• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルプカのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

GW2日目 昨日からのからのぉ〜

GW2日目 昨日からのからのぉ〜昨日洗車はガラス撥水加工をしてませんでしたので
本日施工しました。

リア

サイド

フロント
そして
昨日洗車後に雨風走行してましたので
拭き上げ

プラスコーティング
おやおや

朝は陽射しが眩しい位でしたが
雲行きが怪しくなって来ました。

でも大丈夫。
お休みなので直ぐに綺麗に出来ます。












Posted at 2021/05/02 10:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

GW初日

GW初日さあ私も本日からGWが始まりました。
では洗車から


状態を見ながら施工内容を変えて実施します。
普段はやらない細かい所


歯ブラシ使って。


樹脂部分の汚れ?シミ?シャンプーでは落ちません。ので樹脂復活剤を使うしか無いです。


良い感じです。
でも1ヶ月保たないのです。


黒々しました。


途中「車使いたいんだけど。」って娘。
この位で終わらせてました。


やっぱりアルミ欲しいな。
来年こそはと思っております。

そして雨風が!

GW初日でした。












Posted at 2021/05/01 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

エッ!そお言う仕様?!

エッ!そお言う仕様?!バンパーと車両との繋ぎ目が広がって来ている事に気付き、なぜ?って。
フロントスポイラーモデリスタが重くて下がったのか?
後付けでのスポイラー付なので、繋ぎ目の補強部材がズレた?若しくはプラスして補強が必要?
などなど色々考えてました。
やばいなぁー
そのうちに落ちちゃう?
不安を持ちながら見てましたら、
エッ!
ボンネット荷重を受けるゴムダンパの形状がネジ式!下部のヒダはネジになっていて回すと上下の調整が出来る仕様です!
簡単に手で回りますので、拭き上げで時でも調整が変わっちゃいます。


知りませんでした。
ディーラーにクレームしちゃうところでした。
知らないって怖いと感じました。

青丸がボンネット荷重を受けるゴム
下げ過ぎるとフロントバンパーの圧をかけて全体的に下げてしまう。
そうすると

この部分の隙間幅が広がる。ズレて来る。


前後が無いですが、
直りました。
ほっとしました。

このゴムが調整可能仕様の車に出会ったのは初めてでした。
勉強になった。一幕です。

明日は仕事で明後日からGWです。
が東京も本日1027人の感染者数。
自粛GWですね。












Posted at 2021/04/29 17:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

グラシアス タイヤコーティング

この記事は、【20名】春の新商品「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」インプレッション企画について書いています。

今使用しているタイヤWAXは走行すると黒い粉がタイヤハウス付近に付着してしまいます。
是非是非、お試しさせて頂きたく思います。
Posted at 2021/04/17 07:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

有休にて洗車

有休にて洗車今日この日に何しようかとニ週間前から。
タイヤ交換か洗車か。


グラシアス ゴールドのプレゼントが届きましたので、洗車施工に決まりました。


箱も凄いが中身もスプレータイプで凄い。
撥水系の逆で流水系との事です。
実は以前2回ほど流水系で失敗しており3度目は無いと思っておりました。が、プレゼントされたからには取説通りの推奨バージョンで施工します。


高濃度のコーティング剤との事ですので、洗車もしっかり行います。
1、泡泡シャンプー洗車
2、粘土クリーナーで鉄粉などザラ付き除去
3、塗面光沢復元剤で傷消し
4、グラシアスゴールドの出番
5、2時間乾燥させ再度グラシアスゴールド
4時間コースでした。
結果


ツルツル。


透明感の有る光沢


樹脂部分もいい感じに黒光。

3度目の流水系チャレンジ。
週末雨予報なのでその時検証してみますが、撥水系より流れるので汚れが付着しづらいとの事です。
でも以前も同様の触れ込みで駄目でした。
数年経ちましたので期待を込めておきます。

光沢は乾燥したクリアーな塗装。新車時の状態ですね。
自分は濡るテカが好みで濡れた様な深みの有る光沢が好きですので仕上がりは方向性が違うかな。
でも下地としては良いかもしれません。

週末の雨が楽しみです。















Posted at 2021/03/16 18:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ヒカルプカ と申します。 専門知識が無い為、業者さんの様な事は出来ませんが、 DIY好きで工具も設備屋並みになっちゃってます。 (安物ですがね(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M2K AUTO PARTS デッドニング 吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:57:09
VEENJOY ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 08:49:05
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:48:10

愛車一覧

トヨタ アクア 頼むぜ!アクア。 (トヨタ アクア)
ヒカルプカ と申します。 ラウム13年→アクアに乗換しました。 1BOXとセダンを足して ...
トヨタ ラウム ラウム typeR (トヨタ ラウム)
EURO Sports 目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation