希望を告げました。

上京の日、友人2人と当時仲良くしてくれていた女の子の3人に駅のホームでバンザイで見送られ(すごい恥ずかしかった…)カバンひとつ持って上野駅に降り立ちました。

大学では相部屋の古い寮に住んでいたので、見知らぬ東京という町で初めての一人暮らし。

向かったのは東京といっても東の端っこで…
会社で用意してくれたアパートは想像以上に狭くて、ブレーカーが分からず電気もつかないまま夜になると真っ暗で…。

布団も無くまだ肌寒い部屋で、寝袋に包まって過ごした最初の夜は今でも忘れません。


まだ若造だった私にとっては東京での3年間は予想以上に刺激的で、怖くて、でもそれ以上に楽しい所でした。トホホな自分には都会の荒波は相当手強く、色んなこともありましたが、その辺の話はまた機会があれば…(笑)


初心忘れるべからず。
たまには若い頃の気持ちを思い出すのもいいものです…。


こんなこと言っているようじゃ、年くいましたかね…(笑)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/28 23:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

80年目の夏
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2007年9月29日 0:54
>たまには若い頃の気持ちを思い出すのも
そうですね~。・・思い出すもなにも(笑)先週の土曜日に思い出す為?に長い付き合いの友人衆と、汐留、新橋で過ごしておりましたら、今週一週間、疲れを引きづり、歳を感じいっているkotaro110です(^^;
・・初心忘れるべからず・・目が覚めました!!

上京ものがたり 私も好きですね~。

>東の端っこ
以外?にうちから近い所にお住まいだったのですね~?
その頃?多分?江○川で、ボート漕いでました(笑)

コメントへの返答
2007年9月29日 1:46
若い頃の気持ちを思い出すことは問題ありませんが、当時と同じつもりでハシャギ過ぎるとイタイ思いをするのは私も実証ずみで…(笑)

「上京ものがたり」知っておられましたか~。「電脳コイル」といい、kotaro110さんの嗜好は、素晴らしいでございますよ~(個人的主観、笑)

>東の端っこ
そうですね、浦安駅のイッコ手前の所に住んでました。
当時ひょっとしたらどこかで行き会っていたのかもしれませんね~(笑)
2007年9月29日 3:15
こんばんは♪

私も兵庫の田舎街から大阪の街に出た時に、
ミナミの帝王的妄想を描きましたが、たった
2年であっさり地元に引っ込みました^_^;

時間が経たないと、その時の事が意味の有る
事だったのか、そうでなかったのか分らない
ですよね。
私も、あの時の私が居なかったら、今の私は
存在しませんから、意味が有ったんだな~と
思います(^o^)
コメントへの返答
2007年9月30日 0:08
こんばんわ♪

alcadiaさんも野心を胸に都会の荒波にもまれた経験がおありなんですね~。

まぁ、結果はともかく、自分で考えて行動した、その経験に無駄なことは無いと思ってます。

ただ、その経験をどれだけ意味のあるものにしていくかは今の自分の努力とか姿勢だったりするのかもしれませんね。

お互い頑張りましょう~♪

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation