• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルプカのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

冬支度

冬支度今年もやってまいりました。
スタットレスへ変更です。
今回は車種が変わりましたが、ラウム使用を付けます。
前もってエアーを入れて様子を見ました。
エアー抜けも無いなので大丈夫です。
ラウムの場合は25ミリ外に出してましたが、アクアはどうかな。
みんカラさんを徘徊するが、インセットの関係も有って何ミリ!とはならないみたいです。
でも20ミリ以上は中々有りません。
ザックリ測って20ミリで面一かハミタイヤ。
取りあえす入れてみようと思います。


おっと
ジャッキが入りません。
そんな時のお助けスロープです。
写真撮ったつもりでしたが忘れてました。


てっちんホイールです。錆?
あっ!左下にスロープ写ってる。


マジっすか。
錆です。
中古車なので外さないとわかんないです。
ハブが少し固着し始めてました。


錆取って、この後グリスアップしました。


純正からの


こうなって





そんで

写真だとワイルドで良い感じに見えますが、実際見るとホワイトにメッキ車両に雑なブラックでした。
ラウムの場合はこのぐらいやっても基本イメージを壊すことは有りませんでした。がアクアは曲線ラインが優雅なスタイルですので、中途半端にワイルド入れるとアンバランスと感じました。今後スポーツ走行車両仕様にするので有ればありかもです。
少し乗ってみて20ミリ外すそうかな。
今日はここまで、


明日はこの純正を錆落とししてメンテナンスして保管です。でもてっちん来春つけたくないなー。





















Posted at 2020/12/12 21:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

鱗落からの〜コーティング

鱗落からの〜コーティング昨日小雨の中での
鱗落とステッカー剥がしが完了してますので
今日はガラスコーティングとドアモールです。
ガラスをもう一度綺麗にしてから全面コーティング。
してたら、マフラーカッターに水が溜まってますので水抜き穴空けました。


次はドアに傷防止メッキモール取付





こんな感じに4枚
様子見ながら長さや位置はバージョンアップして行きます。先ずはこんな感じでスタート。


モールがちょっとだけ余りましたので


ワンポイント
余りものとは思えぬ良い感じです。


ステッカー剥がしで傷だらけになった場所に
必ず付ける我家の愛犬ステッカーで誤魔化しました。
でもいつかガラス研磨して綺麗にしたいなー。


昨日使った研磨剤が色々と白く残ってますので、拭き取りとコーティングしました。


本日は終了です。
朝から暗くなる前迄弄り。
やっぱり楽しいなぁ〜。
次はスタットレスかな。















Posted at 2020/12/06 17:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

先週からので課題

先週からので課題納車後の先週は、
ボディ下地施工をしました。
窓系は簡単に研磨して撥水コーティングすればと考えておりましたら、
洗車後のガラスは鱗状態でした。
本日雨模様、小雨ですが全面鱗取りを施工しました。
準備したのは


ウォータースポット強力除去を再度購入。
それと、100均にてガラス鱗取り。
写真は有りませんがその他もろもろです。
自車ではこの状況は初めて(知り合いの車では有りますが)ですので、心してかかります。

いやぁー
酷いなぁ


これが


一枚施工。後何枚?
思ってた以上に厳しい戦いです。
それと…


国土交通省発行スッテカーですが、
天下り関連の様な…
コレ剥がします。
有ると無いとでリアヴューが違うんですよね。
ただし大変ですが。
そんな時、妻より後何分!車使うんだけど。
尻カッチンです。
親指が深爪状態、血が滲んで来ます。
ホントはドライヤーです温めて剥がして行く予定でした。
急げー!
100均のガラス鱗取りも使い何とか撤去。


行ってらっしゃーい!

お帰りー
で、100均鱗取り使ったリア確認しました。
えっ!
よーく見ると洗車傷の様なキズが!
明日仕上げして撥水コーティングする予定ですが、どうなるかなー。
教訓
車のガラスに100均鱗取りは使用禁止。
でもチャレンジ無くして成功なし。
(私物なので出来るのですがね)
生涯勉強です。









Posted at 2020/12/05 17:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

納車2日目

納車2日目昨日の納車後は
妻が帰って来る前迄に内緒のパーツ組みでした。
本日はボディチェックから入りました。
綺麗ですが、ザラ付き有りです。
先ずは、鉄粉取りからですね。


粘土クリーナーで鉄粉、傷など確認して来ます。
次は一押しの塗面光沢復元剤!
コレマジでオススメです。
30年間で現在トップ!
傷消しと新車の光沢復元しますよ。
但し直すのでは無いので維持する為に簡易コーティング在庫。


ほーら。綺麗に見えてますが全体的にくすんで居ります。ザラ付きも除去。


コレが一押し 施工前


コレです。
もう手放せません。


白化した樹脂は黒く
今のところコレが一押し。


こうなります。
他社よりリーズナブルで耐久性も有ります。


でもって、本日奥様に車両説明したら、ブレーキがラウムより小さくて足から外れるとの事!
やったー!アルミペダルチャーンス!
有るよ!ではオートバックスへ。
しめしめ。


コレより安い物選んだら、こっちで良いじゃん!
おっと。大蔵省が言うのなら。
でこちらに


夢のアルミペダル。
ラウム13年間では許されなかった部品です。

今日はここまでです。
ガラスは鱗状態。
コーティング入りの油膜落としでは取れない状況です。
コレで1日仕事ですので次回にします。

大変ですが、楽しいカーライフ。
でも取り敢えず早くリセットし、プラスαに進みたいです。

















Posted at 2020/11/29 20:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

生産中止するには惜しい車

現在の安全装置を付けて復活させても良い車両です。
Posted at 2020/11/29 19:08:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

ヒカルプカ と申します。 専門知識が無い為、業者さんの様な事は出来ませんが、 DIY好きで工具も設備屋並みになっちゃってます。 (安物ですがね(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 23:00:42
M2K AUTO PARTS デッドニング 吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:57:09
VEENJOY ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 08:49:05

愛車一覧

トヨタ アクア 頼むぜ!アクア。 (トヨタ アクア)
ヒカルプカ と申します。 ラウム13年→アクアに乗換しました。 1BOXとセダンを足して ...
トヨタ ラウム ラウム typeR (トヨタ ラウム)
EURO Sports 目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation