• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルプカのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

GW突入ですよねー



この前から始めたフューエルワン。
本日2回目の投入です。
1本の感想は、改善が感じられず。ですが、2本目に期待ですよねー。

そして信州伊那方面へドライブ。



東京から150キロ、諏訪ICにてお昼。
伊那での待ち合わせ時間には随分時間が空いてますので休憩します。
わぁー



今朝6時前に起床して洗車したのに虫の死骸だらけです。
コレ放置すると取れないんですよねー。
Posted at 2017/04/29 14:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

ガソリン添加剤に期待!

ガソリン添加剤に期待!水抜きやガソリン添加剤なんて、まゆつば物。
と良く聞きます。が、評価が高いこのフューエルワンが気になり試してみる事にしました。

中途半端に入れて効果無しでは、お金の無駄遣いになってしまいますので、一番効果が期待できる投入方法を選びました。



フューエルワンを2回実施
プレミアムを1回実施
洗浄によりオイル、エレメントが汚れたはず。
オイル及びエレメント交換

ここまでの流れをGW前後に終わらせる予定。




ガソリン満タン。
本日1本目!

気温も上がりましたので洗車に移行しました。



花粉やらが混じり酷いボディーです。



綺麗になりました。




遅めのお昼にしまーす。
Posted at 2017/04/15 16:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

下からのガツガツ緩和DIY

下からのガツガツ緩和DIYインチアップ、扁平タイヤからの贈り物。
道路の凹凸を床から感じる様になり、車内騒音もラジコンカーが走ってる感じ。
嫁からも壊れる!酔っちゃう!とクレーム。
さてDIYでどうにかしないと。

ホームセンターで2時間格闘し発泡ウレタンマット2500円を仕入れて見た。

運転席と助手席、後部用にカット。
後は現場合わせです。


マット下からハンドル裏へ


後部も敷き詰め

木っ端しか余りませんでした。
本当はこの部材でダッシュボード中とかも施工する予定だった(T-T)

では試運転です。
ガツガツからゴンゴンのなり、車内も少し静音化しました♪( ´θ`)ノ。

こんな土日ですが、4月1日は22回目の結婚記念日でした。
いつも通りの一日。

次はエンジンルームからの音遮断施工をしたいです。GWかなぁ〜。


Posted at 2017/04/02 17:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ヒカルプカ と申します。 専門知識が無い為、業者さんの様な事は出来ませんが、 DIY好きで工具も設備屋並みになっちゃってます。 (安物ですがね(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

M2K AUTO PARTS デッドニング 吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:57:09
VEENJOY ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 08:49:05
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:48:10

愛車一覧

トヨタ アクア 頼むぜ!アクア。 (トヨタ アクア)
ヒカルプカ と申します。 ラウム13年→アクアに乗換しました。 1BOXとセダンを足して ...
トヨタ ラウム ラウム typeR (トヨタ ラウム)
EURO Sports 目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation