• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギン210のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

試作第一号機出動!?

試作第一号機出動!?本日3月15日は私の母親の誕生日。
毎年、ちょっとお高めな和菓子を買ってプレゼントするのが恒例となっていているのですが、当日は仕事が入っていて帰れないので、前日の土曜日に実家に帰ることに。

夜の7時くらいに家に着いて、母親にプレゼントを渡し、「まぁ晩飯でも食ってけや」ということで、居間のこたつでカレーライス待ち(笑)

と、ふとソファーの上に目をやると、なんかヒトガタの何かが変死しています…(汗)


これは…

…(;´Д`)…ひょっとしてサニーちゃんでつか…!??

そういえば、以前パッチワークが趣味な母親に、「暇だったら、こんなの作ってみてくれぃ♪」と適当に絵を描いてサニーちゃんのぬいぐるみの製作を頼んでいたんでした。

そして、コレが試作第一号機だそうです…(笑)

とりあえず、黄色い布がなかったので手持ちのヤツで作ってみたと。
しかしまぁ、それにしても、これ以外に他の色はなかったのかとツッコミを入れたくなるほどの、
絶妙な溺死体っぷりですな…(爆)

全体的なカタチは改善の余地は多々あるものの、思ったより悪くないかと。
よく見たら、黄色い布も買ってあって、来週から第二号機の製作に入るらしいです。

試作何号機くらいで納得できるサニーちゃんが出来るのか、気になるところですが…

(*´Д`*)…良いの出来たら、モーニングクルーズあたりで売って、儲けちゃう?(笑)


え?違法ですか?そうですか…(爆)


というか、売るほどのクオリティーは期待できないかとは思いますが(汗)

Posted at 2009/03/15 00:23:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サニーちゃん | クルマ
2008年08月11日 イイね!

鉄腕くん??

鉄腕くん??さて、そんなことで一日グッタリな週末でございましたが(なんだか毎週グッタリな気がしますが…)横になりながらクルマの雑誌をパラパラとめくっていたらちょっと気になるものを発見いたしました♪

1976年に東京三田で行われた、日産プリンス感謝祭の写真…。
ここで大々的に使われているゴリラのようなキャラクター。

新型クリッパーの販促キャラクターで「鉄腕くん」と言うらしい…。

サニーちゃんやイプーのように、オリジナルで名前まで付いているクルマのキャラクターは意外に少なく…。


これは、サニーちゃんシリーズの新キャラとして使うことができるかも!!

しかし、詳細は不明ですなぁ…
とりあえず、ネットで調べて見ましょう♪

「鉄腕くん」…アトムかダッシュばかり…あと大昔のマンガか…
「プリンスクリッパー」…ほとんどミニカー情報…

う~ん

…(´Д`;)…全くかすりもしません…(爆)

ん~

誰か情報とかありましたら、教えてくださいませ…




とりあえず、イラストにしてみました…(追悼・赤塚先生)

ん~

クリッパー自体がほとんど情報無いからなぁ…
あ、でも、現行車なんですね…一応…


負けた…サニー…(笑)

Posted at 2008/08/11 00:27:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | サニーちゃん | クルマ
2008年06月19日 イイね!

サニーちゃん3分クッキング


はい、こんにちは♪
サニーちゃん3分クッキングの時間がやってまいりました。
司会進行はサニーちゃん、アシスタントはサニーくんでお送りいたします♪



さて、本日のゲストはうなぎの蒲焼を焼いて四半世紀、浦和うなこさんです♪
「こんにちは~、気付けば三十路、浦和うなこで~す♪」



「…って誰が婚期逃してるっチューねん!!」



失礼いたしました…蒲焼焼いて半世紀、浦和うなこさんです♪
「こんにちは~、気付けば還暦、浦和うなこで~す♪」



「…って誰が赤いチャンチャンコやねんっ!!!」


さぁ!ツカミはOK!(爆)
今日の料理はウナギの蒲焼です。
では、うなこさんに調理していただきましょ~!



「あら、ちょっとサニーちゃん、肝心のウナギが無いわよ…」
はい、今日は特別にウナギの本場、浜名湖から活きの良いウナギを取り寄せましたよ!

ウナギカモーン!!



「なにするんだワン!!縄を解くんだワン!!仮にもワタシ、浜○市の福市長なんですぞ~!!」
どうですか?活きが良いでしょ~?



「そ、そうね…ウナギ○ヌはさばいたこと無いけど…」
「待って!待つんだワ~ン!!」
さぁ、押さえてますから、さぁさぁ!!

「ちょっと待った~!!」
…その声は…?
「浜名湖のウナギなんて全然ダメなんだニャ~ン!!」



…ひ○にゃんさん…
「ウナギといえば、琵琶湖~~~!!!」
いや、琵琶湖でウナギはあまり聞いたことが…(汗)



「これだニャ~ン!!」
「それは…ビワコオオナマズ…(大汗)」



「さぁ、さばくニャ~ン!!!」
「無理~~~~~!!!!」




あ~!暴れた~~~~!!!!!


どうなる?蒲焼!
どうなる?3分クッキング!





つづく…のか?(汗)


関連情報はこちら↓

元ネタ https://minkara.carview.co.jp/userid/242935/blog/9018059/

サニーちゃん情報 https://minkara.carview.co.jp/society/sunnychan/
うなこちゃん情報 http://www.scvb.or.jp/mogitate/2006/07/post_22.html
イヌ情報 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/unagi/index.htm
ネコ情報 http://hikonyan.hikone-150th.jp/
ナマズ情報 http://ja.wikipedia.org/wiki/ビワコオオナマズ

Posted at 2008/06/20 00:00:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | サニーちゃん | その他
2008年04月22日 イイね!

サニーちゃん戦車♪

タッタカタ!タッタカタ!タッタカタッタッタ~!



サニーちゃん戦車の心はひとつ~




サビたくない!サビたくない!



胸に潜めたレストア魂~、生まれてこのかた、したことない!



パパのかかとのヒビにも負けてない~!
(水虫だ~!たいきゃく~!)



三日に一度、ひこにゃんにさらわれる~!
(兄者~~~!!)



サニーちゃん戦車、サニーちゃん戦車

サビチェンジャーもかなわぬサビさ!



指先でつつかれたら、そこからサビる~~~~!!!!


Posted at 2008/04/22 23:55:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サニーちゃん | 日記
2008年02月14日 イイね!

できません♪

でっきまっせん、でっきまっせん♪
さてさてウゥ~、さてウゥ~♪
でっき~まっせ~ん~♪


さてさてノッポンさん、サニーちゃんこんにちは!
今日は何をつくるんですかね?



ほう、ダンボール箱?
コレでなにするんですか?



ほう、カッターで切って…サニーちゃんのおうちですか~♪
可愛いですね~♪




お?サニーちゃん、
おうちを持ってどこいくんでしょう?




あっ!公園で、野宿ごっこですか~!




って、住み着いちゃってるし…(汗)



おや、ノッポンさん、今度は小さく切ったダンボールをどうするんですか?



水に濡らして、やわらかくして…?



食べちゃう…??(爆)





それで、その生活をを本にして印税ガッポリ大もうけ?(爆)
「ホームレスサニーちゃん」…?
どっかで聞いたことありますけど…(汗)



ノッポンさんの本もよろしく??(爆)
「東京タワー・木刀片手にドキドキノッポン」…??
なんか、無理やりですが、聞いたことあるような…

………

……




でっきまっせん、でっきまっせん♪

でっき~まっせ~ん~♪



…つづく…?




Posted at 2008/02/14 02:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サニーちゃん | その他

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation