• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

月間自動車1973ロードテスト(トヨタVS日産)

月間自動車1973ロードテスト(トヨタVS日産) NYMで唯一購入した古雑誌…
ビニールに包まれてましたので中身は確認できませんでしたが、
73年、年代はドンピシャ、多少はエクセレント情報が載ってるかな~と買ってみたのですが…。

巻頭カラー
・ニューフェアレディZ、光悦の貴婦人に乗る!
・使いこなすのに大変なコロナ2000GT
・余裕を増したローレル2600の走りっぷり
・FF特性を活かしたミニスポーツカーチェリークーペX1
…ほほう、なるほど、いいところですな…。


そして…
・トヨタ日産2000GT4車 筑波サーキットで華麗対決
 コロナ2000GT
 セリカ2000GT
 ブルU2000GT
 スカイラインGT-X

・きみはどっちのフィーリングをとる?
 ブルUHT1800SSS-E×
 コロナHT1800SL

・乗り心地を競う1800セダン4車の評価
 コロナ1800GL
 コロナ1800DX
 ブルU1800GL
 ローレル1800GL

そして、驚愕の!!

・のんびりゆったりファミリーセダンの乗り心地
 スカイライン1600スポーティーGL
 コロナ1600GL

 …ま、一応4ドアでしたけど…(笑)


さらに…
・大きく静かな本格ツーリングカー
 ローレル2000SGX
 マークⅡ2000LX

・しのぎを削る1600クラスのホットマシン
 セリカGTV
 ブルUHT1600SSS-E
 カローラクーペSL
 バイオレット1600SSS-E

いや~濃いですな~と思いつつ眺めていると…

ハァッ!!
とうとう来ました!!

・居住性を重視した1400セダン3車、
 ゆったりのんびり気づかれしない4ドア

 カリーナHT1400DX
 サニーエクセレント1400GL
 バイオレット1400DX


おお~エクセレントさんインプレッションもちゃんと載ってるじゃないっすか~!!

…でも1400セダン3車ってタイトルなのに、なんでカリーナHT…(大爆)

ちなみに、エクセレントさん…
・ダート走破性が優れているサニー(そうかな?)
・コーナリング時にロールが大きいサニー(そうかも?)
・ソロバン道でも乗り心地といサニー(ソロバンって…汗)
・高速の安定性が良いサニー(おかげで…泣)

だそうです…(笑)
どちらかといえば、カリーナの比較として、テストされている感じで、あまりお褒めの言葉は少なかったり…(汗)


これ以外にも、

・ミニグランドツーリング3車のフィーリング
 チェリークーペX1
 スターレットST
 サニークーペGX

・人気大衆車12003車は舞う
 チェリーGL
 カローラDX
 サニーGL

・豪華さを競うハイオーナーセダン
 クラウン2600
 セドリック2600

・三菱が誇るトップカー3車をテストする
 GTO2000GSR
 ギャラン1850GS-5
 ランサー1600GSR

・165ラジアル標準装備のレオーネRXの安定度
 レオーネクーペ1400RX

・ピタリ、ファミリーに焦点を絞った、コンソルテ4ドア
 コンソルテ1200ハイカスタムAT

・2サイクルから4サイクルに変わったレックスの実力
 レックス360カスタムL


実はあまりに内容が濃すぎて、まだ全部読みきれていません…(汗)

またそのうち報告させていただきます…



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/30 22:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 0:14
ナニに驚いたかって、今ではもう考えられない200ccという整然且つ小刻みな、
ひな壇式排気量!!
一つ一つ登っていって「いつかはクラウン」!
このコピーが生まれた時代背景が分かるような気がしました(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月2日 0:04
はっ!!コロナの記事で、

「久方振りのフルモデルチェンジを行ない…1600ccから2000ccまで200ccきざみに3種のエンジンをそろえ…」

というフレーズがあり、ぶーちゃん31さんのコメントとまさにシンクロ!!(笑)

昔のクルマってひとつの車種で色んな排気量が設定されたりしてますよね~。
それこそローレルなんて1800から2600まであるわけですから…。

ファミリーカーのメインが1200ccだったこの時代、3ナンバーが普通になっている今の時代では考えられませんが…(笑)

「いつかはクラウン」
名コピーですよね!
当時の活力のある日本を彷彿させる感じがしますけどね~。
2008年1月31日 7:21
サニーがダートの走破性がいいのは当たってると思います。実際に当時、近所のおじさんがサニーのエクセレントをプライベートでチューンしてラリーで走って、日産のワークスドライバーといい勝負だったそうです。
コメントへの返答
2008年2月2日 0:09
確かに、210エクセレントはラリーで仕様されたようですが…。
現在のレベルで考えちゃうとダート全開走行はコワイ…かな…(汗)

>近所のおじさま
すごいじゃないですか!!
是非とも私のエクセレントさんもチューンして頂きたく…(爆)
2008年1月31日 23:27
以外とクルマの当時物雑誌って安くてもの凄く楽しめますよね?

私も去年地元の旧車イベントで昭和52年の中古車情報誌を300円でゲットしました。私もそのうちネタにしようと温存しておきました (笑 そのうちブログUPしますね♪

それにしてもこの本に紹介されてるクルマ達、表紙のブルU後期ハードトップSSSは従兄弟が乗っていて(しかもプライベートでラリーに参戦してた!)いまだに大好きな一台ですし、コロナ・ハードトップ、カリーナ、ギャラン、ランサー、レオーネ、コンソルテ、皆大好きなクルマばかりですね。

この時代にタイムスリップしてクルマ選びする事になったら全然決まらない事でしょう (爆
コメントへの返答
2008年2月2日 0:33
楽しめましたが、実は意外に高かったんですが…(800円)

昔の中古車情報誌ってマヂ楽しそうですね~。
雑誌の性格上残存率が少なそうなだけに、非常に興味をそそられるところです。
ブログUP楽しみにしております!!

いやはや、実はこの雑誌、あまり期待していなかったんですが(笑)

…エクセレント載ってますかね~?
「いや、絶対載ってますよ!」
…1400スポーティって書いてあるけど、スポーティじゃ無いし…
「いや、スポーティなんですよ~」
…スポーティ…(汗)

と、某氏↓に説得されて、購入したわけですが…



いやはや、さすがでした(笑)

ん~ん~この中でタイムスリップしてクルマ選び…

ん~ん~

コンソルテかな?(爆)

2008年1月31日 23:52
お~!
やはり出ていますね♪
今度、見せてくださいね!
・・実は、ちょいと前に浦和の古本まつりで、ギンさんが購入された、一つ?前の同じくロードテスト(72、12月)を購入しました!
・・残念ながら?エクセレントは110でケンメリGLの掲載はなし・・。

>ゆったりのんびり
GLの評判はどうですか(笑)

・・ま、のんびりゆったり・・とあるのに、
快速走行を楽しんでいるのは、ギンさんとワタクシ?(爆)
尺八音LOVE♪

↑の大都会パート12さんと同じく、この時代でしたら、
もう決まりません(笑)
コメントへの返答
2008年2月2日 0:54
見事に出てました(笑)
3月に持って行きます♪

…お忙しそうですが…(爆)

この記事をアップしてから気付いたのですが、GLもエクセレントものんびりゆったりなんですね~(笑)
我々、クルマの選択、間違えてたり…?(爆)
尺八マンセーですね♪

>スポーティGLの評判
基本コロナGLのバーターですが(爆)

・タコメーターがあってエライ!
・木目の使い方がGTXより落ち着いていてちょうどよい
・ダッシュボードが高めで視界がチョイ悪
・加速フィーリングに馬力不足を感じる
・価格の割のゴージャスさを手に入れる事が出来る

だそうです…(笑)

改めてこの中でタイムスリップしてクルマ選び…

ん~ん~

やっぱレオーネかな?(爆)






プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation