• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギン210のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

ニューイヤーミーティング参加してきました~♪

うむ、賞味期限切れだ(爆)



まずは当日4マニュブースに遊びに来ていただいた皆様、誠に有難うございました!

天気にも恵まれて楽しい一日でした♪

思いのほかコロナに興味を持っていただいた方が多くて逆にあせりましたが^^;


そんでもって写真もほとんど撮らなかったんで、テキトーな動画でお茶を濁しときますwww



なお、動画は事実を基に大幅に脚色した完全なフィクションです。あしからずwww

Posted at 2016/02/13 00:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月25日 イイね!

今年もNYMに4マニュクラブブースエントリー致しました!

うむ、継続は力なりだ。



…って、去年は仕事がアレでオイラはドタキャンしたけどなっ!(核爆)

今年も若干雲行きが怪しいですが、なんとか頑張って参加いたしま~すw
簡単な詳細こちら↓

JCCAニューイヤーミーティング2016
■開催日 2016年1月31日(日) 9:00~16:00
■会 場 青海臨時駐車場特設会場
■入場料 前売り¥900 当日券¥1,000 小学生以下無料
■主 催 日本クラシックカー協会

今年は初心に戻って1区画に3台ギュウギュウで展示いたします。
もし、ものすごく寒かったら2台にしてコタツスペースを充実させるかもしれませんww
何番ブースかはまだリーダーから関係書類が届いてないからわかんない♪

で、展示予定車両はこの3台♪







コロナの型式がAT140なだけにAT(アーマードトルーパー)祭りでまとめてみました♪

ATだけど4MTだけどなwww

ヽ(´▽`)ノ…そんなこんなで、コロナの初イベント参加です!お暇だったら遊びに来て下さいね~♪

って、こんなポンコツ展示していいのかとちょっと心配w

まぁいいかww
Posted at 2016/01/26 00:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月02日 イイね!

謹賀新年&新しい仲間のご紹介♪

そうあれば遡ること去年の10月。
仕事中にモータースさんから入電があり

「あ、ギンさん、今大丈夫?」
…はい、大丈夫です。何か??
「あのデルタのクーラーなんだけどさ、部品取りで使えそうなクルマが入ったんだけど」

実はデルタワイドのクーラーは何年か前に故障してたんですが、モータースさんに相談したところ「似たような年代のトヨタ車についてるデンソーのクーラーユニットがあれば交換すれば治るかも」と言われておりまして、どうやら今回そのお眼鏡にかなったクルマが入庫した模様。

「どうだろ?使えるかどうか一回見てみる??」
…ええ、是非お願いします!ちなみにそのクルマって何なんですか??」
「うん、ちょっと古いコロナなんだけどね」

そこでピーーーンとくる。
…もしかしてそのコロナって最後のFRのヤツですか?
「うん」
…それの薄緑色のセダンじゃないですか?
「うん」

これだw(撮影したのは約2年前)


…結構ご高齢の方が載ってましたよね?
「そう、見たことある?」
…近所で2回ほど。最後に見たのは結構最近だったけど
「じゃぁ多分それだと思うよ。昨日ナンバー切っちゃってまだ普通に走るんだけど」
…え~もったいないですね~
「ひょっとしてギンさん乗ってくれる??」
…え~と、一度見せてもらって、いずれにしても前向きに検討させていただきます!

そんなことで後日実物を見せていただくと
「1500なんだよね~」
…え~この型のコロナって1500あるんですね!
「そうこの代からあるみたい」

なんとあの3Aエンジンでしたww

…ちなみにマニュアルですかね?
「そう、4速マニュアルなんだよね~」


4マニュキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

てなことで、勢いで引き取ることになりましたww
車庫証明とかに時間がかかって、納車されたのは12月26日。年の瀬の忙しい時にどうもありがとうございました。そういえばモータースさんでクルマを買うのって初めてなんだよな、実は(爆)

午前中に納車していただいて、そのまま岐阜方面に年末挨拶GOーww
すぐに高速乗ってアクセルを踏み込んでみますが思いのほか良く走りますね。
昔乗ってたハチロクレビンと比べるとやっぱり物足りない感じですが、車体が軽いのか昔代車で一度だけ乗った4AG搭載のブラックマスクのセリカLBよりは軽快に走る感じ?(昔の記憶なんであんまり当てになりませんがw)

ただ右リアの車軸のシャフトが少しだけ歪んでいるらしく、特にブレーキを踏むとガタガタします。
特に走行には支障ないとのことだったので、モータースさんを信用して気にしないことにいたしますww
(部品が出れば交換した方が良いとおっしゃってましたが^^;)

割と最近のクルマだから仕事で使っても大丈夫だよな~と思ってたら、途中のコンビニの駐車場で50代くらいのおじさんに「これ何年式ですか~?」とか声を掛けられたり、その後訪問したお客さんが実は旧車好きな方で仕事そっちのけでクルマとバイクの話で盛り上がったりで、意外に目立つことが判明www


まぁそりゃそうか^^;


更に80歳を過ぎた相談役(先代社長)になぜかものすごく気に入られ、これからも仕事で使うように勧められ、その後も清水に山梨にと挨拶回りに走り回り大活躍ww

ただ挨拶回りは結局大晦日まで掛かって終了(汗)
そんなことでかなりバタバタしましたがなんとか恒例の実家での年越宴会に参加し二日酔いで新年を迎えることが出来ました。

今年もあまり更新は出来ないかもしれませんが、皆様またどうぞよろしくお願いいたします^^


あ、SVXは車検も切れてしまったのっでとりあえず公道復帰は保留となりました(汗)
Posted at 2016/01/02 16:17:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月26日 イイね!

Dr.ROBERTS&デカダンレトリヲツーマンライブに行ってきました♪

相変わらずなんだか分かんないけど忙しいワタクシ。

色々あってバタバタしてたりしてさ、関西PUNKオフもJのアニキのLIVEも参戦できず、やることすべてが退屈なフラストレーションだったんですが、そんな折またあの人からメールが。

(# ゚Д゚)オイコラ新曲作ったから2作目さっさと作れや、ゴルァ!
( `Д´)あと今度ツーマンライブやっからポスター用の絵描けや、ゴルァ !


PUNKグループの管理人さんでデカダンレトリヲドラマーの童鬼さんから以前作らせていただいたアニメーションMVの2作目の催促メールがw
実は2作目作ろうと思って何回かやりかけたんですけど、なかなか良いのが出来なくて(汗)

そうだ、ツーマンライブあったんだったな~ていうかデカダンレトリヲのライブって生で見たこと無いんだよな~一度見たいんだよな~見ればモチベーションも上がると思うんだよな~ツーマン、60分枠か~行きたいな~でも仕事がな~千葉なんだよな~う~ん…

…ん???

ここのところほぼ毎週日曜日も仕事なんですが、ちょうどツーマンライブの翌日は休み…
当日の土曜日はまぁまぁ忙しい感じですが、上手く段取りすれば行けるかな??

う~~ん

う~ん

よし!行っちゃうかっ!!
遅くなってバタバタするのイヤだから、すぐ近くのホテルの予約もして準備オーケー♪

てなことで当日、自分の仕事は無理やり午前中でやっつけ、残りは若い衆とパートのおばちゃん達にブン投げてエクセレントで千葉市へゴーゴー!!

久しぶりのエクセレントでの高速走行、う~ん快適~

といいたいところですが…

(;´Д`)…足回りガッタガタやんけ!!

ショックが悪いのかハンドルが悪いのかタイヤが悪いのかよく分かんないけどなんかちゃんと走らない感じ~
まぁ前回山に行った時も気にはなっていましたが、オーバーホールが必要なんですかね~(泣)

と言いながらもまぁまぁのスピードでクルージングをしww開場時間の30分くらい前にライブハウスに到着♪

すぐ隣のコインパーキングにクルマを停めて童鬼さんにメール。
「お店の前に居ますよ~」

ということで、久しぶりの再会?
のはずですがあんまりそんな感じはいたしませんがww

と隅っこの方にギターボーカルのアマちゃんと最近新加入したベースのツノちゃんを発見、挨拶をします♪
「いや~初めて会った気がしませんね~」
いや、全くww

二人とも今のところミュージシャンのオーラは全く見られないただの引っ込み思案な青年といった感じw

ホテルをチェックインして会場に入り開演を持ちます。
とりあえず缶ビールゴクゴク♪
物販コーナーを眺めると自分が描いたイラスト満載でちょっと照れるww

で、いよいよ演奏開始!
先ほどの冴えない青年達はどこに行ったことやらで、非常にエネルギッシュで楽しいエンターテーメント性に長けたライブでした♪

動画および写真はケータイの電池が切れてしまったため1枚もありませんので(爆)童鬼さんがアップしている動画をごらんくださいませww


童鬼さんのドラムソロ♪


イチオシの新曲♪

ま~本当に面白くてね、本当に誰か誘って連れてくればよかったと思うぐらい楽しいライブでね。
主催していただいたDr.ROBERTSさんを喰っちゃうんじゃないの~と要らん心配をしたんですがw



(;´Д`)…いや全く心配要りませんでした(当たり前かw)
さすが童鬼さんが敬愛する元BELLETSの渡辺一男さん、貫禄が違いますわ m(_ _)m

そんなこんなであっという間に60分も演奏は終了♪

その後Dr.ROBERTSさんのステージを堪能し,更にあっという間に2時間終了♪


もちろんこの日発売されたセカンドCDも購入させて頂きましたっ!!


童鬼さんにプレゼントしていただいたどんより色のデカレト缶バッジ♪
もはや醤油せんべいにしか見えませんがww

ライブ終了後は厚かましくも打ち上げにも参加させていただき、「誰だコレ?」的なアウェー感を感じつつ、酔った勢いでイラスト関係の仕事を頂いちゃったり?アマちゃん達のご友人のタケダくんが旧車好きとのことで音楽と全く関係ない話で盛り上がったりして楽しい時間を過ごさせていただきました♪
タケダくんはエクセレントを買って来年の那須ミーティングに参加してくれるそうですよwww

そんなこんなで、今回関わっていただいた皆様大変有難うございました!
そして関東近県の皆様、もし機会があったらデカダンレトリヲのライブをちょこっと覗いて頂ければ本当に嬉しい限りです!!

決して損はさせません!!


…とアマちゃんが言ってました、確かww


↓今後のLIVEスケジュールです♪



.
【MV】今世紀最大のブルース/デカダンレトリヲ




Posted at 2015/10/26 23:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年09月27日 イイね!

新しい仲間がやってきた!?

そういえば愛車紹介にも載せておりませんが、ワタクシの愛車はサニーエクセレントとデルタワイドワゴンとトッポBJの3台。
トッポは4ナンバーで税金も安いし室内も広くてすごく気に入っていたんですが、色々あって社用車的な使われ方をしてたり、しばらく友人に貸していたりであまり手元におらず(笑)

まぁデルタも車検切れだったりして結局サニーだけの生活を送っていたのですが、デルタ公道復帰後、今度はトッポが車検切れで丁稚奉公から帰ってまいりましてww

トッポを車検通したら一気に実働車3台体制に♪

そんな折、会社の若い衆がクルマを替えたいとのこと。
今乗ってるクルマが調子が悪くてまともに走れないので、走ればいいから安いクルマを探しているらしく…

…そんならオイラの軽四タダであげよっか?
…車検通したばっかりだしタイヤも新品。ETCも付いてるし貨物だから税金死ぬほど安いよ。

と親心を出してみたところ

即決www

で、今乗ってるクルマはどうすんの?と聞いてみたところ、次の車検も厳しそうなんで処分しますとのことだったので、え~もったいないな、それなら交換しようか~ということになり…

ヽ(´▽`)ノ…そう、ひょんなことからあのSVXを譲り受けることになりました~~♪

その後、後輩くんはトッポに乗り始めたんですが、肝心のSVXはこちらの手元に届かず(爆)

なんやらかんやらありまして、先日やっと納車されました(掃除しようと思ってたんだけどなかなか出来ず、更にバッテリーが上がって動かせなかったらしいw)

そんなこんなで1年近く放置されてたSVX、内外装ともに草ヒロ並みのコンディションでありましてwwwww

まずは内装の掃除♪


リアシートはトランクスルーなんですな。


フラット6エンジンの調子は悪くない様子♪


洗車も終了~♪


写真で見るとそんなにアレじゃない感じが致しますが不具合は多数。

①ブレーキが利かない(大汗)
SVXはブレーキがもともとプアらしいんですが、そういう次元をはるかに超えw譲り受けた直後はほぼ全く止まらない状態。モータースさんに聞いたらしばらく乗ってないのでディスクが錆びてて滑るんじゃないかと。ちょっと走ってブレーキ強めに踏めばそのうち効いてくるんじゃないかな~と^^;
まぁ何回かパッドが無くなってディスクを削っちゃってますから、余計アレなのかなとも思いますが、確かに言われたとおりにしたらある程度は効いてきましたが。

②下回りがサビサビ
これが車検が厳しいという一番の理由。ネジもナットも外れないんで整備が出来ない…らしい。
なんとかもう一回だけでも車検通せないすかね~とモータースさんにはお願いしたけどどうかな~?

③エアコンが効かない
ガス補充すれば効くようになるのかな~?ガラスの開口部が狭いんで窓を開けても風が入らないしエアコンが無ければ乗れないクルマなんでここはなんとかしたいところ…^^;

④オーディオ関係死亡
そもそも電源が入らないんですが(汗)まぁこれは別にダメならダメで問題無し

⑤エンジンチェックランプが常に点灯

⑥サイドブレーキランプも常に点灯

⑦右リアタイヤのバルブキャップが固着して外れない

⑧外装は流行のつや消し塗装(爆)内装はもっとボロボロww

…う~~~~んwww

まぁ、あれだ、とりあえず高速走ってみるか(爆)

てなことで、適当にETC装着して少しだけ高速クルージング~♪

うりゃ~~~~~!!

りゃりゃりゃ~~!

うお~~!



すぐに最寄のSAにピットインwwww


(;´Д`)…なんかスゲー変な振動が出ますなw

あと、ブレーキ踏むと、ハンドルが右に持ってかれるっすね。
片効きしてるのかな?急ブレーキ掛けると止まらないのにタイヤが片方だけロックするみたいだし??

ん~~~

まぁ、追々考えますwww

今まで普通に会社に置いてあったりして特に気にしなかったけど、こうやって改めて眺めるとやっぱり独特のスタイリングですな~♪

後ろから眺めてるとなんかアルファロメロのなんだっけ?SZだっけ?アレに似てる気がしてきたw

ひょっとして真っ赤に塗ったら結構イケるんじゃね?


てなことで、レタッチしてみましたww↓


(゚Д゚)おお!結構カッコよくないっすか???

って、オールペンとか絶対しませんけどwwww
Posted at 2015/09/27 12:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kotaro110さん お疲れさまでした!途中爆睡して圏央道で白のロケットクーペをぶち抜いてまだ足柄です笑 安全運転で帰ります笑笑」
何シテル?   04/16 21:43
ちょっと古いクルマに乗って、もうじき10年になりますが、クルマに関しては永遠のド素人なオッサンです。 よかったら、構ってやってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【御礼】秋の祭典・那須合同ミーティング【盛会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:20:00
44444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 20:08:43
2010PUNk×3オフ 乗鞍高原ライブ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 23:32:42

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! ...
ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜ ...
ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation