• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギン210のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

4速マニュアラーズステッカー!!

4速マニュアラーズステッカー!!先日のNYMでふな@さんに…

…(*゚Д゚)…オマイ、コレ貼れヤ~、ゴルァ!!

と、頂いた4速マニュアラーズステッカー…(笑)

その場で貼ろうと思いつつ、まだ早朝で寒いし、日中の暖かい時でいいかな…と思っていたら、イベントが楽しくてすっかり忘れており…(爆)
今週もそこそこ忙しかったので、なかなか張る機会が無く…。

今日、やっと貼ることが出来ました!!

110と210と両方のリアウインドウに♪
なかなか、いい感じ~?
でも、せっかくならもうちょっと色々貼りたいなぁなんて思いつつ…(笑)

すっかり忘れてましたが、一応ワタクシ、その昔バイクチームの初代リーダーやってたんですよね~。
学生時代は自作ステッカー、ずいぶん作って、メンバーのバイク&クルマに貼ったものでしたが…。

またステッカー作って、貼ろうかな…(笑)
Posted at 2009/01/31 18:38:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ
2009年01月27日 イイね!

ニューイヤーミーティングに行ってきました!!

ニューイヤーミーティングに行ってきました!!先日の日曜日は待ちに待った旧車の祭典ニューイヤーミーティングに参加してきました!

1時半起床~その後1時間ほど仕事(爆)~3時半出発~途中沼津で友人を拾い~6時ちょっと過ぎ、大黒到着~chacha-kp31さんふな@さんと合流。


…(;´Д`)…遅刻してますけど何か?

で、なぜか私が先頭で会場のお台場に向かうことに(遅刻の罰?)

今年はなんとか、間違えずに到着(笑)
10分ほど並んで入場することが出来ました♪

クルマを所定の位置に停めたら受付をしなくてはいけないのですが…どこでするんでしょう?

3人寄れば文殊の知恵といいますが…誰もわからず(爆)

「そのうちアナウンスとかあるんじゃないですかぁ~?」

なんて話してましたが、念のため受理書と一緒に入っていた案内書を見てみると、入場チケット売り場で受付をしろと書いてありました…。

…(;´Д`)…誰もちゃんと読んでません…(爆)

「煙草は吸っていいのかなぁ?」「いいんじゃないですか?外だし」なんて会話もしてましたが、今改めて読み返したら会場は喫煙所以外は禁煙とちゃんと書いてありました(爆)

注意その1:送られてきた文面は事前にちゃんと目を通しておきましょう♪

そのうちkotaro110さんも入場♪
しばらくウダウダしたのち、自分達のクルマはそっちのけで、あっちにいったりこっちに行ったり…。

そうこうしているうちに、やはりみんカラお友達のノー太さんから電話が入り、これから来ていただけるとの事。

その間、chacha-kp31さん、ふな@さん、kotaroさんはパブさんに乗ってパレードへ♪

私と友人はノー太さんと合流のため、一般駐車場へ♪

ん~どこにいるんでしょう?
電話してみましょう♪

「いま、料金小屋の方に向かって歩いてます。ワンコも一緒なんで分かると思います~」

おお、噂のコタローくんも一緒なんですな!
どこでしょう?どこでしょう?

あ…

目の前にいらっしゃいました(笑)

いや~初めてお会いしましたが…

ノー太さん予想以上のイケメン大王ですわ♪



…(*´Д`)…それ以上にコタローくん可愛いっすわ!!(爆)
写真撮り忘れたので勝手に画像お借りしました…(アセ

会場をぐるっと周った後、110エクセレントの側でしばし歓談♪
コタローくんには死ぬほど顔を舐められつつ、楽しい時間を過ごすことが出来ました(笑)

その間に某旧車雑誌から取材を受けたりいたしましたが、掲載されるかどうかは?
「このクルマの一番気に入っているところは?」という質問に、「ロ…ロングノーズですかね?」

…(;´Д`)…それはただのクルマの特徴ですよ…(爆)

注意その2:自分のクルマへの質問くらい答えられるように準備しておきましょう。
スイマセン…他の方にL14エンジンの事を話していただいたんですが、知識が無くて話に乗れませんでした(汗)

ノー太さんとお別れした後は、kotaroさん、ふなさんと合流し一般駐車場の見学♪

あまり写真は撮りませんでしたが、気になったクルマをいくつか…


日産その他のカテゴリの2台(笑)&私的には一番刺さったカペラ


駐車場のメリゴンに食いつく変な人たち&chacha-kp31さんのパブさん


ミラクオーレ&B12ロレスピ(なんと浜松ナンバー笑)


ガバッとスーパーリッドのアプローズ&初代FX


GL号のG型エンジンを眺めるオジサン達&110エクセ

会場に戻るとフリマコーナーを物色。
そこでふな@さんがタウンAのジャンクパーツを1000円でゲットし大喜び。なぜかテンションが上がったkotaroさんが「ふなさん記念撮影しなきゃ!はい笑って!」
お店の人が苦笑するなか、なぜか記念撮影。
その様を後ろから私が撮影(笑)


そんなこんなで楽しい時時間はあっという間に過ぎ、気付けば閉会時間。
そういえば、色々挨拶しなくちゃいけない人がいらっしゃったのに全然挨拶してませんでした!!

慌てて展示ブースに向かうと、すでに片付けが始まっており…

う~ん

う~ん

…(;´Д`)…ま、またの機会にしようかな…(汗)

注意その3:時間配分に気をつけて、挨拶は早い時間に済ませましょう(爆)

いやはや本当にスイマセン、スイマセン…

そんなこんなで、最後はみんなでクルマを並べて記念撮影♪

いやはや、楽しい1日でした~!!

帰りは清水から国1バイパスでのんびり走って10時に帰宅。

いや~楽しかったですが…

いや~

…(;´Д`)…さすがに疲れましたわ…(爆)

しばらくは、大人しくしてますよ…

え?何?

3月1日にNostalgic 2Daysがある…?

次の週はマニクルだし…

関西遠征もしたいなぁ…

う~ん


う~ん
Posted at 2009/01/27 21:04:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ
2009年01月23日 イイね!

今度の日曜日はニューイヤーミーティング!!

今度の日曜日はニューイヤーミーティング!!新年関東遠征シリーズ第3弾!!(爆)
今度の日曜日は旧車の祭典、お台場ニューイヤーミーティングでーす!!

いやはや昨年初めて行ったにも関わらず、今年は勢い余ってエントリー!!
ネタが無くてなんとなくブログでエントリーしてみようかと書いたんですが、それがまさに瓢箪からコマ…つーか、ただの悪ふざけ(笑)

今回は色々考えて110で参加することにいたしました。
単純に110の方が珍しいかな?という見解で(汗)
本当は2台エントリーが希望だったんですけどね~(笑)

実際エントリー申請したのは12月上旬。
で、受理書が来たのが1月16日。

エントリー確定したら色々準備しようかな~と思っていたら、全く時間が無かった為、屋根はクリア剥げ剥げのまま参加することに…(爆)

まぁ、それも味わいということで…(マニクルでは通用しましたがNYMでは…??)

とりあえず、141番にポンコツサニーが置いてあるはずなので、見かけた方は屋根のクリア塗装をぺりぺり剥がしていただき…(オイ

まぁ、あちこち見るのに夢中で、クルマの周りにいることもあまり無いような気もしますが(笑)、もし見かけた際には声を掛けていただければ幸いです♪

皆様どうぞ宜しくお願いいたしま~す!!



来週以降、廃人になっていないかどうかちょっと不安…^^;
Posted at 2009/01/23 21:26:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ
2009年01月21日 イイね!

東京国際キルトフェスティバルに行ってきました!!

事の始まりは先週マニクルの時に掛かってきた1本の電話。

「あ、お母さんだけど、この前アンタに貰ってきてもらったアレ…、イタチに食べられちゃったんで、また貰ってきてくれない?」

…(;´Д`)…イタチって…ノロイかよっ!!

「それと、アンタ今どこいるの?」

…どこって…横浜ですけど…

「え~?横浜なの~?アンタ近いうちにまた東京とか行かない?」

…25日に東京行きますけど…

「25日じゃダメだ~、24日までだから。その前に行かない?」

…何があんのさ?

「東京ドームでパッチワークの祭典があるのよ~」

なるほど、母親の唯一の趣味はパッチワーク、毎年この時期に東京ドームでキルトフェスティバルが行われていて今回で6回目くらい?
第2回の時に一度行って以来、また行きたいと以前から話していたのですが…。

…その前って次の日曜日しかないじゃん。仕事っす。無理っす。


てなことで断っていたのですが、なぜか色々なローテーションの都合で当日仕事のはずだったのが休みになり…。

「まぁ大変だから無理しなくていいよ~」という言葉を期待しつつ、母親に電話すると…


…(;´Д`)…是非連れてけと…(爆)


つーわけで、なんと3週連続関東遠征決定いたしまして、早起きしてブーンと東京まで行ってまいりました。

今回も足回りがしっかりしていて高速走行向きの210での出陣です♪

しかし、40歳の息子と60を半ば過ぎたバーサンが2人で古いサニーに乗っている様は、傍から見たら変な光景でしょうな(笑)

…(;´Д`)…亡きお父さんの遺品みたいな感じですか…(汗)
※注:親父はまだ生きてます(笑)


で、特に渋滞も無く東京ドームに到着。駐車場もすんなり入ることが出来ました♪

で、入場口に行くと…ものすごい人の列…(汗)

それも、オバサンばっかりです!!(爆)

でもまぁ並んでみると意外にすんなり入場でき…

会場はこんな感じ♪


うは~なんかスゴイっすわ~(汗)

会場ではマイペースで観覧する母親。
私もこういうの嫌いではないのですが、あまりの人の多さに居場所が無く、30分もしないうちにお腹いっぱい…(爆)

周りはパッチワーク好きなオバサマ達が、「こういうの良いわね~」「この色の合わせ方がステキよね~」とか語り、なんだかマニアックな世界に…


で、思いました…

なるほど、例えばクルマに興味の無い人をNYMとかに連れて行くときっとこんな感じなんだなと(笑)

一概には言えませんが、作業が細かい作品ほど萌えるようで…
例えばこんなの↓


ひとつのピースが1㎝くらいで、これが一畳以上と。
オレ、無理…(笑)


なんやかんやで3時間掛けて、ひと通り見終わり退場♪
母親も満足したようで、まぁたまの親孝行が出来て良かったかなと。

で、ドームを出て、駐車場に向かう通路でこんな人たち↓がたくさんいらっしゃり…


オバサマだらけだったドーム内とのギャップに苦笑。
ドームシティ内でコスプレイベントがあったようです…^^

遅めの昼食を食べつつ、高速をビューンと走って、なんやかんやで8時帰宅。

ちょっと仕事があったので会社に行って、さっさと片付けて早よ寝ようと思っていたら、意外にこの仕事に苦戦して、終わったのが深夜1時半(爆)

いやはや老体に鞭打ちすぎか?(汗)


とはいえ、次の日曜日は、お台場でニューイヤーミーティングで~す!
勢い余って、110エクセレントでエントリーしちゃいました~!!

いいのか?あんなポンコツで…(汗)
ちょっと今さら後悔していたり…やっぱり210の方が良かったかな…??



まぁそれ以前に体力持つかが問題だったり…(汗)
Posted at 2009/01/21 03:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ
2009年01月19日 イイね!

続・ホンモク・マニクル&首都圏ぐるっと一周ツアー♪

続・ホンモク・マニクル&首都圏ぐるっと一周ツアー♪ いや~ネタとしては鮮度がアレですが…お許し頂きたく(笑)

さて、そんなこんなで今回も参加してきました、本年最初の本牧マニアクルーズ♪
新年早々そんなに集まらないかなぁ~去年は激寒だったし…なんて思っていたら、ふと気付くとビックリ、なんと120台オーバーの大盛況ぶり(驚)
車も多かったですが人も多かった。外人さんやら若いオネーサンやら犬やら…(笑)

みんカラ友達ではおなじみkotaro110さん(Y30)、ふな@さん(N10)、ママチャリストさん(フェローマックス)などが参加されました。

今回は呼びかけがあったのか70系カローラが多かったですな。
個人的には30系カローラバンとハコスカGLショートノーズ、B210サニークーペGLがツボでしたが、話に夢中で写真は一枚も無しです(爆)

いつもなら、昼を過ぎてもウダウダと居残っている我々ですが、今回は早々に会場を後にすることに。

というのも、この後は本日お楽しみ?の首都圏ぐるっと一周クルージング~なのです♪

参加メンバーは私とkotaro110さんとふな@さん♪
目的は2つ
①入院中のkotaro110さんのケンメリGL号を千葉・八潮のショップまで引き取り。
②先日新たに購入された、ふな@さんのアルトを、埼玉・桶川のジャンクヤードまで引き取り。

具体的には
①エクセレント+Y30+N10でふな@さんの家(戸塚)へ
②エクセレント+Y30でkotaroさんの家(市川)へ
③エクセレントで八潮のショップへ。GL号引取り
④エクセレント+GL号で桶川のジャンクヤードへ。アルト納車

…(*´Д`)…あ、エクセレントさん走りっぱなしだ(笑)


その後近くのカインズホーム駐車場でプチオフ♪


なんだか、変な組み合わせですな。
つーか、一般車両が1台混ざっているようにしか見えない?(笑)

その後解散、途中沼津の友人の家に寄りつつ、高速をブーンと走って深夜1時帰宅♪

いやぁ、よく走りました。
さすがに月曜日からは疲れが残って、仕事だけで精一杯な感じだったのですが、25日はニューイヤーミーティングもありますから、体力温存しておかなくては…。


…の、はずだったんですが、いまだ疲れは取れず…

それは何故か…?

答えは次のブログで…(って、まだ続くんすか?汗)


Posted at 2009/01/21 02:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
11121314 151617
18 1920 2122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation