• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギン210のブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

今年もNYMに4マニュクラブブースエントリー致しました!

うむ、継続は力なりだ。



…って、去年は仕事がアレでオイラはドタキャンしたけどなっ!(核爆)

今年も若干雲行きが怪しいですが、なんとか頑張って参加いたしま~すw
簡単な詳細こちら↓

JCCAニューイヤーミーティング2016
■開催日 2016年1月31日(日) 9:00~16:00
■会 場 青海臨時駐車場特設会場
■入場料 前売り¥900 当日券¥1,000 小学生以下無料
■主 催 日本クラシックカー協会

今年は初心に戻って1区画に3台ギュウギュウで展示いたします。
もし、ものすごく寒かったら2台にしてコタツスペースを充実させるかもしれませんww
何番ブースかはまだリーダーから関係書類が届いてないからわかんない♪

で、展示予定車両はこの3台♪







コロナの型式がAT140なだけにAT(アーマードトルーパー)祭りでまとめてみました♪

ATだけど4MTだけどなwww

ヽ(´▽`)ノ…そんなこんなで、コロナの初イベント参加です!お暇だったら遊びに来て下さいね~♪

って、こんなポンコツ展示していいのかとちょっと心配w

まぁいいかww
Posted at 2016/01/26 00:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月02日 イイね!

謹賀新年&新しい仲間のご紹介♪

そうあれば遡ること去年の10月。
仕事中にモータースさんから入電があり

「あ、ギンさん、今大丈夫?」
…はい、大丈夫です。何か??
「あのデルタのクーラーなんだけどさ、部品取りで使えそうなクルマが入ったんだけど」

実はデルタワイドのクーラーは何年か前に故障してたんですが、モータースさんに相談したところ「似たような年代のトヨタ車についてるデンソーのクーラーユニットがあれば交換すれば治るかも」と言われておりまして、どうやら今回そのお眼鏡にかなったクルマが入庫した模様。

「どうだろ?使えるかどうか一回見てみる??」
…ええ、是非お願いします!ちなみにそのクルマって何なんですか??」
「うん、ちょっと古いコロナなんだけどね」

そこでピーーーンとくる。
…もしかしてそのコロナって最後のFRのヤツですか?
「うん」
…それの薄緑色のセダンじゃないですか?
「うん」

これだw(撮影したのは約2年前)


…結構ご高齢の方が載ってましたよね?
「そう、見たことある?」
…近所で2回ほど。最後に見たのは結構最近だったけど
「じゃぁ多分それだと思うよ。昨日ナンバー切っちゃってまだ普通に走るんだけど」
…え~もったいないですね~
「ひょっとしてギンさん乗ってくれる??」
…え~と、一度見せてもらって、いずれにしても前向きに検討させていただきます!

そんなことで後日実物を見せていただくと
「1500なんだよね~」
…え~この型のコロナって1500あるんですね!
「そうこの代からあるみたい」

なんとあの3Aエンジンでしたww

…ちなみにマニュアルですかね?
「そう、4速マニュアルなんだよね~」


4マニュキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

てなことで、勢いで引き取ることになりましたww
車庫証明とかに時間がかかって、納車されたのは12月26日。年の瀬の忙しい時にどうもありがとうございました。そういえばモータースさんでクルマを買うのって初めてなんだよな、実は(爆)

午前中に納車していただいて、そのまま岐阜方面に年末挨拶GOーww
すぐに高速乗ってアクセルを踏み込んでみますが思いのほか良く走りますね。
昔乗ってたハチロクレビンと比べるとやっぱり物足りない感じですが、車体が軽いのか昔代車で一度だけ乗った4AG搭載のブラックマスクのセリカLBよりは軽快に走る感じ?(昔の記憶なんであんまり当てになりませんがw)

ただ右リアの車軸のシャフトが少しだけ歪んでいるらしく、特にブレーキを踏むとガタガタします。
特に走行には支障ないとのことだったので、モータースさんを信用して気にしないことにいたしますww
(部品が出れば交換した方が良いとおっしゃってましたが^^;)

割と最近のクルマだから仕事で使っても大丈夫だよな~と思ってたら、途中のコンビニの駐車場で50代くらいのおじさんに「これ何年式ですか~?」とか声を掛けられたり、その後訪問したお客さんが実は旧車好きな方で仕事そっちのけでクルマとバイクの話で盛り上がったりで、意外に目立つことが判明www


まぁそりゃそうか^^;


更に80歳を過ぎた相談役(先代社長)になぜかものすごく気に入られ、これからも仕事で使うように勧められ、その後も清水に山梨にと挨拶回りに走り回り大活躍ww

ただ挨拶回りは結局大晦日まで掛かって終了(汗)
そんなことでかなりバタバタしましたがなんとか恒例の実家での年越宴会に参加し二日酔いで新年を迎えることが出来ました。

今年もあまり更新は出来ないかもしれませんが、皆様またどうぞよろしくお願いいたします^^


あ、SVXは車検も切れてしまったのっでとりあえず公道復帰は保留となりました(汗)
Posted at 2016/01/02 16:17:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation