キャパのフロントにマイナスオフセットをぶち込む作業w
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
今回、新たに手に入れておいた車高調に入れ替えます。
レーシングギヤワンオフから、別メーカーのワンオフ品にですw
2
レーシングギアの車高調で、8Jのマイナスオフセットのセッティングになると
こんな感じになっちゃいます。
ちなみにまだ車高は落ちますが、フェンダー破壊防止のためジャッキで打ち止めてます。
ま、普通に走行は無理ですね。
3
レーシングギヤ、前から。
4
これが車高調交換後!!!!!
ギリギリって感じですが
一応走れました。
ハンドルも全切り可能。
ですが・・・、車高が高いんです。
5
車高は元々赤線のとこにフェンダーが来る感じだったんですが・・・
この車高調、キャンバー付くのは良いんですが
車高が・・・高い(苦笑)
うーん、悩みますね。
6
ハンドル切っても干渉はありません。
7
こう見る分には問題ないんですが。
真横から見るとダサーって感じです。。。。。苦笑
8
どこを妥協して、いくかですね。
ホイールはどうしても履いてみたいサイズなので
どうやってでも履かせたい。
けど、車高が高くなるのは嫌。
しかもフロントパツパツになると
リヤが・・・・・・・・wwwww
どこをどうするか
決めなきゃって感じですね(^^;
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連リンク