• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギン210のブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

【ミヤタ】新しい仲間がやってきた♪【ママチャリ】

ちょいちょい何シテルでチョイ見せしておりますが、最近新しい二輪車を購入致しました♪



は?



はぁ?

いやいやお前那須の前夜祭でホンダラクーン買っちゃおっかな~とか騒いでただろ?それが何だよコレ?と突っ込みが聞こえそうですがw

たまたま寄ったリサイクルショップにたまたま売っててね、仕事中だったんであまり時間が無かったんでとりあえず買ってから考えるか…って感じで

いや古い自転車とか全然分かんないですけど(爆)

購入の決め手はこのフロントの泥除けに付いてた飾り(風切りと呼ぶらしい)
昔のモノって味わい深い…っていうか素敵過ぎ♪




とりあえずタイヤパンクしてるから、直さなくちゃな~ソッコー自転車屋さんに持って行ってタイヤ交換お願いしようかとも思いましたが、なんか怒られそうなんで、自分でやってみることに。

元のタイヤはダンロップ♪ そしてガッサガサw



タイヤ交換なんてやったこと無いのでこちらのサイトを参考にしてタイヤは近くのホームセンターで購入し、あーやらこーやら…





思いのほか大変でしたが…



前も後ろもなんとか終了~♪


…ん?




なんか部品が余ってますが…



…ベアリング…??

…まぁいいか(爆)

とりあえず試走してみましたが一応走ったのでOKね。なんか全体的グラグラしてますが(汗)




で、購入時惚れた風切りですが、よくよく調べると色々欠けているらしく…

某オクで探して安めのヤツを購入~装着♪



…(;´Д`)…ヤバイ、クソカッケーじゃないですか!
どうも風切りの方が年代的に古いものらしく、取り付け穴が微妙に合わなかったんですが、無理くり取り付けましたw







色々調べてみたけど詳しいことはよく分からないな~

昭和30~40年代のミヤタの婦人車…の線が濃厚かな?
昔の車両ならではの細かい細工とかたくさんあるのでまたの機会の紹介いたしますです♪
Posted at 2017/06/21 23:39:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

エクセレント久しぶりのイメチェン計画♪

まずはすっかり遅くなりましたが、那須合同ミーティングにご参加頂きました皆様どうもありがとうございました。
今年は直前にレギュラーメンバーの都合が悪くなったり、シルバ。様主宰のリトラ倶楽部のオフ会と重なったりして、参加人数は少なめ、少々寂しいミーティングとなってしまいましたが、まぁこういう年もある…っていうか今後ずっとこんな感じかもしれませんが、気負いせずにゆるく長く継続出来ればいいかな~と改めて思った次第であります…



な~んてさ、何シテルにも書いたけどさ、数日前にこんな感じで最近にしては珍しく真面目に長文書いてたらまぁまぁ書いたところでパソコンがフリーズしやがりまして、そんな時に限って下書き保存もしてなかったりして、ア゛ァァ~~~~ッ!!ってなって、ふてくされてブログアップする気もすっかり失せてましたが、いいかげん何とかしなくちゃということで、重い腰を上げてみましたw


今年はkotaroさんの変態ぶりとAちゃんの成長ぶりが際立った那須ミー(前夜祭)でございましたがw本ミーティングでは私のエクセレント、結局ボンネットの修正が間に合わず、白サフムラムラな状態で参加、若干というかまぁまぁテンション下がりつつ終了したわけですが…





…(;´Д`)…今もボンネットはムラムラですけどなにか?

でさ、ちゃんと板金してもらった方がいいかな~どうしようかな~と思っているうちに、また錆が出てくるし…

…(;´Д`)…いっそのこと、つや消し黒で塗っちゃうか?

でもな~今のテッチン+ホイールキャップ仕様じゃサマにならないしな~

ボンネット黒のつや消しっていえばラリー車ですよね?
ちょっと調べてみようかな?

てなことでグーグル先生にお願いすると…


参照サイト:http://car-from-uk.com/sale.php?id=146001&country=au

おおっ!カッコイイ!!

ヽ(´▽`)ノ…白ベースで金色のホイールとフォグつければラリー車っぽくなるんですな!(違)
そういえば、昔乗ってたハチロクレビンも白+フォグ+金色?黄色っぽいホイールだったわw

てなことで、前述のブログが消えたときにギャーーーーってなった勢いでコレ↓を落としw


CIBIE IODE type45♪

ホイールはどうしようかと思ってたら、そういえば昔オクで落としてそのまま放置してたアルメックスがあることを思い出しw

ヽ(´▽`)ノ…装着~♪


まぁまぁ満足ww

というか、フォグは仮にグリル装着用の穴に突っ込んだだけですがw
ちなみにタイヤはマークⅠについてたミシュランエナジーセーバーww
本当はヨコハマのラリーっぽいタイヤが良かったんですが^^;

なんで、グリルとバンパーが無いんだとか、アルメックスハゲハゲやないかい~!とかつっこみどころ満載ですが、そこは割愛wwww

ボンネットは白のつや消しのままでいいかなw
フォグの接続については要検討っす^^;

しばらくはこんな感じで行く予定です~♪
Posted at 2017/06/18 22:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクセレント日記 | クルマ

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation