• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギン210のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

みちのく仙台オフ参加レポート♪

開催日: 4月20日(火)~21日(水)
参加者: ふな@、kotaro110、大都会パート12、アオイ210、Yasu♪、まいちゃれ、ギン210

2時00分 起床
3時出発を目指すも、いつものグダグダで結局出発したのは3時30分過ぎ。というか外に出たら雨が降っていてテンションダウンww

3時45分 浜松インター通過
そのまま、東名を爆走~!と思いつつ平日なんでトラックが多くて走りにくいっす(汗)
しばし安全運転、海老名インターで休憩、さらに爆走♪

6時45分 東名高速用賀料金所通過
そのまま首都高速突入、東北自動車道浦和料金所を目指し…え~と、5号池袋線?4号新宿線?川口線?どこに行けばいいんだっけ?まぁ道路標識見てけばそのうち着くか、と走っているといつの間にか見たこと無いトンネルへ!!なんか分かんないけど地下をグルグル…これがあの山手トンネルだと気づいたのはしばらくしてからでしたww

7時15分 浦和料金所通過
その10分後、こんな車に遭遇↓ん~カッコイイっす!!前期型なら言うこと無かったんですがw


7時30分 蓮田SA到着
途中で那須高原SAって東北自動車道でいいんだっけ?と走行中にちょっと不安になり、インフォメーションでハイウェイウォーカーをゲトし確認ww 那須高原って結構遠いのね~(爆)
その後は、道路沿いに咲く桜を眺めながら、ダラダラと走っているとふな@さんからメールが。「もう着いたぞゴルァ!オマイラ早く来いヤァ!」とのことで泣く泣くアクセルを踏む。

8時55分 那須高原SA到着
第一集合場所到着、時間もバッチリ5分前集合♪ふな@さん、kotaro110さんと合流。
とりあえず朝飯でもとのことでラーメンを食し、なんか落ち着いちゃって、やり切った気分になり、「さて、これでお開きにして帰りますか~」とふなさんと話したことは大都会さんにはナイショです(爆)
挙句の果てに「集合場所って仙台南でしたっけ~?」「ん~たぶん、っていうか誰か覚えてると思ったんですけど…」「あのね、大都会さんにメール貰ったから見れば分かると思うけど、まだちゃんと見てないんですよね~」という会話があったことは口が裂けても大都会さんには言えませんww


9時30分 那須高原SA出発
ここからはなんだかあまり見たこと無いような変な古いクルマ3台でランデブー走行です(笑)
「どんな感じで走ります~?」「ん~安全運転でボチボチ行けばいいんじゃないですか~?」なんて話してたのに、30分もしないうちに…も~kotaroさんたら…(爆)

11時20分 仙台南インター到着
第二集合場所に到着。ここで大都会パート12さんと合流~ってまだいらっしゃらないようで…kotaroさんとトイレに行きたいね~この際その辺でしちゃう?なんて話してたら、濃緑の210サニーエクセレントが登場~♪うわ~っ渋いっす!マヂで!尿意も引っ込んじゃいましたよ!一時的に(爆) さっそく大都会さんを先頭に第三集合場所へ移動。

11時50分 牛タン東山
第三集合場所到着、アオイ210さん、yasu♪さんと合流。ここに行く途中で一度道を間違えたって事をは書いてることは大都会さんにはナイショですww
とりあえず、平日の牛タン屋さんに変な車が並ぶ姿は異様でございますな。挨拶やら記念撮影をしていると、そのうちまいちゃれさんも合流。尿意もMAXなのでとりあえず店内に(爆)

一日20食限定のひがしやまランチを7食頼み、あと13食しかないけど大丈夫かとドキドキしつつ、みんなで自己紹介タ~イム♪
…平日におっさん7人が神妙にハンドルネームで自己紹介する様は、バリバリのギャル系店員さん達には異様に見えたことでしょうwww
その後、エクセレントミーティングの話やら、れん子さんドラマ出演の話もやら、その他なんやかんや盛り上がり、ライスお替り自由ということでお腹もイパーイ♪
まいちゃれさんとはここでお別れし、その後はお店の駐車場でウダウダww

ここでkotaroさんがカミングアウト、GL号のチャージランプが点きっぱなしとのこと、すぐに大都会さんが診察、オルタネーターがご臨終と診断、すぐに近くの電装屋さんに運ばれ、そのまま入院決定(笑)
この対応に30分掛かることなく、JAFもビックリww

↑大都会号に引き連れられなんだかちょっぴり寂しそうなGL号ww

16時00分 某アウトレットモール
ちょっと寒いし、茶でもシバキますかということで近所のアウトレットモールに移動。

平日にオサレなカフェでオッサン達がクルマのカタログを広げて盛り上がっているさまは、世間的に見ると残念な光景だったでしょうが、そんなことはお構いなく、ハイテンションで盛り上がりww
そんなこんなであっという間に時間は過ぎ、アオイ210さん、yasu♪さんともお別れ。この後は宿泊先の秋保温泉に向かいます。

18時00分 AKUGLH(秋保グランドホテル)
よ~し!ここから夜の部です!まずは温泉オンセ~ン! え?何?すぐにバイキングが始まる? え?何?大都会さんのご親友さんが変なクルマに乗ってやってくる? え?もう来た??来た…
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
こんな変なクルマが来ちゃった(笑)


このクルマはその後、数奇な運命を迎えることになるのですが、それはまた別のお話ww
そしてその後はバイキングゥ~!!! あなたとワタシはバッチグゥ~!!! 2時間食べ放題で1時間飲みホーダイ!!!
…(*´Д`)…飲まねば!!!
AKU48(秋保の48歳以上のお姉さま)に囲まれながら、元を取るべくガンガン行きますよwww
そしてクルマトークもガンガン盛り上がり、特にkotaroさんと大都会さんのお二人はまさに尽きることを知らぬクルマネタの泉! 後半ついていけなくなったワタクシとふなさんはクルマの話題から離脱し、かしゆかの脚の素晴らしさについて異常なほどに盛り上がりwww
食事が終わったら温泉!オンセン!!大浴場!!飛び込め!泳げ!そして溺れろ!!(爆)
風呂でも止まらないkotaroさんと大都会さんのクルマトーク、その頃ワタクシとふなさんは、備えつきのシャンプー(馬油、竹炭、コラーゲン入り)で盛り上がり(爆)
露天風呂も堪能、チョー満足で部屋に戻り、二次会開始です♪
あ~!誰ですか!部屋の冷蔵庫からそんなガンガンビール引き抜いて!もう飲み放題でさんざん飲んだんだから、そんなに飲めないっすよ!

ああっ!そんな!

ああっ!もうちょっと…

ああっ!ふなさんが堕ちてる!

ああっ…





で、気づいたら朝でした(爆)

まぁ、なんというかお酒も程ほどにしましょうというお話…でいいんでしょうか?(笑)

大都会さんはこの日はお仕事のことで、寝ぼけ眼でお別れをいたしまして、さて、もうひと寝入り…ってワタシも夕方までには会社に行かなくちゃなんで、起きてメシ食わなくちゃ!!

ということで、まだ眠たそうな御両人を無理やりひっぱり朝食へ。

晩メシではアルコールメインであまり食べられませんでしたので、ここでその分を取り返し、やっと目が覚めたところで、お先にチェックアウトとなりました♪

↑この中にN10とレン子さんがいます。見つけられるかな?


帰路は寝不足もあってチョイチョイ仮眠しながら、ボチボチ帰ろうと思っていたのですが、道中の桜を楽しみつつ、思いのほかガンガン走り続け、山手トンネルもそれなりに楽しみつつ、あっという間に東名高速へ(笑)

昼食はお気に入りの中井PAのラーメンセット(旧中井セット)を食し、しばらく走るとさすがに睡魔に襲われ、由比PAで1時間ほど仮眠。

その後復活して、走っていると会社から電話。しばらくするとまた電話。またまたしばらくするとまたまた電話。

…(;´Д`)…うるせーちゅーねん!

なんかどーでもいいような話ばっかし…

17時00分 会社帰着
まぁ、仕事のほうもだいたい終わってるだろうと思ってたら、まだ全然片付いてねーし!!(この事を電話で言って欲しかったんですが…^^;)

楽しい時間はここで終わり、あっという間に現実の世界へ。
まぁでも留守の間、頑張ってくれた会社の皆様には感謝カンシャです♪

まぁそんな感じでレポート終了♪ハァハァ…

仕事でも報告書の提出が遅い(もしくは出さない)ワタクシですが、今回は頑張ってみましたよ!(でも遅い)



一部内容に偽りがありとか、そーゆークレームは一切受け付けておりませんのであしからずwww
Posted at 2010/04/29 00:59:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ
2010年04月21日 イイね!

本当にありがとうございました♪

本当にありがとうございました♪目に青葉、風薫る新緑の季節、でも仙台に向かう道中は桜が満開。
出掛ける時には本格的に降っていた雨も、東に向かうにつれ弱まり、関東を抜けた頃にはすっかり止んでおりました。
先日の雪が嘘のような、暖かい日差しのもと、無事今回のミーティングを開催することが出来ました。


参加された皆様、本当にありがとうございました♪
そして、この企画を計画実行していただいた4マニュメンバー各位、本当に本当にありがとうございました!

思えば10数年前、都落ちして地元に戻り今の会社に拾われて、なにかに取り付かれたように無我夢中で働き続けた自分、これからやっと会社に恩返しが出来るかなというところまで来て、今回初めて平日の2連休を取る事が出来ました。
そんなタイミングで楽しい仲間と素敵な時間を共有することが出来て、「楽しかった」だけではない、本当に良い時間を過ごすことが出来ました。

自分の人生の節目のひとつかもなぁ~なんて、帰りの道中、桜吹雪を浴びながら一人感慨に耽っておりました。


なんか大げさ?いやいや、私にとってはそのくらい有意義な時間だったんです。
そして休みの間、代わりに工場の世話をしてくれた諸先輩そして後輩さん達たち、本当にありがとうございました!

お約束のトラブルもありましたがwww

楽しすぎて、ちょっと飲みすぎた感もありますがwww

また、機会がございましたら皆様よろしくお願いいたします!


細かいネタはそのうち小出しで…(笑)
Posted at 2010/04/21 22:07:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

4速マニュアラーズ主催、みちのく仙台東北オフ!!

第1回4速マニュアラーズみちのく仙台東北オフ開催要項

◎日時: 2010年4月20日(火)11時~17時頃 雨天決行       

◎タイムスケジュール:
昼の部
9:00  第一集合場所(関東以南の方):東北自動車道、那須高原SA 
11:30 第二集合場所:仙台南インターチェンジ 11時30分
12:00 うまい牛たん 東山 六丁の目店にて昼食 
13:30 4マニュ大オフ大会開始(会場未定w)
17:00 昼の部終了

夜の部(こっちがメイン?)
18:00 AKHGLHにチェックイン
19:00 大宴会大会開始
20:00 一次会終了
20:05 二次会開始w
22:05 三次会開始ww
0:05  四次会開始www

◎参加者(車):
昼夜の部 
ふな@(N10パルサーTS-GF、5HB)
kotaro110(C110スカイラインスポーティーGL、2HT)
大都会パート12(PB210サニーエクセレントGL、4Dセダン)
ギン210(PB110サニーエクセレントGL、4Dセダン)
昼の部のみ
Yasu♪(99X ミニ)
アオイ210(PB210サニーエクセレントGX、4Dセダン)
まいちゃれ(K12マーチ)

◎参加資格: 特に無し^^ 

近所で時間が合う方、近くでなくてもオラヒマだぜ~!という方、ぜひご参加を^^

ただしスケジュールは流動的なんで、出来れば最寄のメンバーに連絡を取っていただくことをお勧めいたします♪

や~楽しみっす~♪
Posted at 2010/04/18 22:58:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | 日記
2010年04月15日 イイね!

レン子さん無事退院~♪

レン子さん無事退院~♪皆様の心配をよそに?あっという間に帰ってまいりました、110レン子さん~♪
まぁ、クラッチ交換だけなんで、作業に入っていただければ何時間とかいう次元なんでしょうけど^^;
モータースの息子さんに「ちょっと乗らせてもらったけど、シンクロそんなにヒドくないんじゃない?」とのお言葉を頂き、おっ!クラッチ交換したらちょっと症状が軽くなったとか?と期待したんですが、やはりエンジンが温まった状態だと、ガリガリガリクソンは変わらず(汗)

まぁ、それはともかく、クラッチはバッチリ、ガッツンガッツンっす♪
今まで(買った当時から)なんかソフトな(フワァッとした)走り出しだったんですが、クラッチ交換後は吹かし気味でガツンと繋げると、リアタイヤが軽くスピンするっす♪

なんて、こんなことをしてるから、クラッチ磨り減っちゃうんでしょうな(汗)

しかし、どうもガツッと繋がりすぎて、運転ががギクシャク…
発進はともかく、2速に入れるときにガクンガクン…(汗)
さらにシンクロはダメダメなんで、3速でガリガリ…(爆)

…ハァハァ…



…(*´Д`)…まぁ、そのうち慣れるでしょう♪


これで東北オフにはダイジョウV(古)


…(*´Д`)…高速走行では3速なんて関係ないし~(笑)



や~楽しみ過ぎて緊張してきたwww

Posted at 2010/04/15 21:36:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ
2010年04月12日 イイね!

110レン子さん入院~♪

110レン子さん入院~♪ここのところやる気マンマンなワタクシ♪
怒涛の4週連続日曜出勤明けの本日月曜日、やる気と体力は比例しませんなということで、朝からグッタリ…今日は午前中の仕事を片付ければ、後はそんなに忙しくないから午後からサボろうかなぁ~と企みつつ、事務処理もたまってるしどうしたもんか…。

そんな折、もうひとつ心配事がありまして…

前回のブログでも書きましたが、現在210れん子さんが京都で長期療養中ですが、110レン子さんも調子がよろしくなく…

まずひとつは、3速シンクロがダメダメっぽくて4速→3速のシフトダウンでガリッとなり…(汗)
ミッションオイルを硬いのに変えたりしたものの改善されず、連日のダブルクラッチの練習でw、なんとか凌いでおるところ…^^;;

もうひとつは、クラッチ滑り…(汗)
ダブルクラッチの練習をやりすぎたせいか、日ごろの私の運転がヘッポコなのか、それとも足周りが良くなったんで調子に乗って「お、いい感じでスライドするなぁ♪」なんてコーナーでバンバンやったせいなのか…(爆)

まぁ、今のところなんとか走るんですが、明らかに山道や高速走行は無理…

今月の20日には仙台オフを控えていることもあって、なんとかそれまでに治しておかないといかんということで、いつものモータースさんに電話したのは先々週の土曜日…。
「部品が入ったら電話するよ~」ということで、連絡を待っていたんですが、何の音沙汰もないまま1週間が過ぎ…。


…(;´Д`)…ひょっとして、20日までに間に合わなくて、新幹線での参加に!!(汗)

まぁ、それはそれで楽チンなんでいいかも…N10の助手席に乗せてもらおかな~♪なんて思っていたらw、今日やっと部品が入ったとの連絡がww

そんなことで、仕事も放っぱらかして、モータースさんに110を持っていきました♪

2~3日掛かるということで、今回も代車をお借りいたしました。




…(*´Д`)…またミニカだ(それもMT…笑)

それも前回のCfとはまた別の5ナンバー5ドアのグッピーですw

こちらのモータースの代車はほとんどのミニカですな、これで4台目くらい、しかも全部MTww

しばらく、これで楽しみますかね~

って



こりゃ、乗りにくいや(爆)

クラッチの繋ぎでギクシャクしちゃうんですよね~

う~ん…



ハッ!

…(;゚Д゚)…5速マニュアルだからか??(オイ)

もはや4MTしか乗れないカラダにww

Posted at 2010/04/12 21:14:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 678910
11 121314 151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation